goo blog サービス終了のお知らせ 

ICHITRAVEL

異国情緒を楽しむための旅ブログです。

2024年7月バンコク旅行記 ⑪

2025年04月29日 | 2024年7月バンコク旅行記
それにしても国際線第2ターミナル到着は便利だね。
何もかも全てスイスイ。
スタッフの土産も羽田で買ったのだけど、今回羽田限定の物決めててね。
確かにどこにも売っているものでないから、探すのも大変だったけどね。
それでも買えて安心安心。


ラウンジで一服して、さて搭乗。
CAさんもフレンドリーに話してくれて、気分いいものだよ。
バンコクからの帰りの便の不満も忘れるぐらいね。


今日のプレミアムクラスのゲストはも横の席に荷物おける環境。
この環境大好きでね。


午前中の早い時間は空いてていいね。
ゆっくり寝れるしね。


食後のコーヒーの時も、たくさんお菓子貰えるしね。(笑)
それほどバンコクからの帰りの便は不満だらけだったけど。
まっ終わり良ければ総て良しですか!



2024年7月バンコク旅行記 ⑩

2025年04月27日 | 2024年7月バンコク旅行記
7時半頃空港に向かってチェックイン。
ラウンジでゆっくりしようと思って向かったけど、ラウンジの場所も判りずらいし、凄い行列。
これならゲートにね。


前回の長距離線以来機内でのリラックスすることが楽しみになって。
パジャマを借りました。


それにしてもバンコクも明かりが増えたね。30年前と比べものにならないぐらい。
そう言えばエカマイなどあまり行くことないけど、そこも凄くレストラン増え高級住宅地になっているし、進化してる。


いつもだけどバンコク便は満席。
忙しいから気持ちはわかるが、CAさんが気になってね、もう少し考えてもらいたい接客でね。


で、小腹空いたからアーモンド頼んで、睡眠。
前述のため気分的な問題もあると思うけど、他の客のナイフが皿に擦れる音が耳について。
なんか今日の便はダメダメモードだ!


そんな時もあるさ!
そう朝食食べて、忘れよう。


でも朝からハンバーグは、、、、チト、、、です。


チョコとコーヒーを飲みながら、Visit Japanの準備。
実は、前回のスイスの旅行の帰国の時、成田でVisit Japanうまくいかなくて。
Visit Japanしたことある人判ると思うけど、これ登録凄く大変なんだよ。
でも顔認証でサクッとスイスイ行きたいからね。
その為にも!

結局到着してVisit Japanの別の登録が必要なの知らなくて。
通常通りの入国。まっサクッと行ったからいいけど。

さてさて予定より早く終わったから便変更しよう!







2024年7月バンコク旅行記 ⑨

2025年04月20日 | 2024年7月バンコク旅行記
いつもお読みくださりありがとうございます。
この度Gooのブログ終了に伴い、他のブログに変更になります。
その関係もあり、今日はこの記事のみです。
今後のこのブログは、近いうちに引っ越し場所なり、記事はリダイレクトされると思うのですが、、、、
今後ともよろしくお願いいたします。


さて今日は帰国日。

朝食にCafe@2に。

やっぱり朝はしっかり摂らないとね!


それにしてもIchiはバンコクの気候本当大好きでね。
ただ室内はどこもかしこも冷房ガンガン。これには困るけどね。
なんか熱いけど、気持ちいい!は贅沢なんでしょう!


今日はドーナッツの気分。
今巷ではやっているモチモチ系のドーナッツでないやつ。
今度は吟味して、ちゃんと今食べたいもの食べよう!


そしてセントラルチットロムにお土産を買いに。
家族への土産はいつもは別の店で買ってたのだけど、清算の時におかしい事あって行きたくなくてね。
またジプシーになるかなとも思ったところで、見つけた店。
満足な土産物です。




その後はいつものクルナイバーンに。
今回ふかひれのスープ頼んだのだけど、やっぱりこれ系は専門店の方がか,
高級店の方が良いね。


そして行きつけのマッサージ店。
今回あまり、、、だったけどタイに来たらタイ式マッサージはやらないとね。


パッキングしてルームサービスで夕食。
帰国便のANA便がまた元に戻り9時半頃発で。
だから早いって!
ね~ANAさん!


2024年7月バンコク旅行記 ⑧

2025年04月13日 | 2024年7月バンコク旅行記
いつも夕食の場所悩むのだけど、今回旅行決めてすぐ予約したお気に入りのレストラン。


タクシーでシェラトンに行ったのだけど、タイ人にオーキットシェラトンの発音難しくてね。スマホでの説明で漸く。


今日は天候の関係で屋根付きのテラス席。
本当はライブを聞きながら食事したかったのですが、無理かな?


ところが、演奏が外でも聞けてね。
ノラジョーンズまで歌われ!
至福至福!
サラボーンとかセシル・マクロリン系の歌手の方でないのですが、凄く心地よいのだよ!


本当はハーフポーションが良いのだけど、無理との事。
でもどうしても!と最初から決めていた料理なので!
他の料理無しで!


食後はホテルに。
あっ!またアイコンサイアムに行っていない!


2024年7月バンコク旅行記 ⑦

2025年04月06日 | 2024年7月バンコク旅行記
朝食後はセントラルワールド、セントラルエンバシーと色々回って。
昼食タイム。
どうしても美味しいクロワッサン食べたくて。(笑)


そうPaulに。
ここのパン好きで。以前も書いたけど、羽田空港で買って帰るのが楽しみ!ぐらいに。


たんぱく質が無いのが気になって頼んだもの。(笑)
本当に美味しいね。
決してコンラッドがとか言っているのでなくて、やっぱりパンは温かい派。
朝食のブッフェでは温める為にトースター置いてあることろあるけど、コンラッドなくてね。
以前温めてもらえますかとお願いしたのですが、焦げるからと却下。泣


でもクロワッサンについているバターは?でね。
実はIchiもクロワッサンにバター付ける派で。
大賛成!
本場はパンにバターさえも出ないと聞いたけど本当?


時間が2時回ってたからそんなに混んでないけど、昼食時は行列なのでしょう。
確か1階にロブションのパンがあったかな?
次回が楽しみ。