goo blog サービス終了のお知らせ 

My Third Stage

日々のあれこれを綴りたい。

ぶどうパン

2020年05月16日 22時07分36秒 | パンとケーキ

超久しぶりにパンを焼きました~  って、ホームベーカリーが全部やってくれたんですけどね・・・

強力粉の期限が迫っていて、干しぶどうも買って来てあるし・・・

 

おっ!  イイ香り~~

 

 

 

どうかなぁ~ 明日の朝食で食べよっと!

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた くるみケーキ

2020年05月13日 19時15分29秒 | パンとケーキ

生クリーム使いきっちゃいたくて、また作った! 今回はアルミカップも使って・・・

 

 

カップは、20分焼いて先に出して~  オーブンは160℃で・・・

 

 

 

パウンド型の方は高さがあるから、40分? いや50分焼いたかな・・・この前もそうだった・・・

 

 

 

今回は粉糖をちゃんと茶こしで振りました~ あはは・・・やっぱり全然ちがうわ・・・(笑)

で、大きいのは近所の知り合いにあげました~  カップは王子が1個食べて、あとはうち等が!

ちょっとバターの量を減らしたんだけど、どうかな・・・?

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるみケーキ

2020年05月10日 11時18分39秒 | パンとケーキ

5月もはや10日・・・ 自粛生活に慣れたんだか、ダレてんだか、疲れてんだか・・・な毎日・・・

 

昨日は1週間遅れで、長女夫のWくんにケーキとお赤飯をプレゼントしました~

材料を揃えるだけで疲れちゃうスイーツ作り・・・(´;ω;`)

 

 

 

イイ感じにまとまって、あとは焼くだけ~~

 

 

 

焼き上がりを写さずに粉糖をかけてしまった・・・ それも茶こしを使わずに指でつまんでパラパラと・・・(笑)

 

⅓の生地にコーヒーを加えて混ぜるので、切り口はマーブル模様になる予定・・・

久しぶりに作るので、前日に予行練習をして成功したんだけど、今回は大き目のパウンド型を使った

ので焼き時間がかかったし、中までちゃんと焼けてたかな~

美味しかった! とラインは来ましたけどね~

 

生クリームが余っちゃうから、もう1本作ろっかなぁ~~

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコロールケーキ

2020年02月14日 22時04分06秒 | パンとケーキ

バレンタインデー 今年は何もしないかなぁ~~ と昨日まで思っていたのですが・・・

 

新聞に載ってる記事を見たら作りたくなってきて・・・ 板チョコと生クリームを買ってくるか!

 

 

 

ちょっと見てくれは悪いですが、味はイイと思います~~  半分、長女にあげました~  

 

 

 

切り口がきたない・・・ (´;ω;`)  中にもバナナが入ってます~~

美味しかった!  と自己満足・・・

 

 

 

 

 

細かいコツみたいなものは記載なく・・・ ちょっとチョコクリームがゆるかったかな・・・

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルパイ

2020年01月26日 15時20分05秒 | パンとケーキ

相棒の誕生日には1週間早いんだけど、恒例のアップルパイ作りました~

 

 

来週は恵方巻作りたいし、2月中に長男嫁のケーキを作りたいし・・・と思ってね・・・

 

 

 

 

今回は表面に乗せる生地を編まずにかぶせる形にしてみました~

最近スーパーのケーキ売り場やパン屋さんでよく見かけるもんで、真似してみた!

ちゃんと卵液も塗ったし~~

 

 

 

珍しく、スーパーに 「 紅玉 」 が売ってたもんで飛びついたけど、ちょっと煮過ぎた・・・

 

 

 

 

リンゴを乗せる前にカスタードクリーム塗ったし~~

ちょっとダマができちゃってショック・・・ (´;ω;`)

 

 

 

底生地も焼いたけど、冷ます時間が必要だから時間がかかる・・・

でも生っぽい感じは半減するかも~ 膨れちゃうから手で押さえてつぶした!

次女夫婦が来たからご馳走した~!

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苺のロールケーキ

2020年01月17日 15時54分22秒 | パンとケーキ

王子1号の誕生日ケーキを作りました~  アップルパイにしようか? 迷ったんですが・・・

 

成功したかな~? ラップで巻いちゃってから写すという手順の悪さ・・・ (´;ω;`)

 

 

 

スポンジケーキが上手に焼けまして~ 気分いいわぁ~~

 

 

 

 

生クリームを塗って、小さく切った苺を散らして・・・ 巻きずしの要領でクルリンパ・・・

 

 

 

 

巻けました! 見えない下の部分がちょこっと割れてしまった・・・

 

 

 

 

で、周りにも生クリームを塗って、輪切りにした苺を貼り付けて、出来上がり~~!

