goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

初優勝へ首位・大城さつき「100点に近いゴルフができた」 上位は混戦状態…最後に抜け出すのは?【2日目コメント集】・・韓国勢を打ち負かすのは誰?

2019-05-19 09:03:59 | 日記

ほけんの窓口レディース 2日目◇18日◇福岡カンツリー倶楽部 和白コース(6292ヤード・パー72)>

今年の和白決戦は、3打差に15人がひしめく混戦のまま最終日に突入した。大城さつき、イ・ミニョン(韓国)の首位浮上や、大会3連覇を狙う鈴木愛の巻き返しなどで盛り上がった2日目の選手の声をお届けする。

金澤志奈が美人キャディとハイタッチ大会ライブフォト

■大城さつき(トータル7アンダー・首位タイ)
「今日も100点に近いゴルフができたかなと思います。多少ミスはあるけど、それをどこかでリカバリーできた。最終日最終組の雰囲気には慣れてきている。楽しく回るのが一番。今週はキャディが友達なので、それはできると思う」

イ・ミニョン(トータル7アンダー・首位タイ)
「後半のほうがパーオンしてチャンスもあったけど、決めきれず思ったようにスコアが伸ばせなかった。それでも最終日が楽しみです。優勝はしたいです!結果は自分で変えられないけど、その結果に対する過程を自分でいかに導けるか、それが課題ですね」

■申ジエ(トータル6アンダー・3位タイ)
「前半はチャンスが少なくガマンしましたが、後半に入ってからいいプレーができ、それが最後まで続いた。上が伸びてないので、頑張ればチャンスがくると思ったのが最後はよかった。3年前に優勝しましたが、その時のいいイメージを思い出しながらプレーしたい」

■金澤志奈(トータル6アンダー・3位タイ)
「あまり納得のプレーはできませんでした。(13番のトリは)10mくらいを4パットしました。QTでは毎年4パットしちゃうんですけど、ツアーでは初めてかもしれません。まだまだ狙える位置にいると思うので、優勝を目指したい。最後まであきらめないことが大事」

■勝みなみ(トータル5アンダー・5位タイ)
「今日は結果的にパープレーでしたが、すごく危なっかしい内容でした。ドライバーも暴れて、アイアンも左右にぶれていたけど、微調整すれば大丈夫だと思う」

■鈴木愛(トータル4アンダー・9位タイ)※トーナメントコースレコードを更新する「64」
「ドライバー、ショットがよく、パットも前半は決めたいチャンスをすべてとれた。『64』以上を出したことがないので、もう1~2個伸ばしたかったです。この調子が続けば、全米女子オープンに向けてもいい。ちょっとだけ自信が戻ってきました」

以上、アルバニュース

シンジエ、イミニョンと優勝争いする選手は、誰でしょう?

勝みなみ、鈴木愛そして大城さつき?

私は、勝みなみが強いように感じています。