草物盆栽

ケト土造りの鉢で、山野草と樹木を寄せて植え込み、自然の景色を表現。

草物盆栽

2015年01月16日 16時30分19秒 | Weblog
こんにちは、文山草です
雨上がりの今日は温かな日になりました。

イワガラミほか/高さ65cm/作11年/陶板(常滑焼 鴻陽陶園)
今冬、現在のイワガラミの姿です、冬芽が大きいので春が待ちきれなく今にも動き出しそうに見えます、多くの気根を出して他の樹木や岩などに絡みつき高いところに這い登る性質がある、落葉つる性。
6月頃小いさな多数の芳香性のある白い花が咲く、外側にガクアジサイのように一枚の装飾花を付けます。
根の部分をダンボールを丸めて包み、桐生砂・赤玉土などで植え込みその外側にケト土を貼り付け、山野草などを寄せてあります。

文山草HP http://www7b.biglobe.ne.jp/~sannsou/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