ハッチと私の日常

20年暮らした猫も亡くなり、25年以上連れ添った夫も病死、仕事も辞めて還暦過ぎた女性が被災猫ハッチと暮らす日々

それほどつらくなかった胃カメラ

2018年02月28日 14時14分09秒 | 日常

 5年前に内視鏡検査をして、ピロリの除菌薬を7日間飲み続け、その結果を検便(やだよねえ)で検査し、除菌失敗という悲しい結末を抱えたまま今まで放置してきました。そして、今年に入ってからののど焼け(いわゆる胸やけ)に苦しみ、胃腸外科に行って翌日すぐに胃カメラということになったのが昨日。

 まず、朝食をしっかり食べる私が朝食を抜くのは、こういう検査の時くらいしかないので年に1回程度。胃カメラの予約は11時半だったので、もうおなかが空くのなんのって、それはつらかったけれど、案外ダイエット効果があるのでは、と内心ちょっと期待しました。そして、普段着で行ってしまったのがまずかったのですが、そのクリニックは着替えをしないで、そのままで横になるのでした。その前に個室の安楽椅子でのどの麻酔を受け、いよいよ検査というときに検査室で追加の麻酔をスプレーされてから、なるべくリラックスするように言われ、目は閉じないようにとのことで細い目の私はどうしたらいいのか、と困惑。でも、口にくわえた器具の輪の中に内視鏡を医師が通し、一緒に画面を見ていくうちにそれが面白くて、苦しいとかつらいということはほとんどなかったのが意外でした。一番気になっていた食道には、やはり逆流性食道炎の様子がわかり、さらに胃の中に入っていくとそれはもう、きれいな胃の中で、なんだか興味津々で、胃カメラがジェットコースターのようで楽しかったです。自分の胃の中をリアルタイムで見られるのって、不思議ですよお・・。

 前日の診察では、ピロリがいなくなるというのは、いられなくなるほどひどい状態になると先生が言っていましたが、全くそういう状況ではなく、逆で胃の中はきれいだと言われました。いい状態できれいに消えてしまっているのかもしれないけれど、念のため、ピロリが残っているかどうか、組織を3か所、内視鏡に針金状のものを通して切除しました。その時はちょっと痛かったです。その生検結果は、2週間後の診察でわかります。そして、残っていたら除菌。

 胃がんのリスクは、ピロリがなくてもゼロではないのですが、持っていれば200倍、なければ70倍。昭和30年代生まれ、またはそれ以前の年代の日本人はほとんど持っていると言われるピロリ。名前はかわいいんだけど、嫌な奴のようです。

 そんなわけで、昨夜はテートアテートでは、ワインは飲めずにルイボスティーと「イシモチのポワレ」をいただきました。おいしかったー。シェフの料理はいつも楽しみです。来週はワイン飲むから!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日、胃カメラ検査です

2018年02月26日 14時38分21秒 | 日常

 電話予約してお隣の駅近の胃腸外科に、胸やけ(喉やけ?)を診てもらってきました。5年前にピロリ除菌を失敗したことを話したら、逆流性食道炎よりも問題はそこだと言われ、さっそく明日、胃カメラ検査をすることになりました。

 麻酔で眠っている間にできるものにするか、見ながら苦しみながらするか、それとも鼻からするか。5年前は見ながらで、苦しかったけれど、我慢できるような気もします。それよりも、今日は午後7時までに食事をすませ、明日は当然朝食抜き。水分も検査2時間前まで。

 検査中にピロリ生検をする場合は組織を取るので、その日の夕食は軽めで禁酒。さらに、何かあってその場で取る場合は、検査料は高くなるけれど、別の日に手術よりも楽ですものね。悪いものが取れるのならさっさと取った方がいいのでしょう。

 ところで、逆流性食道炎は、胃酸が余計に出ていることから、悪いわけじゃないって。病気としては軽いものだから、患者はつらいけれど、たいしたことじゃないなんて言われちゃいました。ピロリ菌は自然消滅する場合もあるけれど、それはかえって怖いとのこと。もう、さっぱり理解できませんよ、まるで量子力学みたい?!

 還暦なんだから、内臓も少し疲れてきているのかしら。無理させてきたのかもしれません。とはいえ、禁酒はあまりしたくないなあ・・。今夜は禁酒、もしかしたら、明日も禁酒?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーリング女子、おめでとう!

