goo blog サービス終了のお知らせ 

これもトレーニング

社会的、身体的、心理的に健康でありたい!日々、転んでも立ち上がるトレーニングを綴ります。

あいの土山マラソン2日後のトレーニング

2008年11月04日 23時05分47秒 | マラソントレーニング
マラソン完走して2日たち、さほど疲労感を感じないが、何となく麻酔がかかっているようにボ~っとしている。 口内炎が、できている。 免疫機能が低下しているるのだろう。 本命レースに向け、練習に入る前にしっかり休養して、回復させる必要がある。 今日の休養トレーニング! 朝の30分間、3kmほどの距離を超スロージョグ。 仕事終了後、職場から7kmの道のりを歩いて帰る。 秋の冷たい空気、木の葉っぱ . . . 本文を読む

フルマラソン翌日の休養と粗食

2008年11月04日 22時32分05秒 | マラソントレーニング
フルマラソン疲労のピークは、約3日後にやってくる。 案外、翌日は疲労感を感じないものである。 油断して、トレーニングを継続してしまうと、後から痛いツケがくる事を何回も経験したM見ちゃん。 レース翌日は軽いジョグやウォーキング、水泳等で、筋肉内の乳酸を除去する『積極的休養』が効果的だと言われる。 しかし、M見ちゃんは、右くるぶし付近の故障がぶり返さないように、レース翌日は『完全休養』をするこ . . . 本文を読む