goo blog サービス終了のお知らせ 

ICHITRAVEL

異国情緒を楽しむための旅ブログです。

2014年パタヤ旅行記 ⑪ ~PUPEN SEAFOOD~

2014年09月21日 | 2014年パタヤ旅行記

パタヤに来たならやはりシーフード。

Dsc00557

海岸沿いのこのレストランは、カニ料理が有名なシーフードレストラン。

Dsc00559

まずは分厚いメニュー見ながら極楽ハイネケンでも。

Dsc00560

そしてつまみは茹でた蟹の足。
この料理は初めてですが、単純な料理ですがソースを付けて食べるといきな
りタイモードになる料理で。

Dsc00561

今日、今食べたいタイ料理を!

ゲストは現地の方が多くて、人気のほどがうかがえます。
後はカオパットプーを。

ただ期待していた物より、、、、やはり極上はそう簡単に手に入らない。笑
それでも海風に当たりながら頂くタイ料理は気持ちいいものです!

チャーターの時間がまだあるのでそのままパタヤ市内に。

Dsc00562

Dsc00563

この辺りは明日楽しむつもり。


2014年パタヤ旅行記 ⑩ ~FNアウトレット~

2014年09月18日 | 2014年パタヤ旅行記

今年の夏の旅行は少し早い時期の7月の連休。
この時期はタイでは国中がビッグセールの最中。街中のセールは明日にして
今日は車をチャーターして郊外のアウトレットに。

Dsc00554

FNはFLY NOWの略でタイ発のインターナショナルブランド。
このオリジナルのブランド以外にもアディダス、グレイハウンドもあります。

Dsc00555_2

ここパタヤ以外にもタイ国内にこのようなアウトレットを展開しており、空港
からパタヤに来るまでにもFNアウトレット見ました。

館内は倉庫の様な所に、衣類、ベット、ベット周りが所狭しに並べてあり、
何分本日到着日なので、もっと買い物モードになっていたら、、、とチト反省
しています。

Dsc00556

このアウトレットは3棟ぐらいからなっており、民芸物 スパ用品もあります。
女性は街中よりゆっくり買えるし楽しいのでは?

実はジムトンプソンのアウトレットも考えていたのですが、イマイチ買い物
モードにならないので、昼食を食べに行きますか!


2014年パタヤ旅行記 ⑨ ~デラックスオーシャンパビリオンその②~

2014年09月16日 | 2014年パタヤ旅行記

空港から2時間で楽園が待っている。
自分の持論は手軽に極上は手に入らない。
そう思い続けていました、、、、、が
そんなイメージを払拭した素晴らしいシェラトンパタヤ。

今日は宿泊した時にほとんどいたテラス部分を。

Dsc00546

実はビラを考えたのですが、生憎この日はもうすでにゲストがおさえていて。
このテラスに出るまでは目の前に海があり、ビラでのんびりの方がテラスで
のんびりより気持ちが強かったのですが。。。。。

そんな気持ちもテラスに出ると、全て忘れて。

Dsc00547

2階部分から見るこの景色は、ヤシの葉、多種の木の擦れる音も相まって
心地よさ満点の場所。

ビラからの景色は海だけになる訳で、単調でしょうね。
そう考えるとオーシャンパビリオンは良い選択です。

Dsc00548

雨季のこのシーズンは、ガーデンパビリオンは蚊が多いなどブログを見てい
たのですが、そんなことなく海風と餌を求めてやってくる鳥に南国情緒のみを
感じる事が出来る素晴らしい場所。

今度はバスルームを。

Dsc00549

バスタブはチトお湯を張るには時間がかかるスパバスタブ。
テルマエなど良く言われるこのバスタブを今晩楽しみましょう。

Dsc00550_2

シンクは前後に位置するタイプのダブル。

Dsc00551

アメニティは通常のもの。
画像はありませんが、シャワーブースも別にあります。

最後に今回の旅行でお気に入りの画像を。

Dsc00541_2

緑多いシェラトンパタヤは、オーシャンパビリオン周囲は部屋も多くなくさえぎ
る物ない環境です。
ホテル自体敷地もそれほど大きくなく、スモールラグジュアリーホテルとして
認識してもいいと思います。

少しゆっくりして街に出てみますか。


2014年パタヤ旅行記 ⑦ ~シェラトンパタヤその①~

2014年09月14日 | 2014年パタヤ旅行記

パタヤの宿泊は今回2つのホテル。
まずはシェラトンパタヤ。送迎はホテルに依頼してパタヤに。

Dsc00538

実はパタヤは海辺の歓楽街のイメージが強くて、あえて避けていた部分も
あるのですが、今回行ってびっくり。
プーケットのパトン、クラビなんかよりもっと発展していて、怪しい泥臭い
パタヤのイメージとまったく違い、タイがイメージ変換の為力を入れている
のが良く判りました。

市街地より5分か10分でシェラトンパタヤに。
ホテルは南パタヤの小高い丘の上。そこまでロイヤルグループのリゾート
などがあり。

Dsc00553_2

今回シェラトンを選んだのも、繁華街から遠くのんびりビーチライフを楽しみ
たい!日程が短くてもアジアのホスピタリ-に浸り、のんびり行きたいところ!!

Dsc00539

シャム湾からの風に当たりながらのチェックイン。
今回はデラックスオーシャンパビリオンに。

さて部屋に行きますか。

Dsc00540_2


2014年パタヤ旅行記 ⑥ ~TG661その②~

2014年09月11日 | 2014年パタヤ旅行記

TG661は予定通りドアクローズ。
そして大好きな時間。
この為にこの席と言っても過言でない時間。

Dsc00528

まるで宇宙船感覚の離陸の時間。
機体の先端部分になり、まさに180度見渡せ。
窓の外は美しい夜の滑走路。

離陸後はパジャマのサイズの確認、朝食の確認などあり。
そして夜食時間。

Dsc00530

また食ってる!
でも流石に残しましたけどね。
と言うのもリラックスし過ぎて、半分夢の中の状態のためテーブルセッティン
グしてもらわないで、窓側のスペースに置いてもらい食べたい時に食べる
スタイル。
Koboを読みながら好きな音楽聞きながら、、、、至福の時間。

何時間寝たでしょうか?目覚めると外がいつもより明るい?
台風の影響?中国の航空識別圏の影響?でしょうかいつもとルートが違う
ような?

Dsc00531

いつも朝食時間は南シナ海上空なので真っ暗なのですが?
今日は明りがあるようで。

テーブルセッティングしてもらい、朝食の時間。

Dsc00533

まずはフルーツの盛り合わせ。

Dsc00534

ぶれていますが、今日はワッフルの気分で。
前回は?のワッフルも今日は完璧で。
美味しく頂きました。

Dsc00535_2

到着時間30分前になると、ANAだとバタバタするのですが、TGはそんな事
なくパジャマを着替え、顔洗い、歯磨きしてなど最後までゆっくり出来るのも
良いですね。

Dsc00536

予定より30分早い到着。さていよいよ初めてのパタヤ。
ビーチでのんびり、そして移動が楽なところで探した場所。
楽しみです。