ランキングに参加中
↓あなたの応援クリックがとっても嬉しいです



↑ポチっと押してね

おせち用にレンコンを買ったのですが、少し早いよね?
きんぴらにでもして頂きましょ
レンコンのシャキ感が好き~
皮をピーラーで剥いて2mmぐらいにうす切り、酢水にさらして↓

フライパンにサラダ油を引いて、レンコンを炒めて↓

味醂と醤油で味付け、、、と思ったのですが、
以前お邪魔した時、利光のご主人が、地中の物は砂糖で地上の物は味醂で甘みを付ける、、、と仰ってたので(記憶が正しければ、、、の話ですが、、
)
砂糖と醤油で味付け、輪切りの唐辛子と胡麻油をほんの気持ちだけ↓

↑レンコンのきんぴら、出来上がり~
シャキ シャキに出来たかな~?
今日のお昼です

いつもの簡単(在庫)やっつけご飯です

レンコンのきんぴら
塩鮭&出汁巻き卵(ベランダパセリ入り)
酢の物2種・きゅうりとシラスの酢の物&もずく酢
黒千石入りご飯&自家製大根の醤油漬け
玉ねぎ・若布・ねぎの味噌汁
モチベーションが上がらないので
趣向を変えて、松花堂の弁当箱に入れてみました
いただきます

美味しかった~ ご馳走様
余談
何気無く、TVを付けたら “時短・簡単・ポリ袋レシピ”というのをやっていました
(巷にポリ袋レシピなる物があるようだというのは、知っていましたが)
凄いね、ポリ袋に材料と調味料を入れてお鍋に入れるだけ(?)で
おせちの黒豆、栗きんとん、昆布巻きが出来上がってました
最後までお付合い頂き、有難うございました(感謝
)
↓あなたの応援クリックがとっても嬉しいです




↑ポチっと押してね


おせち用にレンコンを買ったのですが、少し早いよね?
きんぴらにでもして頂きましょ
レンコンのシャキ感が好き~

皮をピーラーで剥いて2mmぐらいにうす切り、酢水にさらして↓

フライパンにサラダ油を引いて、レンコンを炒めて↓

味醂と醤油で味付け、、、と思ったのですが、
以前お邪魔した時、利光のご主人が、地中の物は砂糖で地上の物は味醂で甘みを付ける、、、と仰ってたので(記憶が正しければ、、、の話ですが、、

砂糖と醤油で味付け、輪切りの唐辛子と胡麻油をほんの気持ちだけ↓

↑レンコンのきんぴら、出来上がり~
シャキ シャキに出来たかな~?
今日のお昼です


いつもの簡単(在庫)やっつけご飯です

レンコンのきんぴら
塩鮭&出汁巻き卵(ベランダパセリ入り)
酢の物2種・きゅうりとシラスの酢の物&もずく酢
黒千石入りご飯&自家製大根の醤油漬け
玉ねぎ・若布・ねぎの味噌汁
モチベーションが上がらないので
趣向を変えて、松花堂の弁当箱に入れてみました

いただきます


美味しかった~ ご馳走様

余談
何気無く、TVを付けたら “時短・簡単・ポリ袋レシピ”というのをやっていました
(巷にポリ袋レシピなる物があるようだというのは、知っていましたが)
凄いね、ポリ袋に材料と調味料を入れてお鍋に入れるだけ(?)で
おせちの黒豆、栗きんとん、昆布巻きが出来上がってました
最後までお付合い頂き、有難うございました(感謝
