goo blog サービス終了のお知らせ 

ICHITRAVEL

異国情緒を楽しむための旅ブログです。

シンガポール ④

2018年10月04日 | 2018年GWシンガポール旅行記
シンガポール初日の夕食はマリーナで肉!
そしてマリーナの夜景をね。



丁度時間がSpectraの時間でね。
前回までのwonderfulは見れなかったけど、今回spectraを十分に楽しもうと計画していたんだ。



対岸からのマリーナベイのショーを楽しもうよ。



ただね、シンガは夜でも蒸し暑さは尋常でない。
夕涼みしながら光のショーを見るのはチト大変でありまする。



そんな時には散歩しながらがいいね。
もちろん水飲みながら。まさにウォーキング気分。



先日の米朝会議でも夜のニュースの中継の時間がこのショーの時間帯で。
このメディアセンターの場所をマジに探したのは、Ichiだけでしょうか。



そうよくWBS見ているのだけどね。
外のテラスからの中継羨ましいロケーションでした。



そうだここまで来たらマーライオン見ようと。



ここは一大観光名所だね。凄い人出でね。



ショーも楽しめたし、マーライオンも見たし。タクシーでホテルまでと考えてみたのだけど。
シンガはタクシー乗り場でないと乗れないね。仕方ないからショッピングモールまで戻り乗車。
チト不便は感じるのだけど、シンガポール愛は強いのであります。
ねっ!カップルさん!

シンガポール ③

2018年09月30日 | 2018年GWシンガポール旅行記
シンガポール到着して軽く昼食してね。今回はメゾンドカイザーに行ったんだ。
東京で食べた時に感動したのだけど、シンガポールに来た高揚感が味に勝ったんだろうね。
そしてムスタファーセンターで買い物。
そう を忘れています。すみません。

そして夕食の時間。今日はガッツリステーキハウスに行く予定。



去年のsmoke&mirrorの眺め良かったよね。
今回の夕食もマリーナマンダリンを予約していたので、マリーナ地区の夜景楽しみにしていたんだ。



そう今回はRuth's Crisに。



到着日だし、あまり食べ過ぎは注意しないとね。と!
考えてメニューを見て。



まずはマイペースにスープからだ。
メキシカンな味のスープにアメリカンを感じながらメインを楽しみにしたんだ。



オーダーの時にリブアイか悩んだけど、ステーキハウスのラムチョップ食べたことないな!
と、ラムチョップをオーダー。

お~~これがステーキハウスのラムチョップなんだよね。
こんな肉厚初めてかも。
これ見て決めたんだ。ライスも食べたい!
あうよね!

通常は肉を食べて、骨の周りの肉を手で持って食べるのだけど、ここのはそんなの無理。
だって食べ応え感凄い!



う~う~a lot of foods!って感じ。
食べ過ぎだからマリーナを散歩しますか!
そう第2のミッション進行中。

シンガポール ②

2018年09月27日 | 2018年GWシンガポール旅行記
最近のイチのお気に入りシンガポール。
そのシンガポールをより楽しくしてくれるのが、滞在ホテル。
大切だよね。

買い物、食事、シンガポールらしいを考えるとやはりオーチャードだよ。
そうやはりここは前回居心地よかったセントレジスシンガポールに。



前回と同じくJet Quayを手配してね、ホテルの送迎をJet Quayに迎えに来てもらったんだ。
でも思ったこと。ターミナルが増えてそれほど入国混雑していないね。
それでもスタッフの方がブリッジまで迎えに来てくれて、カートでJet Quayまで、入国そしてホテルまでは楽だよ。



そして今回ホテルではレディーアクタールームにアップグレードしてくれたんだ。
このホテルの最大の魅力は何といってもすべてにプライベートに接してくれること。
ストレスなんて何のことの世界でありまする。



よくシンガポール人の英語はシンガリッシュなど言われるけど、自分的には判りやすくて好きなんだよ。
ネイティブスピーカーでないアジアの英語だけどね、それでも自信満々に英語を話されると安心して聴けるね。



アンパッキングが済んで去年楽しかったムスタファセンターに行ったのだけどやはり楽しいい。
巨大なショッピングセンターはありとあらゆるものが揃っていてね。
インド人のやさしさにも触れられて多民族国家って面白いね。

シンガポール ①

2018年09月23日 | 2018年GWシンガポール旅行記
ようやくだよね。待っていたGW。
そうイチは今シンガポール熱で。沸騰しそうなんだ。



いつも通り羽田まで国内線で行ってね。



いつも通り出発の儀式化している、エレベーターを撮ってね。
global WifiでWifi借りて、チェックイン。



5月1日の出国はそれほどでもなくててね、これが1日遅れていたら凄いことになっているんだろうね。
チェックインの時に聞いたのだけど、いつも利用しているANAラウンジはそれでも混んだいるようで、
新しく出来たラウンジはそれほどでもないとの情報。



これならゆっくりできるね。



小腹空いたのでうどんを食べてね。

出発な訳だよ。



スタッガードの窓側のお気に入りの席。
これでシンガポール行ける。
沸点に達しましょうか。