私が中学生の時に使っていたペンケース、高校進学と同時に新しいペンケースを購入し、不要になった。

それを、父が使い続けていたのだ。
コボン(息子)が小学生の時に使っていたコインケース

何故か捨てられず

ギザギザの10円玉『ギザじゅう』を入れて保管
コボンが 学童保育で作ったペン立て
中央にはコボンが小学一年生の時、スキー合宿で買ってきてくれた土産の猫のキーホルダーを付けている

まだまだ懐かしいモノが我が家に存在する。
断捨離で古いものを捨ててスッキリするのもアリだが…
使えるモノは捨てずに使う
古いモノを、後から懐かしく眺めるのも楽しい。

それを、父が使い続けていたのだ。
コボン(息子)が小学生の時に使っていたコインケース

何故か捨てられず

ギザギザの10円玉『ギザじゅう』を入れて保管

コボンが 学童保育で作ったペン立て
中央にはコボンが小学一年生の時、スキー合宿で買ってきてくれた土産の猫のキーホルダーを付けている

まだまだ懐かしいモノが我が家に存在する。
断捨離で古いものを捨ててスッキリするのもアリだが…
使えるモノは捨てずに使う

古いモノを、後から懐かしく眺めるのも楽しい。