goo blog サービス終了のお知らせ 

かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

真ダラ汁(どんがら汁)

2020-01-06 | 日記

おはようございます

昨日は雪の中の運転、久しぶりでした

ここ数年は、冬になると冬眠で

運転は全く無しでしたのでちょっと

怖かったです。

緊張して変な所に力を入れて

運転したので肩こりも・・・

昼近くにはお日様が出て来て眩しい位

だったので

今朝はその雪もすっかり消えて・・

今日だったら、こんなに疲れなくて

良かったのに・・って思いますが

こればかりは仕方ないです

今日は一日曇りマークで

6℃の予報です

 

今日からママがお仕事なので

ジイジとバアバ、孫達の4人で

ランチ・・・うどんを

食べに行く予定です(´∀`*)ウフフ

 

 

夕べは2日続けての

鍋になりました~

 

 

どんがら汁

まだ、県産の真鱈はありませんでした

これから1月末頃には、県産の鱈が

沢山並び「寒ダラ汁」が美味しく

なります

いつもは肝が入ってますが

お正月だから???肝なしでした

青森県産の真鱈

 

 

沸騰したお湯にこの鱈を入れて

味噌と豆腐を入れるだけ

最後斜め薄切りのネギをたっぷり

入れて出来上がり

 

取り分けて

肝ナシでも美味しい~~~(^O^)/

 

 

どんがら汁にはやはり

日本酒が合いますね

夕べは、県産(河北町)和田酒造店の

特別純米酒「あら玉」でした

辛口でキリッと締まったこのお酒は

かこさん初めてでしたが大ファンに

なりました(∀`*ゞ)エヘヘ

 

 

なめことワラビのおかか和え

レンチンした白菜も一緒に

鰹節と麺つゆで和えて

田舎の冬のご馳走です(´∀`*)ウフフ

 

 

 

 

にぎり寿司

のどぐろの炙りが入っていたので

買って来ました(´∀`*)ウフフ

 

 

3点盛

イカと紅生姜の薩摩げ

笹かま、椎茸のチーズ焼き

夕べもお腹いっぱい・・・

大満足な晩ごはんでした~

 

 

おまけ

姉のお店のカレンダー

毎年貰って来てます

 

 

今年もかこさんが目を入れました

ちょっと情けないお顔になりましたが!

 

 

 

ランとウンス

ご機嫌上々のラン

 

 

ウンスも凄くご機嫌で

 

 

夕方はぎっすりでした

皆さん、今日も良い事がいっぱい

あります様に


最新の画像もっと見る

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
真鱈。 (きっしぃ)
2020-01-06 09:01:52
美味しいですよね。
我が家のオット、鍋と言ったら
鱈を食べたがります。

辛口の日本酒、いいですね~(^^)
私もファンになりそうです。

冬道の運転は緊張します(^^;
今日から私も仕事始め。
安全運転で頑張ります(^^)/
返信する
Unknown (モカママ)
2020-01-06 09:22:36
おはようございます

どんがら汁
幼い頃よく母が作ってくれました

我が家では夫と娘
こういうの苦手みたいで
作っても私一人で片づけないと行けない
なのでこの数年は作ってません(笑)

今日はランチ楽しみですね
美味しいうどんいいなぁ~
疲れた胃にも良さそう
楽しんできてくださいね

我が家の姉妹疲れが溜まり寝んね中
人間も疲れます、ワンコも同じですね
疲れがみんな出ないといいですね

返信する
どんがら汁~ (ひろし曽爺1840)
2020-01-06 09:32:10
●🎊●子年投稿開始とブログ行脚のご挨拶~!
◆(^_-)-☆かこさん、おめでとうございます!
本日よりブログ行脚と記事投稿を開始しますので今年も交信やコメントを宜しくお願い致します。

@(#^.^#)@先ずは今日の「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」に➡応援の2ポッチで~す!
★かこさんちの夫婦の食卓・ブログ:FaceBookに➡「👍・いいね!」で~す!

:(#^.^#):今日のMyBlogのご案内<👇>
・カリブ海<東&西クルーズ>①&②が出来ましたので一緒に旅した気持ちに成って頂ければ嬉しいで~す。
ご覧頂いた何時もの感想コメントを楽しみにお待ちしていますネ。
🔷今年も元気で頑張りましょ~!それではまた水曜日に👋👋~!
返信する
Unknown (yunko)
2020-01-06 09:36:55
こんにちは。
どんがら汁、これまた初めて見聞きしました。
骨付きで良いお出汁出そうです〜。
美味しそうですよ。
昨日、タラの切り身が安かったので
フリッターにしました。
タラ、ふわふわで美味しいですよねー。
手に入れやすい間にどんどん食べたいです^ ^
返信する
きっしいさんへ (かこ)
2020-01-06 09:57:50
おはようございます

鱈はお鍋にしても美味しいですよね
私も大好きです(^O^)/

日本酒は純米辛口が一番好きです(´∀`*)ウフフ

冬道、久しぶりに運転しましたが
やはり緊張します
もうしたくないですよ~~(笑)

今日からお仕事、頑張って下さいね
いつもコメントをいただきありがとうございます
返信する
モカママちゃんへ (かこ)
2020-01-06 10:01:55
おはようございます

どんがら汁美味しいですよね
ちょっとグロテスクですが、これがまた
良い味を出してくれるので大好きです(^O^)/

今日は孫達とランチを・・・大好きなうどんを
食べに行きます。丸亀にしようか?はなまるに
しようか?今考え中です(´∀`*)ウフフ

いつもコメントをいただきありがとうございます
返信する
ひろし曽爺1840さんへ (かこ)
2020-01-06 10:03:42
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします
お邪魔させていただきます

いつもコメントをいただきありがとうございます
返信する
yunkoさんへ (かこ)
2020-01-06 10:08:06
おはようございます

どんがら汁、こちらではそう言ってますが
間もなく寒に入ると、寒だら汁になります

うわぁ~~~
鱈のフリッターも美味しいですね(^^♪
この時期は鱈が美味しくてお手頃に手に入るので
沢山食べたいと私も思ってます(^O^)/

いつもコメントをいただきありがとうございます
返信する
Unknown (マリア)
2020-01-06 10:30:27
おはようございます😃

どんがら汁って初めて知りました
お魚からいいお出汁が出て
凄く美味しそうですね

ランチ楽しんできて下さいねー
返信する
こんにちは♪ (ゆきのん)
2020-01-06 11:58:32
私も「どんがら汁」は知らなかったです。
西日本では馴染みがないのかも?
とても美味しそうですね。食べてみたいです。

こちらは連日お天気良いです。
お孫ちゃんとのランチにもうお出掛けになったかな?
楽しんできてくださいね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。