goo blog サービス終了のお知らせ 

ICHITRAVEL

異国情緒を楽しむための旅ブログです。

2022年 春 福岡旅行 ②

2022年08月28日 | One Harmony
更新できなくてすみませんでした。
気になっていたけど、時間作れなくて。

さてさて2022年春の旅行記を。

最近手軽に都会に浸りたい時は福岡に行くんだよね。
便利さなど考慮したら、ここになるんだよね。


何処もかしこも喫煙できなくなってきているけど、ここは安心だよね。
ただ家族とコネクティングの関係でキングのベットの部屋取れなくて。


昨年は4泊したからラージーツインにしたけど、今回は通常のデラックスルーム。


ベットは自分にとってすごく良くてね。
いつもの自宅と同じでスタンドの電気を点けっぱなしで、爆睡なのであります。


この日は春にしてはまだ肌寒くて、スプリングコート着てたね。


本当はヒルトン関係でヒルトン福岡も考えるんだけど、どうも場所がね。
そう都会を味わいたいんだよ。
グランドハイアットも窓からの景色が、、、クラウンプラザもタクシーでの移動になってね。
ここは地下鉄でビューン!だからね。


ただバスルームがね。一世代昔のタイプだよね。
基本入浴は、シャワーのみで済ますこと全くしないから、ユニットバスではね。それに狭いしね。
たまに無意味に広いバスルームもあるけど、その分部屋が狭いときもあるよね。これもね?

でも福岡ではお気に入りのホテルなんだよね。静かだし、スタッフの力量高くて安心できる。
最近はこれに尽きるようになったね。


2022年 春 福岡旅行 ①

2022年07月31日 | One Harmony
コロナ禍の中、3回目のワクチンし、家族の○○の祝いの会を兼ねての旅行で。
その祝いのため、レストランとも連絡とりながら、、、色々計画してね。
まずはチェックインして夕食から。


到着日はホテル内の寿司屋で。
なにぶん仕事終了後のため、到着が遅くなって。


ノンアルコールビールで乾杯なのであります。


本当はカウンターが良かったけど、ソーシャルディスタンスのためカウンター席も限られててね。これが新しいスタイルになるね。
確かにギューギューに詰めたカウンター席はあまり好きでないけど、寿司はカウンターだよね。
でも某寿司屋のあの大将が目の前にいると、チト困るけどね。
難しい!


でもネタは前回も書いたけど、福岡は玄界灘からでうまいんだよ。
これは何物にも替えられませんですな。


でも肝心の寿司は、テーブルに届く頃は、冷たくなっているよね。
そうテーブル席は1人前が出来て運ばれてくるよね。それが2人なら2人前で来てからだからなおさら。
やはり握ってもらい、そのまま口の中が最高ダス!


そしていつも通り天ぷらもね。
これないと寿司でない家庭だからね。
そうサラダがないんだよ!やはり寿司にサラダは無しなのでしょうか?
自分的には海藻サラダは合うよね。


2021年 夏休みの旅行 ⑮

2021年11月21日 | One Harmony
今日は3泊したホテルをチェックアウトする日。
松山に行ったりで自分的には充実な旅行。
今日の朝食は9時半ごろにカメリアに。


暫く福岡に来れないかな?
そうその時は思ってたけど、OneHarmonyのプロモーションで近く再訪しようかと。非常事態宣言なくなったからね。


今日の朝食は博多オムレツにしようかと。

以前クラウンプラザで頂いた、明太子のオムレツを期待してたのだけど、キチンとした和風のオムレツで。
その日の気分もあるけど、いつものオムレツがいいかなと。


やっぱり旅行は良いよね。何より朝のDutyがないから楽なんだよ。
最近サンドボックスからメールが来てね。バンコク、プーケット サムイも解禁されつつあるね。TGからもメールくるしね。11月からタイは解除に向けて進んだね。色々読んでみると、現地でPCRが陽性になると大変!
しばらく我慢だな。旅行はストレスフリーが一番。

まずは日常取り戻して、次は非日常の世界の旅。早く早く!
そうイチは年末の旅行は決定。2年我慢したね。
でも感染対策しっかりしないとね。




2021年 夏休みの旅行 ⑭

2021年11月14日 | One Harmony
愛媛から帰って夕食はホテルと決めてて。
天ぷら食べたいよねと、いつもの揚げ物!

やはりホテル内は、感染対策もしっかりしているから、安心な夕食時間。


最初は会食を考えていて、和食の方にしてたけど、揚げ物好きの我が家はやはりこっち。



天ぷらコースだから刺身もあって、玄界灘の魚の旨い事!
侮れない福岡の魚!




まずはエビから。いつも身の方から先に出るけど、ここは先に殻からで。
でもうなりってしまうよね。最初はこの唸りが大切だよ。



続いて野菜で。子玉葱。


じゃがいもは、本当いいように蒸せてほくほくで。


椎茸の後は魚が続いて。



野菜は天つゆ派でね。自宅では夏場は揚げ物は敬遠しがちだけど、外食は気兼ねなく頂けてね。


天ぷらの中でも穴子が大好きなんだよ。この場合天つゆ、塩をそれぞれで。
頭の方は天つゆ、尻尾は塩で。
穴子の脂が天つゆに絶対合うよね。


かき揚げは、自分は天丼に。本当はかき揚げだけ頼むのも好きなんだよ。
天つゆ、塩別々に食べれるからね。


7月の連休は非常事態宣言出ていないかったから、9時ごろまで食事出来たけど、非常事態宣言出ていると8時にはレストラン出ないといけないから大変だよね。



2021年 夏休みの旅行 ⑬

2021年11月07日 | One Harmony
夕方便の飛行機で福岡に。夕食はホテルでと予約してて。
いざ松山空港に。
そうここでのツーリストポイントはここ↓


真剣に蛇口からみかんジュースが出ると思って探してね。
この蛇口があるのは、なんてこってない売店でした。爆
さっきの柑橘ドリンクが美味しかったので、ここではブラッドオレンジのゼリーを。意味なし。


でも愛媛の柑橘は並でないよ。ふるさと納税で考えようかと!


売店で色々お土産見たんだけど何が有名まで調べていなくてね。その時見つけたのが、伯方の塩で。
伯方の塩は愛媛なんだね。
そして福岡に帰ったのが7時半頃。



やはり好きですこの時間。


この景色見ながらは、Maroon 5だよね。
新作も良くてね。
好きな音楽聞きながらこの景色見れるのは、贅沢だよね。


夕食と参りましょうか。