長女の連休シフトに合わせて、飛び出しました! お天気も明日はいいんじゃないかな・・・
また撮りました! 関越道から見える 越後三山! 左から 駒ケ岳 中ノ岳 八海山 青空じゃない・・・ (´;ω;`)
さて、まずはどこを目指すか・・・? 昨日チマチマ調べましたよ!
埼玉県の河津桜 に絞って検索しました! ところが埼玉県は広い!
市の位置関係が分からず、助手席の暇人が検索しました~ 目が疲れる・・・
ところが、埼玉はちょっと天気が心配になってきて、まずは群馬県かなぁ~
明日の天気はバッチリなんですけどね・・・
ありました! 満開が近いという 伊勢崎市の みらい公園 へ向かうことに~
入口から見える公園中央の丘にピンク色が見えてきました~~
白梅 も咲いています~~
初めて見る 河津桜 はピンク色の可愛い花で、枝から2cmくらいの茎があって、花弁は下を向いてます~
青空が欲しい!! と言いながら丘の周りを歩き始めたら、ポツポツ・・・ と降ってきて、大きな木の下で雨宿り~
私はSNSにあげる動画を撮影しながら雲の切れ間を待ちます・・・ がダメなので、車へ直行!! 残念・・・
車の中で作戦会議! 明日の好天に期待して、本日はここだけにして埼玉近辺へ移動します~~
翌朝の画像ですが、栃木県佐野市の 道の駅どなんなかたぬま です! 以前に一度来たことがあります!
いろいろなお店が入っていて、パン屋さんに期待して到着したら、なんと水曜定休でした・・・ (´;ω;`)
此処にも 河津桜 が植わっていて、満開ではないですが綺麗に咲いている可愛い花を見れました~
シンボルツリーだそうです!
こんなモニュメントがあったり、この周りにミニ列車の線路が
あったり、楽しそうです! 定休日ですから人はいません・・・
前後しますが、日帰り温泉で温まりまして・・・
作って持参したおかずとコンビニであれこれ買い込み、運転席の
画面でテレビを見ながら飲んで食べて・・・ 車中泊~~
ピンクの色が濃くて可愛いねぇ・・
車移動はいいいいいいいーーΣ(・ω・ノ)ノ!
自由にどこへでも行けていいわ♪
そのうえ、Rさんちの車は
そのまま泊まれるんだもんね・・
最高だね~
越後三山を見るとまだまだ雪が・・
きれいだね~
色合い とか 花弁とか 陽光桜 に似てるように思う・・・
検索したら、陽光桜の方が咲く時期が遅いのと花弁がひと回り大きいらしい~
車の移動・・・ 痛感した~~
宿泊の予約しないから、天候悪ければでかけないしね・・・