goo blog サービス終了のお知らせ 

自由気ままな旅日誌、散策あるばむ Ver2.1

日々の活動日誌:自由気ままに、ぶらり散策実行したことを日記風にまとめた備忘録集

身近で探鳥できるカラフルな野鳥(冬鳥、夏鳥、渡り鳥、留鳥、水鳥など) 第一弾

2024-09-02 | 身近なカラフルな野鳥

おはよう、
今日(240901)は、のろのろ台風の影響で、自宅に籠る時間が増、過去の写真画像を断捨離しました。その中の自然界の野鳥(我が街の近隣エリアの留鳥、夏鳥、冬鳥、渡り鳥など)を集めてみました。
その中でカラフルな野鳥たちを集めました。
カワセミ(いつでも、どこでも)      エナガ                  ルリビタキ(最近追い求めている野鳥のひとつ)
  
カワセミ(くちばしが長い)                             ヨシガモ(頭のグリーンが美しい)
   
アトリ                  イカル                  ジョウビタキ(いつでも、どこでも)
  
トラツグミ                ハギマシコ                ベニマシコ
  
ルリビタキ
  
4
  
カワセミ
   
4
  
7
  
ジョウビタキ                                    キジ
  
メジロ(いつでも、どこでも)
  
ミコアイサ                                     ハシビロガモ                                     
   
トモエガモ                ハジグロガモ
    
オシドリ(色鮮やかな色彩)

オシドリ
  
4
  
7
   
10
  
アオゲラ
 
ツミ(猛禽類で一番小さい鳥)
 
3
  
6
  
ソウシチョウ               メジロ                  ヒヨドリ
特定外来生物に指定されている
  
シラサギ
 
以上
コメント;