オーストラリアで行われているサッカーアジア杯の決勝トーナメントで日本代表は今夜UAEと4強入りをかけて戦います。
すでに4強が決まった豪州に挑戦状を叩きつけるためには、今夜の戦いで絶対に勝たなきゃいけません。
グループリーグで3得点を挙げている本田も、これまでよりは少しだけピッチを動くようになり3試合連続でゴールを挙げているし、代表でも所属チームでもなかなか存在感を現わせなかった香川が、いくつかのアシストやヨルダン戦でのゴールで気をよくしていることでしょう。
日本代表の攻撃の要の遠藤も調子が良さそうだし、Cグループ2位のUAEには負けることは許されません(思いっきりプレッシャーをかけちゃうぞ!)
そうは言っても相手は中東独特のしぶといサッカーをするチーム、ちょっとしたミスに付け込まれてゴールを許してしまうことがないように注意してほしいですね。
グループリーグの戦いのように、最前線の守備が大切・・・。
それがうまくできれば、負けることはないでしょう。
ただ心配なのは、本田のゴール。
うまくシュートを放っても、ポストに当たったり、キーパーに弾かれたりと「ゴールできない病」に取りつかれているようです。
ヨルダン戦では岡崎が放ったシュートをキーパーがはじき、ゴール前に詰めていた本田が押しこんで「おいしいゴール」を決めましたが、まだまだです。
決勝トーナメントでは、彼が思い描く素敵なシュートでゴールネットを揺らしてほしいと思います。
すでに4強が決まった豪州に挑戦状を叩きつけるためには、今夜の戦いで絶対に勝たなきゃいけません。
グループリーグで3得点を挙げている本田も、これまでよりは少しだけピッチを動くようになり3試合連続でゴールを挙げているし、代表でも所属チームでもなかなか存在感を現わせなかった香川が、いくつかのアシストやヨルダン戦でのゴールで気をよくしていることでしょう。
日本代表の攻撃の要の遠藤も調子が良さそうだし、Cグループ2位のUAEには負けることは許されません(思いっきりプレッシャーをかけちゃうぞ!)
そうは言っても相手は中東独特のしぶといサッカーをするチーム、ちょっとしたミスに付け込まれてゴールを許してしまうことがないように注意してほしいですね。
グループリーグの戦いのように、最前線の守備が大切・・・。
それがうまくできれば、負けることはないでしょう。
ただ心配なのは、本田のゴール。
うまくシュートを放っても、ポストに当たったり、キーパーに弾かれたりと「ゴールできない病」に取りつかれているようです。
ヨルダン戦では岡崎が放ったシュートをキーパーがはじき、ゴール前に詰めていた本田が押しこんで「おいしいゴール」を決めましたが、まだまだです。
決勝トーナメントでは、彼が思い描く素敵なシュートでゴールネットを揺らしてほしいと思います。