2018年02月24日 22時47分24秒 | 芸能スポーツ

 今回の平昌オリンピックで一番見ていたのが、カーリングです。男子も見ていましたが、女子の方がたくさん見ていたかな?もう、どきどきで、毎日毎日、応援していました。

 今日の対イギリス戦、すごかったです。最後までどうなるかわからず、心臓に悪い・・?まるで選手の一人になったかのように、入り込んでしまい、勝ったときはもう、涙涙・・・。

 思えばカーリングを知ったのは、2006年トリノオリンピックの時だと思います。解説者の小林さんがものすごく印象的で、すっかり魅せられてしまいました。それからですね、カーリングに興味を持ったのは。

 実は彼は、2年前にがんで亡くなっていたのです。でも、今日、カーリング女子が銅メダルを取ったことを知ったら、きっと天国で大喜びしていると思います。

 すばらしいチームプレーのスポーツです。ぜひぜひ、もっともっと日本で人口を増やして、世界に羽ばたいてもらいたいです。お隣の韓国との準決勝も、本当に手に汗握る試合でしたが、思えば、アジアのこの二つの国がベスト4に入るということが、すごいんですよ。一緒に強くなりましょう!

 今回の平昌オリンピックで、韓国の人たちの印象が変わりました。とても素敵な人たちです。政治を超えて、一人一人がもっとつながって仲良くなることを願っています。そうなれると信じていますから。

 

 一つ、フィギュアスケートのことについて、ちょっと違和感を感じています。難しいジャンプをたくさん飛ぶことがメダルを取ることなのかと疑問なのです。確かにそれは技術的に素晴らしいことだとは思うけれど、それが曲とは全然別物だとしたら、どうでしょうか?今回はロシア個人参加のザギトワが金、メドベージェワが銀でした。でも、内容は、フリーでは断然、メドベージェワの方が勝っていたと思います。何より、映画「アンナ・カレーニナ」の曲を使い、彼女は主人公になり切っていた、そしてその雰囲気に観客は引き込まれていました。本当に彼女はアンナ・カレーニナでした。汽車に投身する寸前まで想像してしまったのですから。そのストーリーと曲の世界の芸術性に比べたら、ザギトワのドン・キホーテの曲の演技は、もうジャンプを飛ぶだけのための音楽でしかなく、そこには芸術性はほとんど感じられなかった。そんな演技で金メダルって、どうなの?芸術性にもっと重きを置いてほしいと思いました。がっかりです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金子兜太さんの訃報

2018年02月22日 10時11分09秒 | 俳句

 俳句をする前から存じ上げていた巨匠が、亡くなったとのこと。兜太さんの骨太で自由な考えがとても好きでした。私もそういうものを目指したいと思っていました。だから、目指す星を失ってしまった喪失感が・・・。

 句会に参加していても、なんだか所属の団体の顔が強くて、無所属が好きな私にはちょっと違和感ばかり感じています。季語やいろんな縛りがあって、正直とても窮屈です。まあ、入ったばかりの世界で、知らないからなのでしょうけれど、この時代に旧仮名とか古語の文法を使うこと自体、古文書じゃあるまいしと思います。私たちは今の時代に生きているんだから、今を表現するのに、なんで?17音という定型だからなのか?だったら、増やしちゃえ!?

 俳句分野に自己投資した分を無駄にはしたくないという、ただそれだけの貧乏性で、継続していくしかないのか・・。辛気臭さを払しょくするにはどうしたらいいのか?

 このところ、ハッチのようにむせるわけではないけれど、胸やけというよりのど焼けすることが多く、ネットで調べたら、もしかして逆流性食道炎ではと思いました。その原因はストレスが多いとか。無職で趣味をやっていてストレスって、私ってそれほどストレスに弱いってこと?もしかしたら、この俳句もストレスかもしれません。もひとつ、原因は肥満。それかな?

