昨日はイイ天気だったので、午前中に飛び出し、彼岸花の群生を見てきました~
見頃だ! と新聞やニュースで報道されているので、初めて行ってみました!
けっこう広く群生しており、見応えありました! つぼみもあるので、まだまだ楽しめそうですが、
早く咲いた花が枯れてくるので、丁度いい時期に行ったようです!
植物園といっても里山を少々整備した感じの自然園ですかね・・・
山登りしてきた気分です! 汗びっしょりかいたし・・・
なんと! 黄色の彼岸花! 初めてお目にかかりました! キレイです~~
赤色と黄色を掛け合わせて、白い彼岸花が生まれるそうで・・・ びっくりです!
睡蓮にも黄色いのがあって、純日本製らしいです・・・
相棒が入り口でくじを引いたら、ここの招待券が当たったので、来年春に桜でも見に来ようかな?
彼岸花の群生地があるのね・・
黄色の彼岸花なんて初めて見た!
ってか、我が家の辺りでは彼岸花はもうそろそろ終わりなかんじで・・
スイレンも黄色があるのね、可愛いねぇ~(*´▽`*)💛
キレイなお花を見ながら山歩きができてよかったね!
季節の花がいろいろ咲くみたいです・・・
11月から雪の間は閉園するようだし・・・
帰りに次女の所へ寄って、王子2号に会ってきたわ~