お初で紹介しちゃいます~ 毎年自分で版画です・・・ すごっ (*_*)
現役の頃は単色で100枚手刷りでしたが、退職してからは多色刷りにしたので一枚手刷りして
あとはプリンター任せです~ ちょっと進化しました(笑)
自分のテリトリーだけにしてもらって、連名で出すヤツは私の好みです~
今年初めて子供たちに披露して、長女に「こっちが欲しい!」と言われ、喜んでいる相棒です・・・
お初で紹介しちゃいます~ 毎年自分で版画です・・・ すごっ (*_*)
現役の頃は単色で100枚手刷りでしたが、退職してからは多色刷りにしたので一枚手刷りして
あとはプリンター任せです~ ちょっと進化しました(笑)
自分のテリトリーだけにしてもらって、連名で出すヤツは私の好みです~
今年初めて子供たちに披露して、長女に「こっちが欲しい!」と言われ、喜んでいる相棒です・・・
話題作行ってきました~
面白かった!
さすが! この原作者!
豪華な出演者で・・・
犯人は? 言えない・・・(笑)
日曜日でしたから当たり前ですが、映画館は満員でした!
平日にスカスカの映画館で見るより、なんか「行った感、見た感」が強かったかも・・・(笑)
今日は、この季節には珍しく、終日青空でした~
午後4時頃に撮影した景色です~海沿いの道路を走ってみました!
午前中にこいつをシャンプーしたので、ふわっふわです~
今晩は、次女が泊まりに来るので、抱きついてなで回すでしょう…(笑)
追加して…
必死に遊んでます!
これは今朝のどアップ~
ピンで❌をつけてやった! (笑)
鯛で出汁を取っていることで有名なお店です! 昨日のランチです・・・2年ほどご無沙汰でした~
「 麦みそらぁ麺 」 というのを始めたみたいで、クーポンがあったので行ってみました!
店内改装したみたいで、カウンター席に飾り棚ができて、店主の趣味ですかね・・・?
野菜とネギと辛味噌と~~ 絵になります~~ チャーシューがとろっとろ~~
いつも売り切れの鯛めしがありまして、初めて食べられます~
私は味見で2口ほど・・・ 美味しかったぁ~~
MINIATURE LIFE展 田中達也 見立ての世界
次女が行ってラインで送ってきた
撮影OKだったと・・・
本も買ってきて・・・
見せてもらったけど・・・
面白かった~~ 私の興味のないイベントだから行かないけど、発想の面白さに引き込まれた!
すかさず長女が行ったけど、入場制限がかかっていた・・・ らしい・・・
人気なんですねぇ~~
王子を迎えに行ったら、玄関に貼ってあって・・・\(◎o◎)/!
切り絵を趣味とする保育士さんがいらっしゃるのかな? 時々黒い紙の切り絵も飾ってあるんだ・・・
原画が素敵だなぁ~ と思って写してきた
私が習ってきたのとはまたちょっと趣が違ってて、イイ感じですよねぇ~~
絵の才能があれば、自分で描くんだけどなぁ~~
家族の誕生日にケーキを作ると張り切りだして何年目かな?
2019年のスタート、1個目です!
1月11日の王子誕生日のお祝いに作りました~ 昨日です!
この時季はやっぱりイチゴですかねぇ~~
三段重ねにして、一段目はイチゴのスライス
2段目はキウイスライスと黄桃缶詰にしましたが、合わないかな・・・?
ホイップクリームでデコレーションしちゃえば粗も隠せる・・・(笑)
ピッタリの箱があったので、ギリギリで押し込んで・・・イチゴの頭が擦れたかも・・・
配達してきました~ 王子が風邪気味で食欲ないって・・・ 残念・・・
案の定、今日は保育園欠席でした・・・
数年前にちょっとハマった・・・ 小太郎さんのレシピです!
大きい牡蠣がなかなかないけど、昨日はスーパーで安売りだったので買ってきました!
洗って、水気をとって
フライパンに並べて点火
オイスターソースで煮る
香辛料を用意して
瓶詰~ レシピはサラダ油だけどオリーブオイルにした!
こんなに小さくなっちゃって・・・ 30個くらいあるんだけど・・・ (´;ω;`)
美味しくないわけがない! ワインに合うよねぇ~~
近所のパン屋さんで売り出し中~と長女から情報が来てたので・・・
今朝 get してきました~ 店頭になくて・・・(*_*)
スタッフに聞いたら、あるけど今は2個しかない・・・ って、売れてる証拠か?
で、今朝の朝食はアレコレ総菜パン~~
現役の頃から日曜日の朝はこんなだったなぁ~~