まったり風景

アルビレックス新潟のゲーム画像と、散歩写真+戯言のブログです。

遠回りの旅

2007年04月15日 | マッタリ風景

さくら通り近くの神社境内の桜は満開。
ただし、曇り空のため桜の色が冴えません。


昨日の試合、播戸が交代で入ってアルビは3バックへ変更したと思っていましたが、間違いでした。
今朝の新聞スポーツ欄では、4バックを継続したと掲載されていました。
鈴木監督が指を3本立てて、各DFがガンバの3トップに付いたので、変更したと思い込んでしまった訳です。
と言う事は、全然試合内容を見ていないわけですね。


午前中、北区役所近くの通称さくら通りを散歩してきました。
先週は桜が3分咲き程度でしたが、今日は予想通り満開で、それは綺麗に咲き誇っていました。
ただし、空模様が曇りで、空を入れて桜を撮影をするとお互いが同じ色で、どうしても桜が目だってくれません。
抜けるような青空だったら、桜の美しさがさらに際立ったと思うのですが......




さくら通りの桜のアーチ。
これも曇り空に引っ張られて色が冴えませんが、実際は見事な咲きっぷりです。



さくら通りに咲いていたハナモクレン。
清楚な白さが綺麗でした。









新津駅3番線プラットホームへ入線する「急行鳥海」。


午後からは、子供のお供で列車のミニトリップへ出かけてきました。
「急行鳥海」がイベント列車として復活運転されるので、その列車を新津駅で撮影するのが目的です。
我が家の子供は鉄ちゃん見習いですので、まともな方法で新津駅へは行きません。
新潟駅から越後線に乗って吉田駅へ、次は弥彦線を使って東三条駅へ、さらに信越線経由で新津へ行くと言う手の込んだ経路を使いました。
帰りはさらに羽越線経由で新発田へ行き、白新線経由で帰りました。
しかも、これだけ列車に乗っても、隣駅までの最短運賃で乗車することができるのだそうです。
JRが新潟近郊へ自動改札を導入した時に「新潟近郊区間」なるもをの作ったため、上記で説明した環状区間は運賃の計算は最短距離で計算します。
で実際に乗車するときは、最短でも最長でも好きな方を乗車することが可能なのです。

新津駅4番線に降り立ったら、プラットホームはJRの駅員と警察官が立っていてやけに物々しい雰囲気です。
良く見たら、プラットホームの端っこに陣取っている鉄ちゃん撮影部隊への応対でした。
復活した「急行鳥海」はリニューアルしたSLばんえつ物語用客車をDD53機関車が牽引します。
さて、4番線プラットホームで待っているとDD53に牽引された客車が3番線プラットホームへ入線してきました。
それを、思い思いの場所へ陣取った鉄ちゃん撮影隊がシャッターを切りまくりました。
我が家の子供はもちろん、にわか撮影隊の私も楽しく撮影をいたしました。
客車はリニューアルされて今回の運用がテストみたいなものです。
車内のシートはシックな深いワインレッド色に変更されていて、確かに大正ロマンの雰囲気を感じさせました。
C57180も大宮工場で検査が終わって試運転へ入っていると新聞へ掲載されていましたので、もう直ぐリニューアルした客車を牽引する姿を見ることができるでしょう。




停車したDD53機関車。
人影が見えませんが、私の後ろには鉄ちゃん撮影部隊が立っているのです。
このときは、撮影部隊の邪魔をしないようにひざを突いて撮影をさせてもらいました。
この機関車、子供からの受け売りだと、普段は長岡駅に常駐していて、冬はラッセル車として働くそうです。



リニューアルしたSLばんえつ物語用の客車。
車体の色が変更されました。



鉄ちゃん撮影部隊の様子。
しかし、いわゆる鉄ちゃんの世界は裾野が広いです。
日本は高齢化が進んでいるにもかかわらす、写真のとおり老若男女の顔が見えて、本当に裾野が広く感じます。



帰りは酒田行きの普通列車で新発田へ向かいました。
途中に直流と交流の変更点があるため、この列車はディーゼル車でした。




新津駅の1番線プラットホームへ飾られていた花の鉢です。
思わず笑みを浮かべてしまうディスプレイでした。





最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (旅行マニア)
2007-04-15 21:27:56
旅行マニアと言います

私の旅行サイトで
こちらの記事を紹介させて頂きました

紹介記事は
http://blog.livedoor.jp/kabukom1173/archives/53831669.html
です。
返信する

コメントを投稿