ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

河村市長、衆院選立候補断念…

2017-09-30 10:20:30 | 日記
 河村名古屋市長が衆院選の立候補を断念したようです。

 まあ、彼にとってはいい選択だったでしょう(市民にとっては、良かったのか、悪かったのか?)。

 希望の党の小池さんに、どんなに秋波を送っても、振り向いてくれなかったということでしょう。

 河村さんの懇請に小池さんは「後任が見つかったらね」という難題を出しました。

 独断専行の河村市政を受け継げる人なんて、見つけるのは土台無理な話ですから…。

 河村さんも必死に後任を探したようですが、目ぼしい人は出てこず、敢え無く断念したということでしょう。

 小池さんにしたら、河村さんのような下品なじいさんと組んだら、短期間に必死で築いた「希望の党」のイメージがブチ壊れてしまいます。

 河村じいさんが、立候補を自ら諦めてくれてホッとしてるんじゃないでしょうか。

 河村じいさんに比べ大村愛知県知事は、「東京の小池」「大阪の松井」「愛知の大村」で太平洋ベルト地帯を結ぶ3大都市圏の発展を目指して協力する体制を構築しようとしています。

 喉から手が出るほど「中央政界に復帰したいじいさん」と「巨大都市の連携で経済社会を運営」して行こうとする知事の差は歴然としてしまいました。

 河村市長も、名古屋市民が消極的ながらも期待してるんだから、このまま任期を全うして引退して下さい。

 それが日本の政治のためです…。

 さて、小池さんは、民進党から希望の党へ乗り換える議員たちを「すべて受け入れるのではなく、選別する」と過激な言葉を使っています。

 彼女が考える政党はあくまでも保守なんですから、「安全保障政策」「憲法改正」などに反対する左派の人たちは受け入れられないということでしょう。

 これまでの野党共闘は、右も左も一緒くたにしていましたから、民主党政権では、それがアダになって何にもできませんでした。

 これまでの新党政権が失敗した理由を自民党が批判する時、常に使われている言葉が「野合」…。

 右から左まで、選挙に勝つために「烏合の衆」のように寄り集まって、実際には何にもできない輩のことです。

 小池さんは、それを踏まえて「希望の党」から出馬する立候補者は、保守系の人たちだというイメージを作り(大きく日本の政治を変えるのではないのだ~)、もし勝って政権を取った時の政権運営で失敗することがないようにしたいと考えたのでしょう。

 左派の民進党議員は、今この「選別」に恐れおののいていることでしょうね。

 彼らにとっては、当選のための「踏み絵」を試されるのですから…。

 まあ、当選したい彼らにとっては「踏み絵」なんて簡単に踏めるでしょう。

 自分の方針の転換なんかに拘る人はいないでしょうからね。

 どうしてもダメなら、負けるのを覚悟で『無所属』で立候補すればいいんですから。

 漏れ聞こえてくる話では、民進党のリベラル派の人(希望の党に参加できない人)は、まとまって会派を作るような動きもあるそうです。

 もしかしたら、その決断を良しとする有権者がたくさんいて当選するかもしれません。

 逆に、希望の党へホイホイと移った人は「勝馬に乗った信用できない奴」と思われて、敗北するかもしれません。

 世の中、そんなに甘いもんじゃ~ありませんからね。

 有権者を舐めんなよ~!

 安倍さん! あんたもだよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする