goo blog サービス終了のお知らせ 

自由気ままな旅日誌、散策あるばむ Ver2.1

日々の活動日誌:自由気ままに、ぶらり散策実行したことを日記風にまとめた備忘録集

花だより かたくりの花(日本かたくり)

2025-03-19 | 花だより かたくりの花

おはよう、
今日(250317)は、津久井、城山エリアに出かけてきました。カタクリの花が咲き始めた情報を得て、「城山かたくりの里」へ、かたくりの花は数輪咲いていましたが、現在は草花、花木が中心です。入口には、入場料が500→300円、過去の見頃、開花時期を掲示されていました。助かりますね! 恒例の開花状態を簡潔に掲示されています。(かたくりの花、草花、花木など)

城山かたくりの里の園内の様子
園内のパンフレット集
その1・紹介              その2・アクセス方法        その3・園内の見学ルート、マップ

入園券(17日は300円) カタクリの開花情報は公式HPで紹介されています。(これを見てお出かけに)
 
かたくりの花の開花状態                 過去の見頃、満開の時期
                            かたくりの花(紫色) 3月末?頃
                            かたくりの花(黄色) 4月10日前後頃
 
写真スポット?、板標がたっています。休憩所       ふきのとうも結構見つけました。
 
管理スタッフさんの写真集
このような見頃のタイミングで、再度訪れたい。
ここの園内では、日本かたくり(紫色)や、西洋かたくり(黄色)、突然変異によるかたくり(白色)が見られます。

群生地の一面の開花状態、見事な光景です、
 
突然変異の白色かたくりの花                 ほうき桃花・ツツジが、とってもきれいな色彩の眺め、
  
日本かたくりの花(紫色系)
今日は、気温も低く、花びらの反りかった状態は少なかったです。
 
3
 
5
  
おまけ・福寿草

以上
コメント;
私は、相模原市のマスコットキャラクター「さがみん」です。