goo blog サービス終了のお知らせ 

ICHITRAVEL

異国情緒を楽しむための旅ブログです。

いつものホテルに ②

2021年12月12日 | IHG (国内)
今回のホテルの滞在は1泊2日。
近場でなんだけど、やはりいいものだね。


部屋もエグゼクティブの喫煙で、ホテルのご厚意でツインルームに変更してくれて。
シングルでもいいのだけど、やはりツインの方が広いね。


でアデル。
そう全然関係ないけど、アデル。
凄いよね、今回のアルバム30は!
最近の気持ちとマッチしてたのかもしれないけどね。
と言うのも今までのアデルのアルバム、どうも響かなくてね。
それが今回どんぴしゃりな感じ。
以前ブルーノマーズとタッグの話があったけど、今回には入っていない。
その時のブルーノマーズの話では、アデルの才能の事凄く話してて。
楽しみだったのだけど、またの機会かな。


あれから25聞き直したんだよ!
6年前に聞いた時とは全然違って、またまたド嵌り!良いよ。
6年間の月日は変わるね。自分では変わっていないようだけどね。
変わるんだね。これが成長であれば。ね~!
言葉変えると加齢。。。。。爆


と最近では音楽漬けの日々。
おそらくクリスマスまで続くでしょう。(笑)


最近はコロナの感染者減って、このまま行けばいいね。
楽しいいChristmas、年末が待っている。
そう年末は久しぶりに旅行に行くんだ。
楽しみであります。




いつものホテルで ①

2021年12月05日 | IHG (国内)
土日を利用してホテルに泊まろう!
でいつものホテルに。
仕事をいつも通りそして、気持ちはいつものホテルに!の気持ちを保っているけど、そうはいかないホテル好きのIchi。(笑)
いつも同じモチベーション、でも結果は財布忘れる失態を2回連続。
そう気持ちは冷静維持、頭はウハウハ状態!


今回もチェックイン済まして、すぐ夕食。この時期はまだ営業時間の問題があってね。


ここの海鮮サラダはIchiにとって必須。
海鮮はうまいし、もちろん新鮮な葉物野菜。


いつも頼むセットだから、気を利かせてくれて、メインを変えてくれてくれてね。嬉しいよね。


そう店の方も牛肉大好きをご存じのようで。(笑)
好きなもんは好き!
だよね。


広島に。 ⑥

2021年06月27日 | IHG (国内)
今日の朝食は一階のフルティエで。
以前よく利用していたのだけど、二日酔いであまり記憶ないんだよね。


余りアクリル板での食事経験ないから、どうも会話しづらくて。
慣れるまで、、、、


和食と洋食をはじめ決めてのブッフエです。
自分たちは洋食に。和食も取れるか?です。


今はコスト面で大変なんだろね。
でもやはりホテルの食事は洋食と最近決めているからね。


洋食は野菜系が多くなるから彩があっていいよ!



スタッフの方のご厚意で、家族用に炊き込みご飯用意してくれて。
自分は白米!


これでオムレツと白米のベストマッチ完成なのでありありまする~。


新緑の時期の清々しい朝食は良いもんだ!



それよりやっぱりホテル好きなんだよ。
特にこんな天気のいい日の滞在。


ワクチンも本格に始まったし、絶対先が見えてきたよ!
もうすぐだ平和な世界!
海外海外!




広島に。 ⑤

2021年06月20日 | IHG (国内)
久しぶりの広島も今日はチェックアウト。

快晴の天気の元、瀬戸内海の見るのも良いね。
島々が映えてて。


変異タイプのコロナが蔓延しているこの時代だけど、この景色見るとなんか落ち着くね。


実際平和公園は人が多くて、リラックスされている方多くて。
ただ変異株は想像以上に感染しやすいタイプだから、今の感染対策だけでいいか不安だけど、新鮮な空気は気持ちいいよね。
自分が広島に行ったときは4月の初旬で、変異株もそれほどでもない時期で。
5月になり日本全国で蔓延してしまって、とうとう非常事態宣言まで。
どうか蔓延の勢いが強いときは、我慢してStay home!


広島に。 ④

2021年06月13日 | IHG (国内)
広島への旅行は久しぶりな訳で。
よく10年以上前は来てたけど、それから時間が過ぎての旅な訳で。

愛宕の鉄板焼きはそんな初日の夕食には適した場所。
でも1泊だけどね。


オマール海老を食した後は焼き野菜。
本当はもりもり生野菜食べたい気分。


そして肉肉。。。
今日もフィレにしました。どうもサーロインと言う響きがスーパーのサーロインの印象でね。


Ichiは相変わらず、ご飯で。
家族も相変わらずガーリックライス。

色々鉄板焼き食べ歩きしているけど、やっぱりさざんかの鉄板焼きイイね。
やっぱり肉を食べにここにきているから、美味しい肉をどっさりが言い訳で。
でも量増やせばいいだけだけどね。