今日は知り合いにクグロフを送ろうと朝から張り切っていましたが、その相手が日本にいないのがわかり、とりあえず練習にと、クグロフと並行して日常パンも作りました。欲張りすぎだったのかな、結局、日常パンは先にできたけれど、時間に追われてきちんと見極めなかったため、形が悪くなってしまいました。新しい粉にしたのですが、それの性質がよくわからず、もっと時間をかけるべきだったのです。一次発酵が少し足りなかったのか、お尻が割れたようなパンになりました。がっかりです・・・。
クグロフは、バターたっぷりなので、その分、伸びがでるからひどい失敗はなさそうですが、どうなるやら。失敗するのはつらいことですね。
こういうとき、松岡修造サイトで元気になりたいと思ったのに、見られないのですよ、どうしてだか。