goo blog サービス終了のお知らせ 

ICHITRAVEL

異国情緒を楽しむための旅ブログです。

春分の日には。①

2021年05月02日 | IHG (国内)
以前は春分の日は1日に2か所の墓参り、それ止めて1か所ずつの墓参り、
それがとうとう1泊での墓参りになってね。
でも夕方仕事が終わり暗くなるまでに行くのはかなりハードだよね。
それ考えると気持ち的に楽で。
それに近場の旅行気分。失敬!



そういつも通り喫煙ルーム2部屋押さえて。
今回ツインしか空いていなくて、でも会員の力でしょうかアップグレードしてくれてね。

実はホテルについて気付いたこと。
そう大変な事態。財布忘れたんだよね。だって気分はと言うか、頭の中は墓参りだからね。
仕方ないから食事していったん自宅に帰ることにね。
部屋付け確認してからだよ。!
それにしてもチェックインの時、デポジット言われないのがありがたかった!


そんなこんなでマッサージチェアーのありがたい事!
家族なんか爆睡だもん。


どうせ8時から飲みに行くわけでなく、飲みに行く環境でなく。
そう食後のドライブだベさ。


それにしても近場だから融通が利いて楽だね。
これもありと感じる春分の日なのでありました。


福岡に Part 2 ⑤

2021年04月18日 | IHG (国内)
たった1泊の福岡の滞在。
短いよね。コロナ禍が関係なければ気軽に出来る旅も、状態見ながらなんていやだ!!!


それにしても早朝のホテルは気持ちいいよね。でも9時過ぎだから早朝でないけど。
ホテル滞在での朝食は最近のお気に入りのIchiにとって、大事な時間でね。


1階のクラウンカフェでも朝食頂けるかどうか?ですが、Ichi的にはラウンジのフレンチトースト好きだから。躊躇なくここ。



全て手袋着用のブッフェスタイル。ほとんど個別に用意されてて、もうこれも慣れたね。


一品づつの皿も大変だろうね。補助金あっても作業考えると頭下がりますよ。
だって家族からしてみれば、朝食作らなくて良い上に、洗い物もNothingだもんね。
楽だよ!後は部屋でのんびり。レイトチェックアウト済だし。



卵料理はオーダーで出てくるもの。ホテルメイドのオムレツはたまりませんよ。
そうそれにフレンチトーストもマストだよ。


ちゃんとバゲットで出来ていてね。
これで心も満腹だよ。

楽しかった1泊2日の福岡の滞在。たまには現実逃避しなくてはね。



福岡にPart 2 ④

2021年04月04日 | IHG (国内)
福岡の旅行の夕食はホテル日航福岡のレ・セレブリテ。
まずは福岡のフレンチを堪能しようと。


メインの前の口直し。
蜜柑のグラニテ

ただこのレストランは窓もなくて、街並み見ながらのディナータイム出来ないのが寂しいね。
やはり自分には眺望が大事なんだよな!


佐賀産フィレ肉と松茸備長炭炙り焼き 柑橘とオリーブのジュ
フレンチに松茸は考えていなくて、ソースと絡めていただく幸せな時間。


モンブラングラッセ
そう2枚画像があるように、最高なのでありますよ!
語弊があるかもしれないけど、くすんだ色の一色と表現するほどの、飛びぬけた旨さ!


赤い果実の香るフォレノワール


久しぶりのフレンチ。
至福の時間を過ごさせていただきました。
今度はモダンキュイジーヌを食べてみたい。
アルコール飲みながら気軽に会話楽しみながら食事したいよね!
その為には早くコロナ退散させよう!!!



福岡にPart 2 ③

2021年03月28日 | IHG (国内)
福岡での夕食はあまり悩まなく、日航ホテルのレ・セレブリテで。
ホテルだからきちんと感染対策してるしね。


そうこの旅行は去年の年末。
世間はクリスマス(コロナ禍)だよ。



おそらく感染対策で入り口を開けているのだろうね。
実は帰る時に写真を撮ったもので。
メニューなど外されているはずだよ。恥


以前東京でフレンチ食べているときに、ここのレストランの話が出てね。
気になっていたんだ。


まずは食前の楽しみから。
客層は家族連れ、カップルなど様々で。客同士の間隔も開いているし、静かに会話しているから安心!客層が良いのが一番。


縞鯵のクリュとフランボワーズ。
食前酒をノンアルコールビールにしたのが、失敗だった料理だったよ。
やっぱり白ワインからスタートすべきだった。


北海道産真鱈白子のムニエル ムール貝ピュレと糸島春菊の香り
実はあまり白子は好きでなくてね、、、スープなどに乗っているのは見たことあるけどね。でもムニエルにすると繊細さが引き立ち、春菊がマッチするんだね。


オマール海老のロワイヤル その軽く仕上げたビスクと秋のトリュフ。
ここの料理はトラディショナルな料理を基本にしているから食べやすいね。


寒鰆のロースト 茄子のラヴィゴットとクレームダンショワ
良いよね。外食は!
幸せな時間だよ。
もう少しアルコールが飲めるともっと楽しいのだろうね。



福岡に Part 2 ②

2021年03月21日 | IHG (国内)
福岡の旅行はまずはラウンジでアフタヌーンティーからスタート。
でもホテルのHPにはティータイムと。これ気になるよね。


宿泊者を制限かけているのだろうね。あまりラウンジも混んでなくて。
まずはチェックイン後にお茶でも!の感覚で。


コロナ禍の影響でワンプレートのデザートに変更されてて。
実は昼はアフタヌーンティーだけにしようと、計画してたけどね。
チト心配なのであります。


そうティータイムですよ。
そう言えばケーキショップでケーキ買うの忘れていた。これも第二候補。
だよね日頃の鬱憤たまってます。(笑)

Ichiは天神に買い物。最近痩せてシャツから何からぶかぶかになってね。
大きいサイズ着るのは好きだから、それはそれでいいのだけど。
余りにね。!
久しぶりの大丸は良いね。ウールかカシミヤのジレ欲しくて。
そして耐久性、機能性の品物はお気に入りのエディーバウアーに。


買い物帰るごろになると雨になって。おまけにラッシュの時間。
なかなかタクシー来なくてね。
ホテルの到着後は急いで、夕食に。

ちなみに福岡の駅の前はイルミネーションしてた!