 アスリートじゃなくてよかった。私はストレスに弱くて、とてもスポーツもできないし、社会性も劣ってきてしまっているのかもしれません。こうして書くことで憂さを晴らすしかないのかしら。

 心も体も健康でいるということは、老化とともに難しくなります。感覚が衰える、感性が鈍る。そんな中で、がんばるしかないのかなあ。

 金子兜太さんも悲しかったけれど、突然だったのが大杉漣さん。66歳でサッカー好きなスポーツマン俳優です。なぜ、どうして?夜遅く収録終えて食後、ホテルで具合が悪くなって共演者の松重さんが救急病院に同行して、そのまま・・。愛猫置いて、気の毒すぎます。もしかしたら、ホテルで入浴中に具合悪くなったのでは、と思います。例のヒートショック。普通の人ならそこで倒れてそのままのところ、丈夫な彼は着替えて不調を訴えられる状態だったのではと思います。心筋梗塞状態でも、みぞおちの痛みがあるらしいです。残念です。死ぬような年齢じゃないし、持病もなかったようだし。

 緊急取調室は、続編できなくなっちゃう・・。好きなドラマでした。彼は昔、転形劇場の俳優だったとか。小劇団ブームのころ、もしかしたら私は彼を見ていたかも?ご冥福をお祈りします。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかった~!羽生結弦、復活!

2018年02月16日 14時29分43秒 | 日常

 ドキドキしながら毎日テレビで冬季五輪を見ています。今日は注目の男子フィギュアスケートのショートプログラム。もう、まともに見ていられなかったけれど、羽生選手の完全復活で、本当によかったです。

 最近はBGMが歌付もOKになったので、それこそバラエティーに富んだ音楽がつけられて楽しい限りです。団体戦ではビートルズナンバーもあったし、いろいろ工夫ができます。だから、今まで通りのクラシックの曲を使っていると、なんで?と思ってしまうのは私だけでしょうか。

宇野昌磨さん、ショートの選曲、ほかになかったのでしょうか?男子はなんていうのかな、バレリーナじゃなくて、バレリーノ?じゃないんだからと思うのです。ロックやジャズだっていいんだし、もっと別の曲で大胆に滑ってほしいと思います。

 かつては、羽生結弦選手が、「セクスィー部長」のテーマ曲えお使ってびっくりしたけれど、あの沢村一樹さんは「ひよっこ」のお父ちゃんのほうが印象深くなっているから、もうあの曲使っても大丈夫です。今日のショートで、ベルギーの選手だったかな、シャンソンを使っていて印象的でした。曲選びももっともっと幅広げてほしいです。ショートでは4位だったけれど、中国の選手がグリーンデスティニーのテーマ曲を使っていましたよね。壮大な中国の映画で、私は確か海外旅行の飛行機の中で見たんです。よかったです。

 明日が楽しみですね。おっと、明日は午前が臨時総会、午後から夜は句会でした・・。帰ってからゆっくり見ましょう。だって、リアルタイムではドキドキしてとても見られないんですもの。

 そうそう、宇野はイタリア語で1番のウーノ、とても縁起のいい名前です。期待しています。

 スノーボードクロスという競技をテレビ観戦しましたが、この競技はすごいです。もう、びっくりな内容なのです。競馬じゃないのに、6人ずつのスノボですよ、そして途中で転倒続出。見ていてハラハラドキドキします。普通、転倒シーンなんかとても怖くて見ていられないのですが、あまりにみんなが転倒してしまうのでオドロキ。金を取ったフランスの選手は、準決勝では転倒してからなんとか3着でたどり着いて、決勝に臨みました。解説者も、カメラが映していないところで大変なことが起きているって。けが人も多く、その中でも立ち上がって競技を続けるなんて、すごいです。

 毎年の選手権ではなくて、4年に一度のオリンピックで納得のいく競技ができるというのは、それだけで幸運なんじゃないでしょうか。

 あーあ、あまりにうれしくて羽生結弦選手の演技はもう、明日まで延々と放送されちゃいそう。何度見ても復活はうれしいからね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悔しいなんて思わない

2018年02月14日 18時04分31秒 | 日常

 このところ、平昌オリンピックばかり見ていますが、その中でも注目はスノーボードハーフパイプです。そういえば、過去の冬季五輪でも私はショーン・ホワイトを見てきていました。彼はその世界では、本当に「神様」ですから、平野選手が銀メダルでも当然だと思います。とても、悔しいなんて思わない。彼は神のような存在ですもの。

 ところで、最近調子が悪いと言っていたPCもWindows10だし、スマホもアンドロイドなのに、今日、不思議なメールが届いてとてもあたふたしました。英語のメールでappleIDが使われたというもの。心当たりがなければすぐに対処するようにですって。もともとが英語が苦手だから、英文で来ること自体がありえない・・。使っていないIDをどうしろってか?と、あちこち調べてappleのサポートに電話しました。

 迷惑メールとのこと。何もしないで削除するだけで、それ自体にはウイルスはないとのことでほっとしました。まったくもう!ですね。持っていないIDなのに、恐れおののくとは嘆かわしい。

 調子悪いからどうしようかと思っていたら、昨日テートアテートのオーナーが見てくれるというので、いったん帰ってノートPCを持っていき、調べてもらったら本当にサクサク動いて、インターネットは何の問題もないとのことでした。エクセルの問題は、一度アンインストールして再インストールするしかないのかなあ。それもまた購入しなくてはいけないんだったらそれこそ、悔しい。今はCDもないもの。昔はそういうものでいちいちPCに入れていましたっけ、フロッピーもあった。ああ、時代は変わる、進化する。もう私はとてもついていけません。どうしたらいいのでしょう?

 現実でも詐欺にあわないよう、気をつけることですね。

 今日は、市民税のための申告をしに、歩いて市役所まで行ったら、源泉徴収されたわずかな税金を還付手続きした方がいいと勧められ(ラーメンだったら何杯も食べれるって?!)、キャッシュカードが合併前の「はちしん」しか持っていなかったので(口座番号が違うから)、電車で自宅にとんぼ返り、また出かけました。そして、税理士さんに相談して教えてもらい、確定申告をやり遂げました。だから今日は、午前中に少しだけオリンピックを見ただけ。待っている間はテレビが国会中継で、オリンピックは見られないんですか?とずうずうしく聞いたら、チャンネルは固定されているそうで、がっかり・・。

 今日は1万4千歩も歩いたから、明日はまたおなかピーになっちゃうかな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉川上水

2018年02月11日 17時17分22秒 | 日常

 今日は午前中、公民館分館での歴史懇話会を聴きに行きました。テーマは「みずくらいどの謎」で、古文書の師匠が講師です。その前に、その近くのフリマに、地域猫の会に猫のカルトナージュ作品を渡してきました。

 お話の中では古文書も出てきて、とても興味深く聴きました。さっそくその「水食らい土」が残っている「みずくらいど公園」も行ってみました。以前、その公園に行こうとしたことがありましたが、どこから行けばいいのかわからなかったので、たどり着いていませんでした。今回は、日光橋公園からずっと行けばいいのかなと思って、その子供遊具がたくさんある公園から先へと思って進んでいったら、玉川上水に沿った道からでしか行かれないようで、ちょっと遠回りをしてようやくたどり着きました。

 堀跡は、ほんの少ししか残されていませんでした。それでも現物を見たことは、よかったと思います。今日は午前中、かなりのウォーキングで、すでに1万2千歩歩いています。

 その玉川上水い沿った散歩道で、小川にたくさん鴨がいるのに気がつきました。私の家の方にはほとんど見かけなくなったのに、です。

 かわいいでしょ。

 そして、先日は駅から家に帰る途中、なんと白鳥?と思える白い鳥を見たのです。くちばしは黄色でした。今回もシラサギを見つけました。でも、くちばしは黒かったので、シラサギなのかどうか・・?

 ピンボケですみません。

 玉川上水は浅いから、エサもあるのか、ちょっと心配ですが、たくさんいてくれて、うれしいです。

 うちのハッチは、どうも最近調子が悪いのか、今日はあまり食べません。大丈夫かなあ。エイズを発症しないといいのですが。無事に健康で長生きしてほしい・・。

 昨夜は本当に久しぶりに、なつかしい人の夢を見ました(夫じゃなくてね)。この年になると、そういう夢を見ると、何かあったのかと思ってしまいます。私が会いたいだけなのかもしれませんけど、でも、一生会わないつもりではいます。老醜さらしたくないというのが本音。最近、はじめてスマホで自撮りしました。二重顎になってました!がっかり・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また新しい言葉、覚えました

2018年02月06日 10時10分58秒 | 俳句

 60年生きてきて、日本語(ほかの言語は読めませんけど)に人より深く学んでいるつもりが、俳句を勉強し始めたことにより、全く知らなかった語彙に出会うことしきりです。お恥ずかしいことですね。

 そういえば、朝日新聞は月曜の朝刊に「朝日歌壇・俳壇」が載っているのですが、今週は月曜休刊日。慌てて日曜日の新聞を広げて探しました。あったあった!

 先週から、金子兜太氏が病欠していて、他の選じゃがその分多く選んでいます。俳句は、読むだけでなく、人の雲鑑賞することが大切だとか・何より、その意味がわからないことが多いのです。季語もなんだかわからなかったり、言葉の意味を知らなかったり、初心者は苦労します。

 今回、「埋火」というのを「うもれび」と読んで調べて、どこにも出ていなくておかしいなあー、と思っていました。この言葉、「うずみび」と詠むんですって!知らないとは、恐ろしい・・・。火種を灰にうずめておくことだそうです。冬の季語でした。もうひとつ、「竜の玉」の意味が分かりませんでした。なんと、以前住んでいた戸建ての家の庭にあった「タマリュウ」の実だったんです。そんな実、見てなかった~。青い小さな実がなるのですが、茂っているからわかりづらい。

 私が気に入った句は

人間の管にくまなく寒の水

辛抱の根を深くして冬木立

 最初の句は、川崎展宏の句「人間は管より成れる日短」を踏まえての句だそうです。

 たった17音の世界。全く同じ句になることはないのでしょうか?昨今は研究者の論文が人のものを盗んでというのも多いから、俳句も似たようなことがあったりして。でも、誰もが知っている句をもじって作るのは、パロディとは違うんですよね。もっとも、パロディなんて言葉は芭蕉の時代にはなかったし。もともと、俳句は俳諧から来たものだし、滑稽味があったものですから。ユーモアも必要ですね。世の中にユーモアがなかったら、つまらない。夫にはユーモア(ブラックに近かった)があったから、別れずにいられたんだと思います。俳諧→諧謔。うーーん。

春の海ひねもすのたりのたりかな  蕪村

 中学か高校、どっちだったか、学校の授業でこの句をすらすら読めなかった私が、俳句をすることになるなんて。世の中、わかりませんねえ。

 わからないといえば、びっくりした熟年の恋愛修羅場事件。なんでも資産家じゃない熟年男性はモテるそうで。その男性には妻子がいたのに、付き合っていた女性に殺されちゃった。その女性、他の女性のところに行くのが許せないって、何様だよ。

 独占欲って、何でしょうか。相手の人権を否定しています。人間はモノじゃない。相手を独占したいという考えは間違っていますよ。お互いに自由であるべき。人を縛る人間は恋愛する権利もないんじゃない?勝手すぎますよ。自分がされていやなことは人にしない。それは恋愛以前のルールでしょ。春画にありましたね、男性のイチモツに自分の名前を書く女性。そこだけで他人とつながっていくという状況もいやなものだけど、さ・・・。知らない間に共有していたなんてことも無きにしも非ず。嫌なら付き合いをやめればいいだけでしょう。独占したいなんて、愚かなことです。阿部さだ事件を思い浮かべました。60代で恋愛沙汰で二人も殺すって、罪深いですよ~。たぶん、余生はずっと刑務所暮らしでしょう。独房を独占してくださいませ。おっと失礼、毒を吐きすぎました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は快晴のはずが・・・

2018年02月04日 10時36分12秒 | 日常

 昨日は何年振りかで朝6時に起きました。というのも、ある研究大会を聴きに行くため、丸一日拘束されたからです。この雪が心配で、予定より1本早い電車で出かけました。滅多に行かない狛江に行ったのでした。

 ハッチは私がいつもより早起きしてドタバタしているので姿を隠したまま、彼女の夕食の時間にも間に合わなかったので帰宅後はしばらくご機嫌斜めでした。真冬の一日外出は極力避けたいものです。真夏も、だめかな・・?

