goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

ジャパンカップ

2009年11月29日 21時36分13秒 | 芸能スポーツ

 今日は朝からパンつくりしながら、テレビを見ていました。

 競馬は、ジャパンカップ。ウォッカは武豊騎手ではなく、ルメール氏に乗り替わり、武騎手はリーチザクラウンでした。私が大好きな横山典弘騎手は、出ていませんでした(とほほ)。

 ウォッカ陣営は相当プレッシャーだったでしょう。とにかく一番人気で、「勝たなくてはいけない」レースだったから。そして、見事に勝ったのです。ジャパンカップの優勝馬が牝馬、これはすごいことです!

 レース中に、ウォッカは鼻出血していたそうです。そうなると、1ヶ月以上はレースに出られないとか。でも、これだけ成績よくがんばったんだから、もう十分では・・・?

 馬は本当に繊細な動物です。足はガラスのよう・・・。サラブレッドは無理をさせてはいけませんよー。私は毎回、どうか全馬が無事に走れますように、と祈ります。十分、休養をとってもらいたいものです。

 ウォッカベースのカクテル、スクリュードライバーがありましたね、学生時代はよく飲んでいたような・・・。ハナ差で勝ってよかったです、ウォッカ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする