goo blog サービス終了のお知らせ 

ICHITRAVEL

異国情緒を楽しむための旅ブログです。

2024年2月バンコク旅行記 ⑦

2024年08月25日 | 2024年2月バンコク旅行記
夕食は部屋でルームサービス。
シャワー浴びて空港に。


でもやはり日系は良いね。
なんか落ち着く。


なんかタイの南の島で撮影された、インフルエンサー見たくて。
これランタ島かな?などなど考えながら見てね。


B級映画かな?とも思いましたが、映像が今の気分でなくてで、他をに変えました。
でも気になる映画。。。。


羽田に到着後はラウンジでトランジット待ち。



今回のバンコクは、アッと言う間。
それでも楽しい海外旅行。
今年はもっともっと海外を楽しみたい。


最近時間があれば、日程見ながら、予算見ながら、手持ちのマイル見ながら(笑)、海外旅行悩んでいて。
楽しいね!


2024年2月バンコク旅行記 ⑥

2024年08月18日 | 2024年2月バンコク旅行記
バンコク旅行中は本当たくさんの旅行者の方で。
大陸の方だけでなくて、欧米人も多くて。
これが今の東京の状態だろうね。


旧正月のバンコクの中華街も凄い事に。



何も買うものなくても、この異国情緒だけで旅行気分になるんだよね。

そしていつものクルナイバーンに。



なんかさ此処来ないとバンコク来た感じしないよね。


今日の帰省便が前回のように21時台でないから少しはゆっくり出来るけど、それでも気になるパッキング。


ワイヤレスロードをチト散策。でも収穫なくてさ。
おとなしく部屋にお帰りパッキング。



2024年2月バンコク旅行記 ⑤

2024年08月11日 | 2024年2月バンコク旅行記
今日はもう帰国。
そのようなこと考えないようにしているけど、パッキングの時間など考えとかないとね。
さて朝食。


コンラッドバンコクのカフェ@2に。




これだよね、ホテルの朝食は。
美味しそうなパン類。





相変わらず多い大陸の方用に。
そう言えば香港行ってないよね。
変わっただろうね。



南国のフルーツは地元で食べると、本当に美味しい。



いつも朝は味噌汁あまり飲まないけど、旅行の時に絶対だよね。
I miss Japanese foodなんだろうね。
明日から毎日なのにね。


海外の高級ホテルのお粥美味しいよね。
絶対食べている。

ホテルの美味しい朝食食べた後は、中華街が凄い事になっているとの事。
行ってみよう!


2024年2月バンコク旅行記 ④

2024年08月04日 | 2024年2月バンコク旅行記
バンコクの夕食に選んだのが、オーキッドシェラトンのサイアムヨットクラブ。


ここで夕食して高島屋に行こうと考えてて。


スムースジャズが心地よくて。
ノラジョーンズ聞きたくなった。
心地よい空間だよね。


ここでシーフードプラッター食べたくて。
前回のヴァーティゴが美味しくて、今回はここ。
ヴァーティゴではスパークリングワイン付いてたけど、ここはそのようなパッケージないね。


圧倒的な存在力の料理だよね。見た目だけでなく、ロブスターなんて今まで食べた中で断トツの旨さ。
それだけでも再訪したいけど、前述のヴォーカル、川沿いの景色、夜風と気持ちいいだよ。


でももっといいとこあったら教えて!
バンコクはルーフトップ多いから、そこにはマストな料理だから。


この時期は中国の大型連休で、色々あって。

この素晴らしいレストラン、久しぶりのヒット。
再訪間違いないね。


この気持ち良さのまま、高島屋にも行かなくて、コンラッドに。
もっともっとヴォーカル聞きたくなって。

1階のバーに。

何て贅沢な旅行。
良いよね、日頃あんなに頑張っているんだから。


2024年2月バンコク旅行記  ③

2024年07月28日 | 2024年2月バンコク旅行記
コロナ後のバンコクは色々変化があったみたいで。
良い変化も。


エンポリが新しく出来ていたり。そこが映えていたり。



次回はここをゆっくり見てみたい。
そう今回は実は明日には帰国。
以前コンラッドにおられたホテリエの話では、金曜日に来て、日曜に帰る旅行客多いとの事で。
それがインプットされててね。

さて昼食。
今回モーファイ食べたくて。


タクシーに調べたアプリのページ見せて、運転手さんが電話までしてくれて。
たどり着いたのがヘンチュンセン。



もつ鍋なんだけど。タイらしい鍋で。汗かきながらもつ鍋食い。
良い物だよ!
それにクォッティオも美味しいそうだったな。


今回時間なくて、計画などあまり考えたくなくて。
ゆっくり散歩などしながら、ホテルに。



変わりゆくバンコクでしょうか。


お気に入りのマッサージ屋に行き。
夕食に行きますか!