まったり風景

アルビレックス新潟のゲーム画像と、散歩写真+戯言のブログです。

アルビレックス新潟VS川崎フロンターレ

2005年05月04日 | アルビレックス新潟

「今日のゴール裏は何時もにもなく、リキが入っていた」

前節、広島を相手に屈辱的な大敗を喫したアルビ。
今日は、J2時代からJ1昇格争いのライバルとして、数々の勝負を繰り広げてきた川崎をホームに迎えた。

結果は、2:1の逆転勝利を収め、実に6試合ぶりの勝利をゲットした。
思えば、大宮に逆転勝利を納めてから、2敗3分と調子が上がらなかったアルビだった。

大黒柱、山口は疲労蓄積で欠場。ファビも怪我で欠場。
しかも、今日の試合で求められるのは、勝利のみ。
ここで反町監督が打ってきた手は、FWは船越、MFに岡山を入れて海本あんにゃ、丸山、喜多の3バックにして、中盤を厚くしてきた。

アルビの試合への入り方は悪くなかった。
船越の高さを生かして、ボールを集めていたし、サイド突破からの攻撃もできていた。
ともかく、シュートで攻撃を終わっていた。

攻撃のアクセントをつけていたのは岡山だ。
ミスターグランパスが新潟へやってきて、初めて先発の試合を見ることができた。
アイデアのあるパス回し、ボールキープからの反転、ボールの奪取、どれをとってもうならせた。
そして、一番輝いていたのは船越だろう。
胸をたたいて、ここへボールを寄越せと要求する。
空中戦で競ったボールは、きっちりと勝利していた。
声を出してチームを鼓舞し、ボールホルダーを追廻、時にはスライディングまで。
そして、アルビのサポーター。
今日の大一番に、最後まで大きな声援を送り続けた。


対する川崎は、マルクスを起点としてパスをジュニーニョに集めて、抜群のフェイントとスピードからチャンスを作っていた。
アルビの両サイドに広がるスペースにサイド突破をかけていた。
だが、アルビのDFは集中していたし、最後は、最終ラインが踏ん張った。

いいリズムでサッカーができていたから、前半は失点なしで後半に入れば勝利も見えてくるかに思われた。
前半終了見えたその矢先、ジュニーニョの一発にやられた。
ジュニーニョにでたロングバスに対して、付いていた丸山がこけてしまった。
その先は、GK野澤しかいない。
ゴール前で1:1になってグランダーのシュートを放った。
しかし、野澤が右足を出してスーパーセーブ。
だが、その後がいけなかった。
跳ね上がったルーズボールは再びジュニーニョへ。
アルビのDFは2枚ほど戻ったのだが、その間隙を難なくゴールをぶち込んだ。

後半に入って、直ぐにアルビは反撃を開始した。
本間からのパスをペナルティエリア内で受けた船越が、胸でトラップして反転してシュート。
同点ゴールを叩き込んだ。
失礼だが、船越ってあんなに上手だったか?
そう言えば、J2時代の水戸戦で同じようなシュートを見た。Hi

その後は、両チームの攻撃の応酬となった。
どちらもチャンスを作るが、ゴールを割れない。
アルビは、岡山に代えて青野を投入。
ボランチの位置での青野は良い。
ボール捌きが旨いし、広い視野を生かして効果的なサイドチェンジを繰り出す。


後半も、試合終了が見えてきた頃、川崎の運動量ががっくりと落ちた感じがした。
中盤が間延びしている。
運動量の上回る新潟の人とボールの動きが加速する。
そして、ペナルティエリアに突入しようとした慎吾を川崎の選手が倒した。
後僅かでPK、ペナルティアーク正面の好位置でFKを得た。

ここで期せずしてスタンドは「リマ、リマ、リマ」のコール。
ベンチ裏を見れば、アップの終わったリマがビブスを脱ぐところだった。
慎吾と交代してピッチへ。さらにボルテージは上がった。
ボールをセットして、FKを蹴るまで壁の位置で長い時間、選手がもめた。
その間、身動きせず集中するリマ。
審判の笛が吹かれて、リマの右足から放たれたFKは壁を越える早い弾道を描いてゴールへ突き刺さった。
相手GK吉原が殆ど動けなかった。(多分、こんなFKは初めて経験したのではないだろうか)
リマのFKを見るだけでスタジアムへ来る価値がある、スーパープレーだった。
ゴール裏へ飛んでいったリマへの大声援で、ビッグスワンが大きく揺れた。

FW上野を投入して守備固め、長い4分のロスタイムを耐えて勝利を飾った。

「もし」「だったら」は勝負の世界にはありえない。
だが「もし、この試合が負け試合だったら」私はアルビの歴史的な試合を見たことになったかもしれない。
翌日の新聞に「反町監督辞任」の文字を見たかも知れないと想像するのだ。


「リマのスーパーFKが決まった瞬間」


「船越のヘディングシュート---前半」


「試合終了の笛を聞いて、万歳をする船越」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