goo blog サービス終了のお知らせ 

ICHITRAVEL

異国情緒を楽しむための旅ブログです。

2014年パタヤ旅行記 ⑤ ~TG661その①~

2014年09月09日 | 2014年パタヤ旅行記

2014年の夏の旅行に選んだ場所はパタヤ。
さていよいよゲートにむかいます。ラウンジを出たのが23時半頃。
そしてGateは144。新しく出来た拡張部分のGateです。

Dsc00524

ただ今回利用したラウンジから遠~~い!確かに15分ぐらい移動に見て
くださいと言われたのですが、ゲート入り口まで搭乗時間を気にしながら歩
いていると、かなり疲れる訳で。

Dsc00525

ほぼ予定時間通り搭乗が始り。
今回は左に!

Dsc00526

Fクラスの温かい笑顔のCAさんが席への誘導。
そしてシートは旧式のシートですがたっぷり窓4面。
気持ち良さ満点になる訳で。

Dsc00527

F席は10席と少ないですが、今日は満席。
それでもゆとりの旅行が出来る、TGのFは楽しみで。
さて旅行の始まりです。


2014年パタヤ旅行記 ④ ~ANA SUITE LOUNGEその②~

2014年09月07日 | 2014年パタヤ旅行記

旅行に行くと食べてばかりいるイチです。
羽田までの飛行機でも機内食頂いたばかりですが、新装のANA SUITE LOUNGEのDining hでも夕食を。

Dsc00520_2

受付の方の連絡が入っているようで、Dining hに着くと席も用意されており。

Dsc00521

ただDining hはそれほど広くなく、今日もほぼ席が埋まっている状態です。
混雑の時は待たされるかもしれませんね。

Dsc00522

この日は洋食は売れ切れていて。

鴨の難波焼とご飯などを、美味しく頂いて。
今までのセルフを考えると、これは成功しているようでゆっくり食事出来、
みなさん食事と共にワインとデザートで楽しい会食。

ただチト狭い。これはしょうがないですね。そこまで言いません。
食べたければ周りにはたくさんレストランある訳ですから。

Dsc00523

食後は個室に籠って。

結局シャワー浴びる時間なくて、ラウンジを後にします。

お盆の時期をずらしての旅行は良いものですね。お盆のピークの時期だと
こんなにはゆっくり出来なかったかもですね。
今度から休みをずらして取ろう!


2014年パタヤ旅行記 ③ ~ANA SUITE LOUNGE その①~

2014年09月04日 | 2014年パタヤ旅行記

出国して次に楽しみなのが、新しくなったANA SUITE LOUNGE。

Dsc00518_3

ここ羽田には2か所ANA SUITE LOUNGEがありますが、生憎新しい方は
この時間は閉まっていています。
でもこちらのラウンジも新装されており、色々サービスが増えているようで。

Dsc00519

受付を済ませると、食事か休憩か聞かれ。
たしか羽田までの便で機内食食べたはずですが、迷わず食事を選択。笑
以前のスペースはほとんど個室タイプの席に変更され。
この席のまま旅行に行けたら良いのですが。笑

Dsc00520

食事はDining hで。

ブッフェは品数少なくて、チト残念でしたがレストランスペースが出来て、
こちらでこちらで食事をして、あの個室でつまみを食べながら過ごすのもいい
ですね。

さてDining hに。


2014年パタヤ旅行記 ② ~TG661にチェックイン~

2014年09月02日 | 2014年パタヤ旅行記

今回の様な短期の旅行もTGのFはゆっくり休めて至福の時間。
飛行機は自分にとっては絶対単なる移動手段ではない派です。キッパリ!

Dsc00516

今日は7月17日の夜10時頃。
7月18日を有給にすると4連休、またその後は夏休みになる訳で空港内は
大混雑。タイも一時の政権不安のクーデターの影響で落ち着いていて今日
搭乗のTG661も満員です。

Dsc00517

実際航空券手配した時も、座席指定できない状態で、電話で確認するも
座席は空港調節してくださいとの事で、窓側をリマークしてもらいました。
結局席は1Aで。!!
窓側ならどこでもいいのですが、1列は自分にとっては特別になる訳で。
ありがとうございますTGさん!

成田便のフライトキャンセルなどの影響もあると思いますが、渡航国人気
ナンバー1の日本旅行を楽しむタイ人も多くて、手荷物には土産の日本の
果物を持たれる方多いですね。

Dsc00518_2

TG職員の方のアシストして頂き、職員専用のセキュリティを通り、
そして出国。
このノンストレスはFの値段を帳消ししてくれますね。

そしてラウンジはANA SUITE LOUNGEに。


2014年パタヤ旅行記 ①

2014年08月31日 | 2014年パタヤ旅行記

今年の夏休みはチト早く7月の連休を利用しての7月18日から2泊4日
のパタヤ旅行。

出発は福岡からで

Dsc00511

今回夏休みを考えたのが、出発1ヶ月前。
仕事上の日程など考え、またお盆は自宅に居たい理由から7月に夏の旅行
を前倒しをして。

場所は絶対ビーチ!から始り最終的にサムイ、パタヤで悩みましたが日程
上無理のない事を考えると移動に便利なパタヤに。
これが決断理由でしたが、本当に移動が楽なのは良いと実感した旅行でし
た。
でも秘境好きは変わりませんが、、、、、、

Dsc00513_4

ただ実際2泊の旅行になる訳で。泣
と言っても早朝着、夜間便帰省と滞在時間は長いのでゆっくりしようと思うえ
ば出来るはずと言いきかせながら。笑

Dsc00514_2

やはり羽田はこの長いエスカレーターで出発階に来たい。
出発階に着くと航空会社のアナウンスが流れて、気分も海外旅行のスイッチ
が入ります。

Dsc00515

PS 
記者の方がたくさん居られ、カメラが何台も。
なになに、、、、あっ民主党の海江田さんだ!
女性の方が誰ですかと聞かれたので、海江田さんですよと答えると、
かまえていたカメラをしまいエスカレーターにむかわれました。。。。。。