1)GoogleドライブとGoogleドキュメント…ウエブ
GoogleドライブとGoogleドキュメントを組み合わせて使う方法は、これまで紹介してきましたし、実際に活用しています。
・文章にしたい画像やPDFをGoogleドライブにアップロードする。
GoogleドライブとGoogleドキュメントを組み合わせて使う方法は、これまで紹介してきましたし、実際に活用しています。
・文章にしたい画像やPDFをGoogleドライブにアップロードする。
・Google ドライブを開く。
・ファイルを見つけたら、右クリックで「アプリで開く>Googleドキュメント」を選択。
・テキストファイルに変換されて、Googleドキュメントで編集ができる。
2)スマホの場合(Android、iOS)は、Google レンズ
・対象物をカメラで撮り、スマホのフォルダーに移し、(あるいはGoogleフォトにある)画像をGoogleレンズでテキスト化する。
この方法も日常使っています。
2)スマホの場合(Android、iOS)は、Google レンズ
・対象物をカメラで撮り、スマホのフォルダーに移し、(あるいはGoogleフォトにある)画像をGoogleレンズでテキスト化する。
この方法も日常使っています。
・iOSでは、カメラで対象物のテキストにかざし、右下に表示されるGoogleレンズをタップし、検索し、テキストをコピーし、Googleドキュメントなどの画面にペーストする。
3)Microsoft OneNote
3)Microsoft OneNote

・画像をOneNoteにアップーロード。


・取り込んだ画像を右クリック。
・「画像からテキストをコピー」を選択。

・数秒で変換されるので、貼り付ける。

最後の2行は意味不明ですが、変換精度はなかなかなもののようです。
ウェブ(Windows、Mac)、iOS、Android、いずれでも使えるそうです。
適宜、場面場面に応じ無料で試してみることができます。