ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

愛知県で167人がコロナに新規感染だって

2020-07-30 10:30:07 | 日記
 昨日、愛知県で新型コロナウイルスの新規感染者が167人確認されました。

 二日連続の過去最多更新で、名古屋市ではこちらも過去最多の93人…。

 もう、どこで感染してもおかしくない状態になってしまいました。

 当然のことながら外出する際にはマスクをして、消毒液がある所では手を消毒し、帰ったら手と顔を洗って、うがいをします。

 ゴルフの練習場に行く回数も減らし(もともとそんなに行ってませんが)、ラウンドは街から遠く離れたゴルフ場へ…。

 来週月曜日には、愛知県で最も標高の高い茶臼山近くのゴルフ場に行く予定です(暑くなりそうだからね。そこは名古屋市内より3度ほど気温が低いそうです)。

 ブログを書こうとしていたらスマホがギャアギャアいい出したので何かと思って見たら「緊急地震速報 千葉県方面で強い揺れ」なんて表示されていましたが、確認したら「地震の報告はない」という情報が流れていました。

 なんのこっちゃ?

 こんな偽情報は一体どっから流れてきたんだろうか。

 ウェザーニュースでも「報告なし」と流れているので、全国のスマホに警報が出たんじゃなかろうか。

 まったく、人騒がせだぜ。

 千葉で強い揺れなんてスマホに地震警報が出ると東日本大震災の時のような(名古屋でも結構揺れたから)巨大地震がまたか!と思ってしまいます。

 コロナの感染者が激増し、日本各地で豪雨による洪水や山崩れが起きてるところに巨大地震なんて襲ってきたら、凄いパニックが起きるでしょう。

 まさか、中国のスマホ乗っ取りじゃないだろうね。

 TikTokが中国製で情報が抜き取られるなんてデマかもしれない情報に乗っかって、今朝アンインストールしましたが(まったく使ってなかったし)、その腹いせじゃないだろうね。

 世の中、なんだか分らんことばかり起こって、人間様はちゃんと生き残っていけるんだろうか?

 昨日だったか新聞に「1億年前の地層から微生物が発見され、微生物が生きているのかどうかを調べるため、研究チームがエサとなるグルコースや酢酸、ピルビン酸、重炭酸、アンモニアなどを与えて微生物を培養する実験を行った結果、増殖に成功した」というニュースがありました。

 1億年前と言えば地球上には恐竜たちが闊歩していた時代です。

 そんな時代に生まれた微生物が生きてたなんて不老不死のようなお話で、なが~いこと地中深くで生きながらえてるなんて、じいちゃんはイヤだ~!

 100年でも長いとおもっとるのに…。

 まあ、話はアッチャコッチャへ行ってしまいましたが、核燃料サイクルの話といい、アベノマスクの再配布といい、Go Toキャンペーンといい、不合理なお話ばかりで我が国の指導者は一体どこを目指してるんだろうと思うのです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする