ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

2017.7.11 明日の練習のテーマ検討・・・キャンディボール使用?

2017-07-11 20:35:29 | 日記

 明日、練習にいくつもりですが、自分のゴルフスタイルをどうするのか?

考えてみましたが、65歳でパワーも落ち、これから何を目指すべきか?

やはり、精度をアップさせることかなという結論です。

 

そうであれば、アイアンショットのミート率、つまりダふり、トップするミスの確率を減らすスイングフォームを目指すことにすべきだと思いました。

 

単純にダふりを撲滅すると先日右踵を上げてトップをつくりスイングすることを練習し、ラウンドしたのですが、トップで右踵を上げるという形は確かにダふりにくいのですが、左足下がりのライから打つスタイルになり、ボールが右に行きやすくなります。

 

7/8のラウンドでは、10H11Hでドライバー、FWのショットで右に吹かしてしまい、OB絡みでトリプル、トリプルと大たたきしてしまいました。結果434992でした。

 

ダふり対策スイングをすべてのショットで行おうとして大たたきしてしまいました。ダフリそうな時だけで良かったです。

 

そういう反省もあり、コンパクトでミート率を上げるスイングを目指すために両腕にボールを挟んだスイングを根気よく練習したいと思います。

 

肩まで上げるスイングを我慢強く練習し、スリークオータスイングができるようにスイングを磨きたいと思います。

 

谷將貴プロのスイングを参考にしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマンサタバサ ガールズコレクション・レディース 開催!・・・香妻琴乃、初優勝なるか?

2017-07-11 17:20:15 | 日記

 LPGAツアー第19戦『サマンサタバサガールズコレクション・レディーストーナメント』(賞金総額6,000万円、優勝賞金1,080万円)が7月14日(金)から16日(日)までの3日間、茨城県阿見町のイーグルポイントゴルフクラブ(6,667ヤード/パー72)で開催される。

 

 今年で第6回を迎える本大会には、ディフェンディングチャンピオンの全美貞、主催する株式会社サマンサタバサジャパンリミテッド所属の香妻琴乃、山村彩恵をはじめ、同社とウェア契約を結ぶ原江里菜、青木瀬令奈、堀奈津佳、主催者推薦で現在KLPGAツアーの賞金ランキング2位につける、キムヘリムが参戦。総勢108名が出場する。

 

 本大会では、ゴルフとファッションの融合をコンセプトにこれまでにない新しいトーナメントをめざし、ゴルフ競技だけでなく、今年も様々な催しを実施予定。

 

 また、ギャラリー・サービスとして、サマンサタバサの人気商品が当たる抽選会を毎日実施するほか、サマンサタバサの人気バッグやゴルフウェア・ゴルフグッズなど様々なサマンサブランド商品を取り揃えた特設ショップの開設、各日100名限定のスペシャルパスの販売、18番グリーン付近には屋根付きの「ガールズスタンド」を設置する。

《 大会情報はサマンサタバサゴルフ公式フェイスブックまで! 》

 

以上、日本女子プロゴルフ協会

 

 

この週は、全米女子オープンがあるので主力選手が抜けたトーナメントである。

 

そういう意味では、サマンサタバサ契約プロが優勝するチャンス!

個人的には 「香妻琴乃の初優勝が見られるか?」がテーマです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮、ICBM大気圏再突入技術は持たず─韓国情報機関=議員・・・虎の門ニュースをみて覚醒してください!

2017-07-11 17:08:27 | 日記

[ソウル 11日 ロイター] - 韓国の情報機関、国家情報院は北朝鮮が大陸間弾道ミサイル(ICBM)の大気圏再突入技術を確立したとは考えていないと、韓国の国会議員が11日明らかにした。

 

北朝鮮は先週、核弾頭が搭載可能なICBMとするミサイルを発射。国営メディアは実験により弾頭の大気圏再突入を確認したと伝えていた。

 

これに対し、韓国国会の情報委員会メンバーであるYi Wan-young議員は「北朝鮮が大気圏再突入の実験施設を保有していないことから、再突入技術はまだ確立されていないと国家情報院は考えている」と述べた。

 

さらに、先週発射されたミサイルは5月に実験が行われた中距離ミサイル「KN─17」の改良型との見方を示した。

また、国家情報院は北朝鮮・豊渓里の核実験施設で通常と異なる活動を把握していないとも述べた。

 

以上、ロイター記事

 

ICBM大気圏再突入技術を持っていようが持ってなくても日本には余裕でミサイルは届く。

 

平和ボケの日本は大丈夫?

 

やったら、10倍返しでやり返す軍事力を持たないといけない。

 

朝日新聞、TVが安倍政権の倒閣を工作して実行中ですが、これは日本防衛には大きな損失です。

言い方を変えるとマスコミは売国奴です。中国、北朝鮮の回し者です。

 

皆さん、虎の門ニュースをみて目覚めてください。

 虎の門ニュース

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【WITB】今季2勝目を挙げたイ・ミニョンのクラブ変更の謎・・・ゴルフスキルが高い

2017-07-11 16:40:21 | 日記

国内女子ツアー「ニッポンハムレディスクラシック」最終日、首位スタートのイ・ミニョン(韓国)がトータル19アンダーをマークし、悠々と逃げきって早くも日本ツアー2勝目を記録した。注目は前回優勝した「ヤマハレディース」に比べ、大きくクラブセッティングを変えていた点だ。



大会最終日を350枚を超える写真で振り返る!アン・シネも激写

まずはユーティリティ。以前はロフト19度の「M1」ユーティリティを入れていたが、今回は男子プロなどが使用する20度の「Rsi TP UDI ドライビングアイアン」を採用した。ミニョンは「今大会で使うために用意してもらった部分もある」と短いコメントだったが、その理由をテーラーメイドの担当者は次のように語った。



「彼女はウッドよりもロングアイアンを好む傾向にあります。ライン出しを好む男子プロ同様に、ロングアイアンのほうが打ちやすいといいます。通常のユーティリティだと球がつかまりすぎるため、フェードヒッターであり球を左へ打ち出したい彼女はそれを嫌がる。女子ツアーではヘッドスピードが速く飛距離も出るタイプなので、新たにユーティリティ型アイアンの要望があったわけです。ただ、シャフトはアイアン同様に、『N.S.PRO950 GH』のフレックスRを使用。軟らかいシャフトで打ち出し角の高さを補っています」(テーラーメイド担当者)

アイアンもPGAツアープロが愛用している「P750 Tour Proto」にモデルチェンジ。こちらも女子ツアーではほとんど使われないハードヒッター向けのモデルだ。

「上からダウンブロー軌道で打てる彼女は、低重心型モデルよりも少し高重心型モデルのハーフキャビティ形状のほうが芯に当たり、飛距離も出ます。スピンコントロールもしやすいのも使う理由の一つでしょう」(テーラーメイド担当者)

小さな顔を好む傾向もあり、やや小型ヘッドで操作性の高い現在のモデルに変更したのだという。

ツアー参戦1年目ですでに2勝をマークしたイ・ミニョン。そのパワフルなショットを生かすセッティングで、今後も勝利を重ねる可能性は十分にある。


イ・ミニョンのクラブセッティング(WITB=Whats in the Bag)】
1W:テーラーメイド グローレF2 ドライバー(9.5°、ディアマナBF50/S)
3W:テーラーメイド M2 Tour FW 2017 (13.5°、ディアマナBF50/S)
3I:テーラーメイド Rsi TP UDI ドライビングアイアン (20°、N.S.PRO950 GH/R)
4I~PW:テーラーメイド P750 Tour Proto アイアン(N.S.PRO950 GH/R)
AW:タイトリスト ボーケイ SM6 ウェッジ Fグラインド( 48°、N.S.PRO950 GH/R)
AW:タイトリスト ボーケイ SM6 ウェッジ Fグラインド(52°、N.S.PRO950 GH/R)
SW:タイトリスト ボーケイ SM6 ウェッジ Mグラインド(58°、N.S.PRO950 GH/R)
PT:テーラーメイド TPコレクション SOTOパター
BALL:タイトリスト PRO V1

 

以上、アルバニュース

 

イミニョンは、キムハヌル達とは全く違うタイプですね。

韓国選手のフォームって教科書的な型にはまった感じなのですが、イミニョンは職人的なショットをします。

技を持っている選手であり、実力者ですね。

 

使っているクラブもスキルの高さを物語ります。

3Iを入れているのにはびっくりですね。

また、ウェッジ4本もいいですね。

 

昔、若い時だったらあこがれるようなセッティングですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民・石破茂氏「キジも鳴いたら撃たれるが、2、3羽目が党内にいる」 安倍晋三政権に「もの言う」と強調

2017-07-11 13:00:54 | 日記

自民党の石破茂前地方創生担当相は10日夜のBS日テレ番組で、安倍晋三政権の対応が民意とずれないよう党内から意見や批判を発信すべきだとの考えを示した。「きちんとものを言わないと、(政府と)国民との感覚が離れてしまう。自民党はそれで失敗してきた。それは、やってはいけない」と強調した。

 

 同時に「キジも鳴いたら撃たれる。1羽撃たれて、その後(続かずに)だめだったらどうしようもないが、2羽目、3羽目、4羽目は必ず自民党にいる」とも述べた。

 

 石破氏は6日の石破派会合で、党内から安倍政権に批判や不満が出にくい雰囲気について「キジも鳴かずば撃たれまいと言っていると、日本がつぶれる」と警鐘を鳴らした。

 

以上、産経新聞

 

 

石破はかっこつけて、分かったことのように言っているが、自民党で自分たちが選んだ首相を最後まで支えるという姿勢がないから人望が薄いと言われるのである。

 

石破は裏切り者だ。この顔を見ると反吐が出る。

 

今回の安倍政権の支持率が落ちた原因は、朝日新聞、TBSなど倒閣のため、フェイクニュース、リークされた放送をご熱心にやって貶めている。

 

特に加計学園については、前川が朝日新聞にメモを持ち込み、TVはTBSが熱心に安倍おろしをワイドショーを使ってやっている。前川という男は風俗通いで天下りの法律違反をやった犯罪者が主役になる形に異常さを感じる。

秋葉原の選挙演説で選挙妨害にマスコミは加担していることも問題だ。籠池をTBSがご招待してカメラをまわしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする