松浦からFUKUOKAへ

流れに抗してを経て そして今

☆松瀬 徹のオフィシャルブログ☆

異様に映った記者会見

2010年03月03日 07時16分34秒 | 我国の政治
3月2日の夕方、都内のホテルで、バンクーバー冬季五輪の日本選手団の

五輪報告の記者会見があった。

それも、メダリストらと何故か橋本聖子団長だけ、

夕方のTVニュースで、その内容が報道されたが、

会見に臨む各メダリストの顔は、緊張しているのか、統制的指導が

あったのか不明だが、全員、笑みがなく、まるで、どっかの軍隊が、

報告会をもうけているかのような、

異様な雰囲気を感じ取った、おまけに、各メダリストの紹介を

橋本団長自らが、アナウンスして、紹介、

そして、自由な雰囲気などなく、型にはまった内容のコメント。

異様で、不気味さを感じたのは、わたしだけなのだろうか?


そもそも、現職の参議院議員が、日本スケート連盟の会長かもしれぬが、

日本選手団の団長になること自体が、どうか、?

いいんじゃないのとの声もあるかもしれぬが、現職時代はそれなりに、

選手として、実績はあるかもしれぬが、現役の議員さんである。

さらに、会見では、「国は、冬季五輪の環境整備を!」と結んだ。

あれれ、あなたは自民党所属で3期までやってる現役の国会議員だったのでは、


いずれにしても、

我国の健全なスポーツ文化の発展を願う。

そして、記者会見に出席されなかった五輪選手の皆さん、

たいへん、おつかれさまでした。






(制作:3月1日 松瀬 徹  タイトル 「冬季五輪と大濠」 合成の創作品)




にほんブログ村 デザインブログ グラフィックアートへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
バナー毎のクリック支援、お願いします。