goo blog サービス終了のお知らせ 

ICHITRAVEL

異国情緒を楽しむための旅ブログです。

お上り東京 part5 ⑥

2022年11月13日 | インペリアルクラブ
2022年のGWの東京の旅行記。
そう1年の間に何回東京に行くか!でも楽しい場所。


GWの今日はパークサイドダイナーかなだ万になる訳で。
でも明日からはバイキングレストランサールが朝食してて。
明日からはサールに。


今日の気分。スクランブルエッグにクロワッサン。
パッケージの朝食はアメリカンなので卵料理か、パンケーキとかってに思ってて。


だから家族はパンケーキ。
でもよく話聞くと、フレンチトーストも可能みたい。


画像ないけど、ここのフレンチトースト激ウマ!
パンケーキ推しよりフレンチトースト推しの方が断然!

またまた楽しみが増えたホテル滞在な訳であるよ。


お上り東京 part5 ⑤

2022年11月06日 | インペリアルクラブ
東京旅行で、大切な出だしのレストラン。
凄く気に入ってね。

メニューはミュージカルからインスパイアされた料理。
これがまた家族に大評判で。


お次は今回断然家族にうけた料理で。
雨に歌えば からで。
ホースラディッシュのソースが入ったピストンが、オルゴールの横にあって。
もちろんそれを掛けると、雨に歌えばが流れてね。


もうSant Pau.の世界だよね。

次はジーザスクラストスーパースターから。
Wikiによると聖書を題材にしたイエス・キリストの最後の7日間のミュージカルなんですね。
台詞がないロックオペラだそうで。


次が美女と野獣。


でマンマミーア。


これサラダなんだよ。
一同ビックリ!
このタイミングでもあるけどね。(笑)


次はウエストサイドストーリーから。
デザートですな。

そう本当に凝っているね。
ここまさにIchiが考えている、異空間の東京だよ。
この世界観に入れた嬉しさと来たら。


最後は星の王子さま。


初めモダンスパニッシュと聞いてたから、家族はイノベーション系を考えていたけど、それをいい意味で裏切られた感じで。


東京の人は良いな。これだと酒の勢いなくして、口説けるね。
そんな素晴らしいいレストラン。


スタッフも年齢の上の方が、家族が言うには まさにスペイン!なんだって。


ホテルの場所的がIchi的には?の場所だけど。
またそれがいい感じのホテル。



スタッフの方も親切だし。
また行きたい!と帰りのタクシーで話したレストラン。
★5をあげますよ!





お上り東京 Part5 ④

2022年10月30日 | インペリアルクラブ
東京に着いた日は、これぞ東京で夕食したいよね。
ネットで何日もかけて、計画練ったんだ。
その時見つけた、モダンスパニッシュ。
これだよね!!


キタノホテルの中にある、Sant Pau.


レストランの評判聞いてたけど、ネットの情報は前のシェフばかりでね。
何処までしてくれるかな?
の期待ばかりが先行の状態でね。



まずはウエルカムシャンパンで乾杯。

前菜から、良い感じのもので。


よく判らないから、手のひらに。



今日のメニューは、ミュージカルからインスパイアされたもののようで。
そうキャッツ。

家族なんて大喜び。
ワインのペアリングしたいと言うぐらいで。


でもスペインのワインはTorresぐらいしか知らなくて。
でもそのワイン自分大好きなんだよね。
で、、、おしまい。爆


ラマンチャの男から
このフィンガーフードも良いよね。
家族が言うには、スタッフがスペインだよねと。
そう何度もスペイン旅行してて。はじめはフラメンコ見たさから始まったんだけど。


ここのレストラン良いよ。
なんかいい!
イイ女 粋な女が似合う、そんなレストラン。



お上り東京 part 5 ③

2022年10月23日 | インペリアルクラブ
もはや定宿のこのホテル。
ソフト面のすばらしさ、ハード面の安らぎ。
いいもんですね。
特にバスルーム。
自分的に好印象の最近増えている洗い場付きのバスルーム。


ゆったりするにはやや狭く感じますが、それでも十分で。


もちろんトイレは別室でね。
おしゃれ系だと、広いバスルームにバスタブ、仕切りがあってのトイレもなにか落ち着かなくて。


アメニティは、アユラだったり、オリジナルだったり、とハウスキーピングの人で違うようで。


さて恒例の阪急に忘れ物を買いに。(笑)





お上り東京 Part5 ②

2022年10月16日 | インペリアルクラブ
インペリアルクラブのラウンジの後は部屋に。
時間帯も5時近くて、良い時間帯。


今回もデラックスルームの喫煙を指定してて


やはり定宿化してますな。
落ち着けるし、コンシェルジュの質の高さに安心できます。


そう言えばこの椅子でのんびりしていない。
やはりソファが欲しいかな!


窓の外も異国を感じるし。




見渡す限りの緑もあるし。


好きだよな!
安心って本当に大切ですね。
つかず離れないスタンスは本当に難しくて、普通が難しいのと同じだよ。
価値観は人によって違うもんね。
安らぎを与えてくれるこのホテル。良いね。