goo blog サービス終了のお知らせ 

☆日本再生ブログ~Byのんpapa

政治・経済・社会を少々保守的視点からの思想やメディアが伝えぬ内容、更に交通関係の趣味も入るという何とも謎なブログです

コンビニ・フライドチキンランキング

2017-03-06 05:00:00 | 商品・食レポ・料理
春の芽吹きが感じられる季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

食の企画を行うと言いながらなかなかできてませんでしたが、今回はコンビニで販売されているフライドチキンに焦点を当てた記事にしてみます。

今回比較できるのがローソン・ファミリーマート・セイコーマートの3チェーンですが、最大手のセブンイレブンは取り扱いがないため入りません。

それではフライドチキンランキングにいきたいと思いますが、今回は下位からいきます。

③ローソン・Lチキレギュラー

正直今回はどれも美味しかったとは思うのだが、あえて言わせてもらうとこのLチキはスパイスが強すぎる感があった。

②ファミリーマート・ファミチキ

値段が1個180円とかなり高めだが、スパイスの具合がちょうどよく、またジューシーでやわらかい事もプラスして、ファミマの逸品と呼ばれるだけある。

①セイコーマート・フライドチキン

ホットシェフ取り扱い店で販売されている一口サイズの唐揚げサイズで5粒入り。
250円と高めだが他社は既製品をお店で揚げるのに対し、こちらは手でスパイスをまぶすところから手作り感が出ている。
但し揚げたてやスパイスがきちんとまぶさっているのであれば評価は高いが、手作り故に残念な仕上がりとなるバラツキもあるため、ハズレの際はファミチキのほうが上に来る事もある。

1位が条件付きのため、当たり外れがないのをご希望であればファミチキをオススメします。

食レポ企画はまた近いうちにやりますが、カロリーの高いものを集中的に食べる訳にもいかないので、少しお待ち下さいませ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。