 それでも猫としか会話しない私のようなものにとって、外出して全く知らない他人と会うことは実は大切なことなのではないかと思えてきました。人と会う、人の話を聞く、これは面倒なことですが、その面倒なことをストレスとはせずに、脳にいい刺激ととらえて健康寿命を伸ばさなくてはならないからです。

 日々肥満の恐れのある私は、いくら筋トレしても、健康器具を使っても効果がありません。がんばっているのですが・・。基礎代謝をあげるためには、外に出て人に交わる、これが一番効果的なのかな、と思っています。

 恋をすれば痩せるのかもしれませんが、もうそれは無理。全く興味がない。小泉今日子がうらやましいなあ。彼女は、「天然記念物」なのかもしれません。誰も、好きで不倫するわけじゃないけれど、昨今の不倫騒動、報道も世間も本当に堅苦しくてばかみたい。誰もしたくてしているんじゃないのが、恋愛なんじゃないの?不倫に誰もが本当にダメと言えますか?じゃあ、あなたは絶対にしないと言えますか?しないと言えるのは宗教関係者だけじゃない?それもないか、する人はいますって。

 結婚は恋愛とは違います。契約ですから、立場は強い。それに、恋愛はインフルエンザみたいなものだとしたら、それで死ぬかもしれないけれど、すぐに治る場合もある。いつかは戻ると心を広くして、待っていればいいのではないでしょうか?それが妻であり、夫であり、配偶者なのでは。人生いろいろあります。誰だって、間違いを犯す可能性があります。不倫自体は犯罪ではありません。罪の意識は持たなくてはいけないけれど。

 不倫の上で結婚した人って、本当に添い遂げるのでしょうか?障害を越えて一緒になったとしても、その先は本当に幸せになれるかと言えば、どうなのでしょう。それでも一緒にいられるというのは、よほどの縁があるから?まあ、人は、自分の人生をしっかり選択しなくてはなりません。その選択がどういう結果になるかは、自分が受け止めるものです。そうして生きていく中で、不倫があったとしても、それは当人同士の問題ですから、周りがうるさく言う必要はないんじゃないでしょうか??

 コメントする芸能人やメディア関係者って、みんな聖人君子ですか?全くそうじゃないでしょう。恋愛もできなくて嫉妬しているだけじゃない?と疑ってしまいます。それとも、他人の不幸は最高のごちそうとでも思っているのか。

 どんな関係でも、「寛容さ」が必要なのではないでしょうか。夫婦でもそれは必要です。婚姻届けの紙一枚が、どんなものよりも重いのですから。恋愛は風邪のようなもの。人生の中で何度も経験する人もいるし、風邪ひかない人もいますが、それが健康と言っていいのか・・・?

 あーあ、曇り空が恨めしい。一人暮らしの4日に一度の洗濯が、外に干せないなんて。この寒波で毎日長時間のエアコン使用、電気代が心配なうえに、室内乾燥です、とほほ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらず、調子悪い

2018年02月02日 17時54分44秒 | 日常

 私の体も、多少はそうですが、問題はPCとスマホ。昨日、予約してauショップに相談に行きました。こんなに面倒なら、ガラケーにもどそうかと。若い店員さんはとっても丁寧に私の相談に乗ってくれて、必要のないものは極力削除して、写真も内蔵のSDカード(?)に移してくれました。というのも、このところ、容量が不足してアップデートできないというメッセージが頻繁に起こり、しまいには夜中にたたき起こされるんです。黒い画面で人を恐喝して、ついにはOKをいくつか押してなんとか眠れましたが、ガラケーではそんなことは起きないのに・・。小さなパソコンだと思ってと言われました。

 うちのダイナブックもこのところ、絶不調です。エクセルは最初のエンターでフリーズするし、インターネットもすぐに長時間のスクリプト云々で固まってしまいます。これは、ひかりが悪いのか、本体が悪いのか。エクセルやワードはもちろん、ネットは関係ないし、買って1年半でこんなことになるなんて、ダイナ君もひどいよね!

 来月の停電日が過ぎたら、修理に出すか何とかしようとは思っていますが、それまでもつかどうか。これも潮時なのかと考えてしまいます。

 昨日は若い店員さんに、高齢者はこんなもの使いこなせないし、スマホを財布代わりになんかしたら、ボケてきてとんでもないことをしでかすから、絶対に嫌だと言いました。

 ついていけないのなら、ついていかなきゃいいのよね。

 とりあえず、スマホを毎日充電しなくてはならないことは、、了解しました。彼は、スマホにしていてよかったと思ってほしいとのこと。

 ラインも最近は全然使っていないし。来るのはあさイチときょうの料理のお知らせばかり。さびしい還暦おばさんだなあ。

 明日は一日外出、こんな雪の残る日にです。やってられないよお。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする