一気に食べ尽くしぃぃ~
いゃあ、旨いなぁぁ 写真撮る間がないぞぉ
私は冷酒にい~
いろんなお酒が飲めてよかった 鍋には日本酒だよね
そんなこんなで・・・解散で二次会にはいかずじまい。
とりあえず、ホテルのバーで軽く一杯飲んで部屋に
我が家が一番のんびりぃ出来ます・・・明日もあるから寝ます
一気に食べ尽くしぃぃ~
いゃあ、旨いなぁぁ 写真撮る間がないぞぉ
私は冷酒にい~
いろんなお酒が飲めてよかった 鍋には日本酒だよね
そんなこんなで・・・解散で二次会にはいかずじまい。
とりあえず、ホテルのバーで軽く一杯飲んで部屋に
我が家が一番のんびりぃ出来ます・・・明日もあるから寝ます
鳥藤なんだから・・・焼き鳥セットで
この盛り合わせってどれも旨いんだよね
キャベツはお代わりしちゃいました
そして、筍のすまし
これが絶品なんだぁぁ
新じゃが やほらかくって「おひしぃ」
ホルモンと合うんだよねぇ
日本財団は、地震で大きな被害を受けた熊本城(熊本市)の修復資金として30億円を提供すると発表した。
住宅・事業再建に向けた基金創設、住宅損壊の見舞金、ボランティア支援などを含め総額93億円を拠出する。
熊本城は国の重要文化財「東十八間櫓」などが倒壊。被害の全容は把握できず、再建費用は「数十億円規模になりそうだ」(関係者)との見方もある。資金提供の進め方は地元自治体などと協議する。
日本財団は、東日本大震災でも地元の祭り復活に12億円を拠出したが、文化財への支援は今回が過去最大となる。
現地に窓口を設置し、住宅が全半壊した世帯に20万円、死者・行方不明者は1人当たり10万円を遺族や親族に贈る。
住宅・事業再建の基金は30億円を用意し、地元金融機関と融資制度の詳細を詰める。ボランティア支援は10億円の枠を設定し、1団体に最大100万円を支給。非常用トイレ提供などにも3億円を支出する。
今後の状況によって追加支援も検討する。
一回目の料理は・・・
あららっと言う間に無くなりましたが~
二回目がどっさりぃ出ました
さて、我らのテーブルの様子です
これだけあれば・・・ねぇ
蟹爪、エビ、エビ・・・烏賊、玉子、ロースハムなど盛り沢山
こちらのは・・・アイベリーが既にあります
タコが旨そうだ
おっと、刺し身を撮り忘れだ
あれこれと忙しくって・・・刺身も良いマグロや烏賊、鯛など豊富でした
波瑠主演のNHK朝の連続テレビ小説『あさが来た』の後を受けて始まった新朝ドラ『とと姉ちゃん』が現在放送2週目を迎えている。主役の高畑充希の口癖である「どうしたもんじゃろのぉ」には、流行語大賞の芽はあるのだろうか?
『とと姉ちゃん』は、伝説的な天才編集者・花森安治とともに婦人雑誌『暮しの手帖』を創刊した大橋鎭子(おおはし・しずこ)がモデルの物語。高畑演じるヒロインの小橋常子が、結核で若くして亡くなった父(とと)に代わって父親になり、“とと姉ちゃん”として母や2人の妹の面倒を見るというストーリーで、第1週の視聴率は前作『あさが来た』を超えるなど、好調なスタートを切っている。
前作『あさが来た』は、今世紀最高の平均視聴率を記録したが、波瑠がしばしば用いる「びっくりぽん」というフレーズは、流行語大賞にはノミネートされなかった。一方、今作の「どうしたもんじゃろのぉ」は、常子が育った遠州(浜松)の言葉で、「どうしたらいいのかなあ」と思案する際に用いられるセリフ。これまで大事なシーンで数回使われており、今後も“びっくりぽん”のような使い方をされそうだ。
朝ドラでは、『あまちゃん』の「じぇじぇじぇ」が2013年度の流行語大賞に輝いたが、「どうしたもんじゃろのぉ」の浸透度はどうか? ツイッターを見ると、ツイート数は1日あたり100件以上と着実に増えつつあり、
「腰痛すぎ、どうしたもんじゃろの~」
「電話しても出やんし、LINEしても返ってこやんし、どうしたもんじゃろのう~」
「サークルに入る旨を書いたメールを代表の人に送ったのだが返信が来ない。 どうしたもんじゃろのう」
「昨日からあらゆるアプリの通知が機能していない。一通り試せることは試したつもりなんだけれども、どうしたもんじゃろのう」
など、自然なシチュエーションで使える汎用性の高さは魅力のようだ。6カ月という放送期間のなかで、流行語になるほどに人気は高まっていくのか。すべては今後の展開次第ということになりそうだ。