ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

「ポンと勝つ」のがカッコいい!成田美寿々の暑くて熱い夏・・・これからも期待します。

2017-07-30 20:20:38 | 日記

◇国内女子◇大東建託・いい部屋ネットレディス 最終日(30日)◇鳴沢ゴルフ倶楽部(山梨県)◇6587yd(パー72)

最終18番は残り50cmのパーパット。タップインすると、左拳を小さく握った。大歓声に包まれながら、成田美寿々が2年ぶり8度目の優勝を味わった。

「苦しんだすえにやっとひとつ勝てた。冗談で2位を狙っていると言おうと思ったが、さすがに(後続と)4打差もあったのでヒヤヒヤはしなかった。前半はショットが怖いくらいついていたので、ストレスなくできた」

1番(パー3)で2m半のパットを沈めてバーディ発進。4番で今大会4日目にして初めてのボギーをたたいたが、「やっとボギーがきた。いつも通りの私だ」と振り返った。続く5番で残り141yを8Iで50cmにつけてバーディを奪い、スコアを戻した。

この日は6バーディ、1ボギーの「67」。通算21アンダーで、2015年の「サントリーレディス」以来の頂点に立った。

今季の目標は、来年の「全米女子オープン」出場資格となる賞金ランク5位以内。賞金女王も狙う。だが、見据えるのは常に先だ。2020年の東京五輪について「出場だけで終わったらおもしろくない。金メダルを狙うのが競技者」と力を込める。

今週を含め、ここ5戦は10位、5位、4位、3位、優勝とすべてトップ10入りしているが「絶好調のときに勝つのは当然。あまり良くない中でも、しっかりとスコアを作って上位をキープしてたまにポンと勝つ。上位に常に入るのが重要」。

言葉の裏に、自身の成長を感じている。賞金ランキングは5位に浮上。上り調子の猛者の暑くて熱い夏が始まる。(山梨県鳴沢村/玉木充)

以上、GDOニュース

 

成田みすずが優勝したことは、すごく日本女子プロゴルフ協会もほっとしていることだと思います。

成田選手は飛ばし屋だし、スイングとパットが安定すれば、大きな期待を持てると思います。

このトーナメントで、それを証明しました。

それから、若手選手、川岸、岡山、濱田、永井らも負けないように戦って成長してほしいと願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017.7.29練習しました。・・・スイング改造、ほぼ完成

2017-07-30 13:12:55 | 日記

 今日は、3時半からゴルフ仲間と一緒に練習しました。

34,5度の高温の中、汗だくで練習しました。

 

私の元々持っていた悪い点は、上下運動でした。

ボールから離れて構えてインパクトで迎えにいくような打ち方をしてフック?ドローボールを打っていましたが、ダふりやすかったです。

 

今は、フックボールではなく、ストレートからプッシュボールという球質になり、「構えもボールに近づいて素直なスイングに改善している」と、ゴルフ仲間からのコメントでした。

 

スイングイメージは以下のとおりです。

 

アドレスでは左ひざと右肩を飛行線と平行にがに股で構える。

 

左ひざを軸に両ひじ、右肩を遠心力でバックスイングする。

 

②トップでは、右肩を右の耳後ろまで上げ間を取って左腰から切り返してうまく打てた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2017】大東建託・いい部屋ネットレディ最終日速報12:20・・・成田みすずが-20でトップ

2017-07-30 12:34:59 | 日記

7月27日~7月30日

鳴沢ゴルフ倶楽部(山梨県)  / 6,587Yards Par72(35,37)

賞金総額:¥120,000,000

 

成田は頑張って-20まで伸ばしました。

後続選手では、やっぱりシンジエ、テレサルーの実力者が追い上げてきました。4打差ですから、普通にプレーすれば成田が勝つでしょうが、OBも池もあるので最後まで分かりません。

 

永井花奈、穴井詩も-14で追っており、3位以内に入ってほしいと願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

200人以上の日本人居留民が中国人部隊などに虐殺された…「通州事件」から80年、集会に300人参列「事件をユネスコ『世界記憶』に」

2017-07-30 10:18:30 | 日記

日中戦争開始直後の1937年7月、中国・北京郊外の通州(現・北京市通州区)で200人以上の日本人居留民が中国人部隊などに虐殺された「通州事件」の発生から80年に当たる29日、犠牲者の慰霊と事件の記憶を目的とした集会が東京都内で開かれ、約300人が参加した。

 

 出生前に父と叔母が殺された加納満智子さん(79)は、被弾して破損した父の日記帳を公開し、事件の凄惨さを伝えた。加納さんを身ごもっていた母も背中を撃たれたが、奇跡的に助かったという。

 

 日本人虐殺に関与した中国人部隊を事件翌日に殲滅した旧日本軍の独立歩兵第12連隊の奈良晃連隊長の三男、保男さん(87)は「通州事件はユネスコ(国連教育科学文化機関)の『世界の記憶』に登録されるべきだ」と呼びかけ、参加者から拍手が起きた。

 

以上、産経新聞

 

 

通州事件については、知らない人が多い。

この日本人を惨殺した写真とか、やり方については、南京事件の作り話に利用されている。

 

日本兵が残虐でなく、中国人が日本人一般市民に残虐な行為をしたということなのです。

中国といい、韓国といい、自分たちが行った残虐行為を日本軍にすり替えています。

 

近代史の歴史教育をしっかりやってもらいたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2017】大東建託・いい部屋ネットレディ最終日速報9:25・・・成田みすずが-17でトップ

2017-07-30 09:47:11 | 日記

7月27日~7月30日

鳴沢ゴルフ倶楽部(山梨県)  / 6,587Yards Par72(35,37)

賞金総額:¥120,000,000

 

 

現時点では成田みすずが4打差でトップに立っていますが、まだ序盤であり、2位以下の選手が追い上げる可能性は大きいです。

 

濱田、川岸、岡山ら若手が頑張っているのでトーナメントが盛り上がりますね。

 

それから、比嘉真美子が4番から7番まで4連続バーディを取っており、復活してきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする