goo blog サービス終了のお知らせ 

自由気ままな旅日誌、散策あるばむ Ver2.1

日々の活動日誌:自由気ままに、ぶらり散策実行したことを日記風にまとめた備忘録集

市役所さくら通り ソメイヨシノ満開 その7-2

2022-04-02 | 相模原市役所さくら通り

おはよう、
今日(220328)は、さくら開花、見頃とのニュースを聞き見て、夕方、「市役所さくら通り」をぶらり散策してきました。若干蕾も見られるが、見頃でしょうか?、車道は、車で渋滞していました。(朝から、ゆっくり、さくらを見ながら運転のため、)夜は、ライトアップがあるみたい。(今年も新型コロナの影響で、市民さくらまつりは中止だそうです)
市民さくらまつりは、西門は含まれていませんが、
ここからは、西門通りのさくら並木です。

2

3

4

5

6

米軍補給所正面ゲートからのさくら並木、

中央の信号交差点は、西門交差点です。

9

10

11

12

13

14

Uターンして、西門通りを後にして、相模原警察署前(国道16号)まで来ました。

16

17

18

19

横山二丁目交差点近くに戻る。これで、今日のぶらり散策は終了です。

以上
コメント;
私は、
相模原市のマスコットキャラクダー「さがみん」です。
  


市役所さくら通り ソメイヨシノ満開 その7-1

2022-04-01 | 相模原市役所さくら通り

おはよう、
今日(220328)は、さくら開花、見頃とのニュースを聞き見て、夕方、「市役所さくら通り」をぶらり散策してきました。若干蕾も見られるが、見頃でしょうか?、車道は、車で渋滞していました。(朝から、ゆっくり、さくらを見ながら運転のため、)夜は、ライトアップがあるみたい。(今年も新型コロナの影響で、市民さくらまつりは中止だそうです)
*****
① 4月2日(土曜日)・3日(日曜日)に開催を予定しておりました「第49回相模原市民桜まつり」につきましては、実行委員会における協議の結果、現下の新型コロナウイルス感染症の状況を考慮し、両日とも開催中止決定です。
② 市役所さくら通りの桜の木を幻想的にライトアップします!満開の桜が、あたたかくやさしい光に包まれる、今しか見ることのできない光景をご堪能ください。
期間:3月25日(金曜日)~4月3日(日曜日)午後6時~9時
③ ドローンに搭載した360度カメラから、満開の桜の様子をお届けします。上空からの映像はもちろん、ライトアップされた満開の桜のトンネルをくぐり抜ける様子など、ドローンならではの景色をお楽しみください。
公開日:4月1日(金曜日)、公開場所:市ホームページ内「相模原チャンネル」
*****(出典元:ネット情報)
市役所展望台からのさくら並木の風景1

市役所展望台からのさくら並木の風景2

市役所さくら通り:横山二丁目交差点から相模原警察署交差点(国道16号)間
なんかの光景を思い出しますが、快晴の日は、素晴らしい桜並木になります。ライトアップも魅力です。

2

3

歩道の桜トンネルも魅力、

元気な桜の花びら、生命力を感じます。

6

真新しいJA農協会館、特徴は、外観が木材で覆われています。

8

9

10

11

市役所庁舎前付近

13

14

15

相模原警察署前(国道16号)

以上
コメント;
私は、
相模原市のマスコットキャラクダー「さがみん」です。



市役所さくら通り 街中を覘く その6

2022-03-30 | 相模原市役所さくら通り

おはよう、
今日(220328)は、さくら開花、見頃とのニュースを聞き見て、夕方、「市役所さくら通り」をぶらり散策してきました。若干蕾も見られるが、見頃でしょうか、車道は、車で渋滞していました。(朝から、ゆっくり、さくらを見ながら運転のため、)
夜は、ライトアップがあるみたい。(今年も新型コロナの影響で、市民さくらまつりは中止だそうです)

市民会館前の広場にある石碑、河津桜の木の麓(月がとっても青いからの歌詞)

西門の商店街の少し寂しい風景に活力が出る、絵画が描かれていました。(誰の作品?)
締め切ったシャッターボードに描く、商店街が明るくなるのではないでしょうか?

3

見事な作品!

気持ちが穏やかになる風景では、

以上
コメント;
私は、
相模原市のマスコットキャラクダー「さがみん」です。


市役所さくら通り さくらと街並み その5

2022-03-30 | 相模原市役所さくら通り

おはよう、
今日(220328)は、さくら開花、見頃とのニュースを聞き見て、夕方、「市役所さくら通り」をぶらり散策してきました。若干蕾も見られるが、見頃でしょうか、車道は、車で渋滞していました。(朝から、ゆっくり、さくらを見ながら運転のため、)
夜は、ライトアップがあるみたい。(今年も新型コロナの影響で、市民さくらまつりは中止だそうです)
今日の天候は、曇り、快晴にはほど遠い。全体的にはどんより風景でしょうか?

市役所さくら通りのさくら並木の一部、
真新しくなったJA・農協会館外観が木材で覆われている

歩道の桜トンネル並木

若い桜の木、数年後は立派な花びらをつけるでしょう!(一本桜の木)

西門通りの有名な、赤い手、青い手の彫刻品

5

古木、新木の植え替えが進んでいます。

7

相模原で、人気のラーメン屋さん(自由軒) 西門交差点近く、

9

力強い花びら、重量感を感じます。

11

西門正面ゲート、昔は賑やかな商店街でした。

ミラー越しの桜見

相模原の電波塔

以上
コメント;
私は、
相模原市のマスコットキャラクダー「さがみん」です。
  


市役所さくら通り さくら満開! その1

2022-03-29 | 相模原市役所さくら通り

おはよう、
今日(220328)は、さくら開花、見頃とのニュースを聞き見て、夕方、「市役所さくら通り」をぶらり散策してきました。若干蕾も見られるが、見頃でしょうか、車道は、車で渋滞していました。(朝から、ゆっくり、さくらを見ながら運転のため、)
夜は、ライトアップがあるみたい。(今年も新型コロナの影響で、市民さくらまつりは中止だそうです)
今日は、市役所庁舎の展望台に登り、展望台から市役所さくら通りのさくら並木を写真に収めました。
市役所庁舎玄関、広場、車道は、渋滞です。

横山方面に向かって、

ぶらり散策の始点、終点 曇り空、時間的には、少しうす暗い状態でした。さくら見に訪れていた人も見られた。
横山二丁目交差点、何かを思い出しますが、さくらトンネルが構成されています。

2

4

見上げました。満開でしょうか?

JA 農協会館の新しい建物の前

数本のさくらも見頃です。

9

歩道に覆いかぶさる桜の小枝

NTTの電波塔

13

相模原警察署前(国道16号)

ここから、西門通りのさくら並木に、

こちらも満開?

20

24

25

西門交差点付近、

歩道のほうが、見頃でしょうか?

相模原警察署前(国道16号)まで、戻ってきました。

重たそうに、ぶら下がってきました。満開?

34

36

以上
コメント;
私は、
相模原市のマスコットキャラクダー「さがみん」です。