何とか仕事に目途がついた夜中。
風も強かったが
やはり休めるとなると我慢できない(笑)
仕事終わりの深夜のワープで琵琶湖イン。
今回は時間もあまりないので南湖東岸オンリーでイン。
しかし、予報通りの強風(^^;
だが、南湖東岸でも南部は東からの風で
北へ登れば上るほど北風に変わる感じ。
これなら南湖南部なら何とかなりそう。
時刻も深夜2時を回っているので
速いテンポで3カ所ほどを回る。
が、どうも反応ない感じ。
他の釣り人もザブザブの北部から
逃げてくるようで人も多い。
さて、どうするか。
そうこうしてるうちに時間も4時を回り
夜明けまで残り時間も少ない。
唯一魚に触れそうな場所は一カ所だけ。
タイミングが合えば必ず魚が回ってくる場所。
いつもなら10投もして反応なければ移動して
また入り直す感じの場所。
今日は他に行く場所も時間も無いので
その場所で明るくなるまでガン粘りすることに。
まぁ、なんもない(笑)
冷たい風の中、粘ること1時間とちょい。
あたりもすっかり明るくなってきて終了間近。
周りが薄明るくなるとともに、
Tiny Klash のカラーを
暗闇でも目立つレベルアイからVテールのビワサギへ。
今日は魚回って来なかったなー…と、なかば諦めムードで
水面直下をロッドワークで軽く飛ばしながら
薄明りの中でギラッと光るTiny Klash を見て楽しんでいたら
2投目でいきなり喰った(笑)

一時間ほど、さんざん通したラインで(笑)
下から急に湧いてきて喰った。
魚が入ってきたら、やはり喰うなぁ、この場所。
タイミング大事。

45センチくらい。
1790グラムでした。
(写真ではフラッシュ使ってるので暗いですがもう周りは薄明るいです)
VテールのTiny Klash。

いろんなこと試せて楽しいなぁコレ(^^)
ROD:ARTEX BorderPatrol
REEL:Metanium HG
LINE:ナイロン25ポンド
LURE:Tiny Klash Low V-TAIL
ハンドル:DRT VARIAL 95mm BLACK FAT KNOB
で、短い釣行時間でしたが終了です。
修理に出ていたDC250が帰ってきたので
バスフィ寄って帰りましたとさ。
次回もまたガンバリマス。
風も強かったが
やはり休めるとなると我慢できない(笑)
仕事終わりの深夜のワープで琵琶湖イン。
今回は時間もあまりないので南湖東岸オンリーでイン。
しかし、予報通りの強風(^^;
だが、南湖東岸でも南部は東からの風で
北へ登れば上るほど北風に変わる感じ。
これなら南湖南部なら何とかなりそう。
時刻も深夜2時を回っているので
速いテンポで3カ所ほどを回る。
が、どうも反応ない感じ。
他の釣り人もザブザブの北部から
逃げてくるようで人も多い。
さて、どうするか。
そうこうしてるうちに時間も4時を回り
夜明けまで残り時間も少ない。
唯一魚に触れそうな場所は一カ所だけ。
タイミングが合えば必ず魚が回ってくる場所。
いつもなら10投もして反応なければ移動して
また入り直す感じの場所。
今日は他に行く場所も時間も無いので
その場所で明るくなるまでガン粘りすることに。
まぁ、なんもない(笑)
冷たい風の中、粘ること1時間とちょい。
あたりもすっかり明るくなってきて終了間近。
周りが薄明るくなるとともに、
Tiny Klash のカラーを
暗闇でも目立つレベルアイからVテールのビワサギへ。
今日は魚回って来なかったなー…と、なかば諦めムードで
水面直下をロッドワークで軽く飛ばしながら
薄明りの中でギラッと光るTiny Klash を見て楽しんでいたら
2投目でいきなり喰った(笑)

一時間ほど、さんざん通したラインで(笑)
下から急に湧いてきて喰った。
魚が入ってきたら、やはり喰うなぁ、この場所。
タイミング大事。

45センチくらい。
1790グラムでした。
(写真ではフラッシュ使ってるので暗いですがもう周りは薄明るいです)
VテールのTiny Klash。

いろんなこと試せて楽しいなぁコレ(^^)
ROD:ARTEX BorderPatrol
REEL:Metanium HG
LINE:ナイロン25ポンド
LURE:Tiny Klash Low V-TAIL
ハンドル:DRT VARIAL 95mm BLACK FAT KNOB
で、短い釣行時間でしたが終了です。
修理に出ていたDC250が帰ってきたので
バスフィ寄って帰りましたとさ。
次回もまたガンバリマス。