goo blog サービス終了のお知らせ 

My Third Stage

日々のあれこれを綴りたい。

信州旅行3日目

2014年08月22日 17時44分55秒 | 車旅

  


いちおう、蓼科湖へも足を向けましょう~と行ってみると、こじんまりとした湖でした。
ちょこっと散策して、狙っていた八ヶ岳ロープウエイに乗り、「 坪庭ハイキング 」を楽しみたいと思います。







  


乗り場は、アルプスをイメージしているような建物です。 頂上には木彫りのキツツキが・・・

標高2237mの「 横岳 」という山頂で、約10万坪にわたる溶岩台地「 坪庭自然園 」が広がっています。







               


1周40分ほどのコースで、溶岩とハイマツがびっしりの中を歩きます。どっこらしょ・・・





   


   


   


高山植物もたくさんあり、名札もきちんと整備されています。






       


コースを外れて、遊歩道を進んでいくと「 縞枯(しまがれ)山荘 」だって・・・
宿泊できるそうで、ちょっと魅力的~~ 

縞枯山という、不思議な縞模様ができる山があるそうですが、見えませんでした。






                


ロープウエイの山頂側乗り場です。 観光客が多くなってきたので、10分間隔で運行しており、スムースに降りてきました。




               





・・・で、お土産はこれ、「 ルバーブ 西洋ふき 」 知ってますか? ゆばーば、じゃないよ!

早速、ジャムにしました~~ !




これにて、2泊3日の旅行記は終了~~
次はいつにしようかなぁ~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする