松浦からFUKUOKAへ

流れに抗してを経て そして今

☆松瀬 徹のオフィシャルブログ☆

「原発再稼働」を推す理由は電力会社の赤字救済?

2013年06月24日 07時40分42秒 | 反原発
「Fトモ」のShoichiro Ikenagaさんからのシェア投稿記事。

-------------------------

「原発再稼働」を推す理由は電力会社の赤字救済?
(更新 2013/6/21 07:00)


 安倍政権が掲げる成長戦略に「原子力発電の活用」が盛り込まれた。

生物学者である池田清彦・早稲田大学教授は、この問題について警鐘を鳴らす

... *  *  *
 安倍政権は原発の再稼働を最大限推進するつもりのようだ。

何と愚かなことをと思う。

先日も原発再稼働を推進したい自治体から、よりによって私の所に、原子力の安全性について

講演してくれないかとの依頼が来てあきれた。

世間の人の考えていることは私には理解できない。

「電力の安定供給は成長戦略に欠かせない」といったもっともらしい理由をつけているが、

電力は現時点でも十分に足りている。

本当の理由は原発をできるだけ早く再稼働させないと電力会社の赤字が嵩むからだ。

 原発は始末の悪い発電装置で、稼働しなくても維持に相当の金がかかる。

経済産業省の試算によれば、すべての原発が停止したとしても、その維持費に年間1.2兆円かかるという。

一方、稼働させるのにかかるコストは1.7兆円でさして変わらない。

原発が再稼働してどれくらいの電力が作れるかというと、電力の総売上高は15.5兆円、

3.11の原発事故以前の日本の電力供給の原発依存度は約24%だから、原発が事故以前のように稼働すると、

単純計算で原発から作られる電力は売上高で3.7兆円となる。経費が1.7兆円なので、2兆円の儲けである。

停止していれば1.2兆円の持ち出しだから、稼働と停止の差は3.2兆円である。

これでは電力会社が原発を再稼働したいのも無理はない。

 もちろん、この赤字は電力料金に反映されるから、安い電力を買いたければ消費者も

原発再稼働に協力しろというのが安倍政権の言い分なのであろう。

確かに未来永劫事故が起こらず、放射性廃棄物の処分もスムースに進むというのであれば、この理屈は正しい。

しかし現実には、地震の巣のような日本列島で再び大きな原発事故が起きない保証は全くなく、

原発を稼働させれば溜まる一方の放射性廃棄物の処分については、その目処さえ立っていない。

あと100年といわず50年のうちには、日本列島が放射性物質で汚染まみれになる恐れが強いと思った方がよい。

 原発再稼働とは、たかだか9社の電力会社の赤字を救うために、未来の日本人を危険に曝す暴挙に他ならない。

福島の事故を直視すれば明らかなように、高濃度の放射性物質で汚染された土地は当分利用できない。

安倍政権は国土強靭化などと言っているが、再稼働は国土荒廃化への第一歩である。

アベノミクスに騙されてはいけない。所詮相場はうたかたの夢ではないか。

放射性物質はうたかたの夢のようには消えず、長い悪魔のようにいつまでも残るのである。

※週刊朝日 2013年6月28日号もっと見る

--------------------------------------------



にほんブログ村 デザインブログ グラフィックアートへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
バナー毎のクリック支援、お願いします。


危険な動き  -福井の原発ー

2013年06月23日 10時21分51秒 | 反原発
6月11日の西日本新聞の小さな記事を紹介する。

---------------------

「原発立地地域の自衛隊配備要請 福井知事、防衛相にー」

全国最多の原発14基を抱える福井県の西川知事は10日、防衛省を訪ね、

原発を標的としたテロや原子力災害の発生に備えて、県内の原発立地地域に

陸上自衛隊と海上自衛隊の部隊を配備、常駐させるよう小野寺防衛相に要請した。

-----------------------------


① 原発再稼動への地均し的行動
  まるで、「再稼動」決定かの言動ぶり

② 「テロ攻撃」の理由

  すでに、数年前から想定指摘されたことが、

  急に浮上とは。

③ 海、陸の自衛隊の常駐

  3.11以降、官僚、政治家よりも、隊員ひとりは、立派な行動を展開し、

  まさに、国の防人としての業務をこなしているし、敬意を表したい。

  しかし、自衛隊には、労組もないし、隊員間の率直な声は、公にはならない

  しくみとなっているいまこそ、隊員たちの率直な声を聞き、それを踏まえた

  常駐問題を論議する必要が先決である。

④ ③に関連するが、何故、福井だけなのか、いっぱしの知事なら一国の国家論

  も持つべし、自分の県だけ、まさに、原子ムラ的発想だ。

  予算問題は、増税か、??


とりあえず、思いついたことを主張してみた。


ああ、情けない国となったなぁ、



にほんブログ村 デザインブログ グラフィックアートへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
バナー毎のクリック支援、お願いします。




【社説】自民の原発公約 「変節」は見過ごせない

2013年06月22日 13時37分57秒 | 反原発
自民の原発公約 「変節」は見過ごせない

2013年6月21日

東京新聞TOKYO WEBより全文転載。
---------------------------------
自民党の参院選公約は、原発再稼働に大きく踏み出した。

昨年の衆院選で公約した、原子力に依存しない経済・社会の確立も、

すっぽり抜け落ち、ほごにされた。変節を見過ごすわけにはいかない。

 参院選は七月四日公示、二十一日投票の予定だ。補欠選挙を除くと、

昨年十二月の第二次安倍内閣発足後初の国政選挙。

約半年間の安倍政権の中間評価が問われる。

 有権者は昨年の衆院選で、公約を基に自民党に再び政権を委ねた。

この公約は議員任期の四年間有効な有権者と自民党との契約だ。

よほどの状況変化が生じたならまだしも、一方的に変えることは許されない。

 自民党がきのう発表した参院選公約はどうか。

見過ごせない点がいくつかある。まずは原発だ。

 公約は再稼働を前提に「地元自治体の理解が得られるよう最大限努力する」

と踏み込んだ。

安倍内閣の成長戦略「日本再興戦略」に原発再稼働が盛り込まれたため、

それに合わせたのだろう。

 しかも、衆院選で公約した「原子力に依存しなくてもよい経済・社会構造の

確立を目指す」

との文言は全く抜け落ちている。

 再生可能エネルギー導入に死力を尽くした上での方針転換ならまだしも、

舌の根も乾かぬうちに原発依存に転換するのは有権者を裏切る行為だ。

二〇〇九年衆院選マニフェスト違反の消費税増税を強行した民主党とどこが違うのか。

 「原発事故で死者が出ている状況ではない」として原発再稼働に踏み込んだ

高市早苗政調会長に、

脱原発を掲げる自民党福島県連が抗議するのも当然である。

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の返還問題も同じ構図だ。

 党本部は公約に名護市辺野古への「県内」移設推進を明記したが、

基地負担の抜本的軽減を求める地元沖縄県連は「県外」移設を地域公約に

盛り込む方針だという。

 党本部はなぜ地域の事情や思いを十分くんで公約に反映しようとしないのか。

それとも「二枚舌」で構わないと考えているのか。

 今年に入り静岡県や名古屋、さいたま両市など主要首長選で自民党推薦候補が

相次いで敗れた。

安倍内閣の支持率は依然高いが、地域と向き合わない姿勢が、

これまで自民党の強みとされていた地方での支持離れにつながっているのではないか

 選挙のときには甘言を弄(ろう)し、政権に就いてしまえば、

あとはやりたい放題が続くのなら、

有権者の政治不信は高まるばかりである。


----------------------ここまで。

投稿記事が良かったら、下のバナーのクリックをお願いします。


にほんブログ村 デザインブログ グラフィックアートへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
バナー毎のクリック支援、お願いします。





YAZAWA 7月10日登場!!

2013年06月13日 21時58分01秒 | 反原発
とある原発の溶融貫通(メルトスルー)
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/6399069.html

先日、FBでも投稿したが、今回はブログ版。

とある原発の溶融貫通(メルトスルー)さんからの全文転載。


(クリック拡大)


矢沢永吉「原発関係者が誰もケツ拭かない国に明日があると思いますすか」

歌手の矢沢永吉氏が7月10日発売のローリングストーン日本版8月号のインタヴューで,

今の日本について語られたそうです。

「僕は中小企業の経営者が、いちばんまじめに生きてるんじゃないかと思う。

大企業や国家が今いちばんヤバいのは、自分でケツを拭いていないってところ。

誰かがどうにかしてくれるだろうとか、みんなで渡ったら怖くないとかってことの

成れの果てなんじゃないですか?生き方も含めて全部そう。

何かがあったら、中小企業のウチなら、僕がケツ拭かなきゃいけない。

ここのところをもう一回、

ひとりひとりのレベルまで持っていけたら日本に助かる道はあると思います。

でもこれ、なかなか難しいですよね。」

「今回の原発関係者全員、誰もケツ拭かない。

みんなで渡ってるからケツ拭かない。犯人がいないから。

これ、官僚がそういう仕組みを作ったのかもしれないけど、

ケツを拭かない国家に明日があると思いますか?

中小企業は本気です。

なぜか?法律違反したら本気で潰されます。行政処分で潰される。

金がなかったら、金をかき集めてこなければいけない。

それができないなら首を吊らなければいけない。

中小企業は最後に自分でケツを拭かなければやっていけないんです。

それなのに国家、大企業、官僚、銀行はどうなってるんですか?」

矢沢永吉(ローリングストーン日本版8月号P35より)

矢沢氏は,今の日本の問題は,責任を取らないと生きてゆけないグループと,

責任を取らなくても生きてゆけるグループが存在するという差別問題だと

指摘しています。

東電役員,原子力安全保安院,経産省の役人が責任を追及される日が来ないと

日本に未来はないということですね。

いいこと言うなぁ。

あと,メーカー責任も追及されるべきですね。

----------------------
ここまで。


詳細は、7/10発売のローリングストーン(日本版)誌を読もう。

ヨロシク。



にほんブログ村 デザインブログ グラフィックアートへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
バナー毎のクリック支援、お願いします。

数年振りのウォーキングとジョキング

2013年06月03日 06時48分32秒 | 水と緑の大濠公園
おはようございます。

朝から、大濠公園へ、

禁煙中の禁断症状から逃げるためか、健康増進のためか、

気になる両足の親指「巻き爪」を睨みつつ、

ウォーキングとジョキングで、約2キロ(1週)を走歩。

 やはり、重い、身体全体が重い。

 日頃の運動不足を実感。


 追記:スタート時点で、N社のW支店長と朝の挨拶交換。



にほんブログ村 デザインブログ グラフィックアートへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
バナー毎のクリック支援、お願いします。