2回目の挑戦ですかねぇ~~ 王子1号のパパにも作ったな・・・ 去年? いや、一昨年?

 

残った苺を食べてみたけど、全然甘くなくて・・・ なかなかイイ顔してたから買ってきたのに・・・ (´;ω;`)

この季節はやっぱりリンゴかなぁ~~

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラウンドパン

2019年11月05日 22時13分51秒 | パンとケーキ

強力粉の賞味期限が近づいているのを発見し、慌てて作った感じ・・・(笑)

 

 

うはぁ~ 久しぶりなのに大成功かも~~ 

 

 

 

今回はちょっと豪勢なパンです~

 

 

 

チーズとベーコンを入れるか? と思い立ち・・・

 

 

 

ベーコン角切りに粒マスタードをまぶし・・・

 

 

 

まずチーズを散らし、ベーコンを乗せましたが、これで丸めると渦巻き状のところしか

具材が入らず、もっと満遍なく散らしたいと思い、半分に折って伸ばし・・・

 

 

 

もう一度チーズを散らし・・・

 

 

 

 

次のベーコン粒マスタードにはマヨネーズを少々加え・・・

半分に折って伸ばして伸ばして、クルクル丸めてみました~~

 

 

 

大成功!と思って、立てて冷ましていたら、

 

 

 

 

どんどん傾いてきちゃって・・・ (◎_◎;)

寝かせてもつぶれてきちゃうし・・・ (´;ω;`)

 

 

 

 

中に空洞ができちゃっていて・・・ なんでかなぁ~? 分からん・・・

ま、いっかぁ~ 美味しかったから・・・(*^▽^*)

 

 

二次発酵は30分

焼き時間は200℃で13分、ひっくり返して13分でした~

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジパウンドケーキ(紅茶葉いり)

2019年09月02日 12時09分06秒 | パンとケーキ

昨日次女夫婦が来るというので、8月生まれのS君にケーキを焼くか~~

 

 

今回は紅茶葉を入れてみました~

 

 

 

ゴマ入りみたいだ・・・(笑)

 

 

 

 

紅茶葉の量が多かったか・・・

 

 

 

 

紅茶の香りはそんなにしなくて、オレンジケーキの味は落ちず、良かった~~

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジパウンドケーキ

2019年06月24日 21時05分51秒 | パンとケーキ

今日は愚息の誕生日でした~  31歳になりました~

 

 

恒例のケーキ作りですが・・・

 

 レシピ1 オレンジのシロップ煮

本人がちょうど休みで家にいたので、テニスから帰宅後クックパッドで探して・・・

 

 

 

 レシピ7で、このフライパンを使った!

冷蔵庫に2個残っていたオレンジでできそうなので・・・ これをチョイス!

 

 

 

こんなの作ったことないし・・・ 大丈夫かなぁ~?

 

 

 

じゃ~~ん!!  上手く焼けたかも~~

 

 

 

切ってみたら、こんな感じ~  2段になってるんです~~

・・・で、超美味しい!!  端っこを王子と味見したんです~ 我ながらビックリ!!

息子も 「 今までで一番じゃない? 」 って!!

 

 

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \  大満足じゃ!! また作ろっと!!

 

 

 

 

 

 

レシピを追加します~~ ぜひ作ってみてくださ~い!

 

 

 

レシピ2で混ぜる時、卵は少しずつ入れた方が分離しないですよね・・・

 

レシピ5でウチのオーブンでは50分でいいかも~ 

     焦げるから様子見て、最後10分位はアルミ箔かぶせました!

 

レシピ7でオレンジジュースがなかったので、2個目のオレンジを絞りました!

     ウイスキーがなかったので、ラム酒を使いました~

     100mlのジュースを少し煮つめたので半分位になったかな?

     シロップ煮を作ったフライパンに甘い蜜が残っているので、これを使った~

 

  

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のベーコンエピ!

2019年06月08日 11時58分07秒 | パンとケーキ

水曜日に気が向いて・・・

 

いやぁ~~ 作り方忘れそうだ・・・ (笑)

お肉屋さんにベーコンがあって、消費したい強力粉があって・・・ と好条件が重なり、

思い立ってしまった・・・

 

 

 

 

3月の朝カフェに参加した時にそこの農家で作っている「ゆきちから」という強力粉を

買ってきてあって、半分残っていて・・・ あ”~ 作るしかない・・・

 

 

 

 

 

チーズもアレコレ残っていたので適当に使っちゃいました~

 

 

 

 

チーズ入りのベーコンエピ!! いいかも~~ !(^^)!

 

久々に作りましたけど、美味しくできました!

午後から体操教室だったので、友人の体操講師と彼女の姉上に1本ずつ差し上げて・・・

長女にもあげて・・・ 皆さんから誉めていただきました~~

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする