ぼちぼち走ろう

えいたろうのラン記録。
ブログもランも無理せずにぼちぼちと。
なんとサブ3.5達成しちゃいました!

田舎の運動会

2013-09-30 15:38:22 | トレーニング
昨日は100軒余りの集落の地区運動会。
めんどくさいのだが、始まってしまえばそれなりに盛り上がります

リレーとか綱引きとかを、小学生~70歳台の方までが一緒になって競い合うって面白いもんなんです(^^)

そんな中、僕が出場したのが「大縄跳び」&「リレー」

「大縄跳び」、きつかった~
跳ぶ事は、走る事とは違う。(当たり前か…)

僕より年上の人が引っかかってくれたので良かったけど、あのまま跳び続けてたら今頃は筋肉痛になってるでしょう。
ちなみに記録は22回で3位。

5年前は60回以上跳んで優勝でしたが、ルール改正やらメンバーの高齢化により衰退気味です(-_-;)。

「リレー」は真剣に走るのではなく、小道具等を使ってのレクレーション的な感じなので楽勝(^^)v 
結果は1位

約2kmのマラソン競技がありましたが、DNS…
既にビールを飲んでましたのでね
昨年までは小学生が全員走って、親も付いて走るので結構な参加者だったのですが、
今年は小学生が2人・中学生が1人・大人4名と参加者激減。

小学生はマラソン嫌い? 運動嫌い?
盛り上がりにかけましたね~

で、無事にお昼過ぎに運動会は終了


ビールは2本程度しか飲みませんでしたので、夕方よりラン



5:10/kmのペース走できました~
ほんとは15kmほど走りたかったんですが、晩御飯が【すき焼き】だったので、早く帰らないと子供たちに肉を全部食べられちゃうのでこんな中途半端な距離になっちゃいました

さて、今日の夕方は整骨院。
脚をもまれ「クーッ」て唸ってきます





にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村





重負荷・軽負荷 即ちインターバル走

2013-09-28 23:30:40 | トレーニング
9月のラン目標で、インターバル走を2回!と言ったので、本日2回目やってきました!

1回目の9/11は1km×7だったので、2回目の今日は1km×8を設定しスタート
(両日とも1km→200m→1km→200mのインターバル走で)



アップジョグ1.5km(5'16"/km)←ジョグ違う~、早い~

1本目 04'13"
2本目 04'14"
3本目 04'14"
4本目 04'16"
5本目 04'09"

と、4分そこそこのタイムを連発
「速いやん、ええ感じや、成長してるな~」と思いきや、

6本目 04'22"
7本目 04'29"
8本目 04'25"

と撃沈インターバル…

6本目以降は、脚が重く感じられ筋トレの必要性を再認識。

ダウンジョグで1km弱(6'11"/km) ←ええペースや。



トータル11.78km。

今でも心地よい疲れが残ってます。

明日も走りたいのですが、多分無理でしょう。

地区運動会がありますのでね
年配の方々から酒を勧められます。
そんな後に走る事なんて無理なんです…



とりあえず明日は日曜日という事で、







2km位のマラソン種目もありますが、主役は子供達(^^)
大人がしゃしゃりでて走ってはいけません!
でも走ってみようかな…
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村

OT・せっちゃん

2013-09-27 23:11:36 | 日記
Mステとしては、まずまずではなかったかと思いますね。

もうちょっとトークの時間をとってもらえればよかったんですがね。

トークが長引くとエロイ話になるに決まってるので、あえてトークは短めだったのかな。


「歌うたいのバラッド」は、せっちゃんがややOTに遠慮気味?

フォーティーセブンは、フォーティーエイトには敵いませんかね?

というかOTの声量が太すぎる!
煙草吸ってるのに何であの声がでるのか不思議です。









癒されますね(^^)v





あざいお市マラソン

2013-09-27 07:07:02 | 日記
(昨晩、投稿したつもりがされてない! 最悪… 書き直すのは面倒くさいな~)
おっさんなので だめだめなのね~

では、記憶を辿り短めに、

一昨日の9/25に、2013おざいお市マラソンのナンバー引換券が郵送にて到着。
(昨年も9/25に送られてきてました。きっちりした運営の表れでしょうね)

忘れてはいなかったんですが、あと15日なのかと実感。

しかし、ロング走は出来てるのだが、インターバル走が全くできてない…。

目標タイム達成できるかな?



久々にOT
(京都音博で演奏したらしい。行きたかったな~)





けっさんなので ばたばたなのね~

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村 

ぐわぁ(゜Д゜)Tシャツを試着し30kmLSDのはずが48.37km

2013-09-22 22:10:03 | トレーニング
今年の5月にお裾分け頂いた【ぐわぁ(゜Д゜)Tシャツ




10月以降の大会に着用させて頂く前に、一度試着をしておきたかった。
それも10km程度ではあかんと思い、本日予定の30kmLSDに着ることに決定。

6:31スタート

気温も9:00までは20℃以下で走りやすい、走りやすい!(^^)!

そんな脳内状態なので「よし! 50km走ったろか!」と安易な決断。
(既に、所持金は600円・サプリはショッツ1つという事を忘れてます。)

更に、途中で変更出来ない様に、自宅から23km地点まで走ってしまおう!
そうすれば最低でも46kmを走らないといけないのだから。とバカまるだしのオッサン。

40km地点までは快走でした。
途中、3回コンビニに寄ったのですが、そのうち2軒目までの店でバイトの女の子たちに【ぐわぁ(゜Д゜)Tシャツ】がうけまくりヽ(^o^)丿

店内に入った途端、レジの娘がびっくり、そして吹き出す位の笑い。
すぐさま、奥にいる別のバイトの娘を手招き。
(僕はその間、ドリンクコーナーに向かい、レジを目指しているのですが、雰囲気でまるわかりなのです。)
レジを済まし、出口を目指すと再び笑いが。
背中の【死ぬ気で…】がうけてるみたい。

女子高生・女子大生位の女の子の人気を得られました。
あやたさんRUMIOKANさん、ありがとう!

とはいえ35km地点で立ち寄ったコンビニの女の子には不人気。
【ぐわぁ(゜Д゜)Tシャツ】が悪いわけではありません。

【ぐわぁ(゜Д゜)Tシャツ】のインパクトをも消し去ってしまう程の汗臭さで店員さんは僕を直視してくれないのです。

臭いのは分っていたんですが、先程までの笑いが取れるものと信じていたオッサン。
迂闊な行動でした…。

そんなことで心が折れた訳ではないのですが、40kmから一気にペースダウン。
一番の原因は気温でしょう。
後でアメダスを見ると25℃を超え、29℃を超える温度になってました。

多分2kmは歩いたと思いますがなんとか自宅に帰る事が出来ました。

あまり無茶はしたらあきませんね。

何とかドリンクを切らすことが無いお金があったのが幸いしました。
途中の公衆トイレの洗面所で頭から水をかぶれたのも良かったと思います

結局、




4:48:16+コンビニ休憩等で30分

5時間18分位で48.37kmを走った(歩いた)ことになりますかね。
(6:35/kmのペース)

肝心のシャツの具合はどこも擦れることもなく、OKでした
 


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村 

ジグソー って知ってる人いるかな?

2013-09-20 23:35:44 | トレーニング
(丹後レポを楽しみにしてる日々です。
 56kmの人(リンさん )もいれば、スタートしない人も多数…
 この調子なら年内引っ張ってしまうの? まさかね~)

さて、明日から世間は9月2回目の3連休。
もちろん僕は、日曜日だけ休みです…。

一般の会社なら、9月が半期決算ですよね?
なのになぜ9月に祝日が2日もあんねん(゜Д゜)ゴルァ!! (←借用しました)
6月に祝日を持って行け!と願う日々。

半期とはいえ、決算月に零細企業は休めませんやん
休めば休むほど売上げが

情けない話ですけどね



愚痴っても仕方が無いので、今日のラン。
スピードを上げて走ってみました。



データをキーボード入力するより、貼り付ける方が楽ちんなので、たまにはデータ貼り付けしてみようかな。

10kmランでしたが、2回4:32/kmペースで走れてます!(^^)!

インターバル走で走るスピードです!

これなら、あざいお市マラソン(ハーフ)の目標を達成できるか!?
タイム目標は1:40:00以内。
何とかなりそうな気がしてきた。

こんな事を書くとどこかでしっぺ返しを喰らうのかな?
でもまぁ気にせずに目標は明らかにしておきましょう!

しかし1:40:00って、4:45/kmペースか… ハーフとはいえ中々厳しいな~。
でもハーフでこれ位で走らんと、フルで3:40:00切りは出来ないだろうと思うので、やるしかない!

明日土曜日はインターバル走そして、明後日の日曜日は30km走(ペースは未定)をやりきりたい



秋からの大会に向けて、

ぐいぐい上昇だ




所謂、天高く


ややこしいお題でしたね…m(__)m



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村







台風18号の傷跡

2013-09-18 23:08:23 | 日記
16日未明から近畿地方に被害を及ぼした台風18号。

京都では由良川や桂川が氾濫し、滋賀の栗東では土砂崩れでお亡くなりになられた方もいます。
被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

そんな中、隣り町の信楽町でも被害は大きく(報道されていないのですが。)
結構、大変でした。

国道・県道は土砂崩れで通行止め又は片側通行。
信楽高原鉄道はJR貴生川駅近くでこんな状態で運休。

川にあるはずの橋脚が流され、鉄橋も崩落。
運転の見通しは立ってない様です。

信楽町内では大戸川が各所で氾濫。

16日の午後になってやっと知り合いの方々と連絡が取れる様に。

「大丈夫や」と言う方もあれば、
「腰まで浸かった、1階は全滅や」
「家は難を逃れたけど、作業小屋の機械がみなパーや」
などと、思いのほか被害が大きい箇所も。

とりあえず、男手がないお宅へ向かいました。

そのお宅は床上浸水。
畳の上5cm位に浸水の跡がありました。
まずは畳を屋外に出すのですが、男2人で畳1枚を持つのが精一杯。
28枚を軽トラック2台に積み込むのに1時間強かかりました。
もちろん家具やTVを移動しながらの作業。

畳を取りだしたあとには、泥が床板にベッタリと残ってます。

まだまだ力作業が残ってるのに、「Aさんの家に行ったって。ありがとう、あとは何とかするわ」と言われ、次のお宅へ向かいます。

身体が2つも3つも欲しい…

Aさん宅は若者も数人います。スムーズに捗っているかと思いきや、
介護を必要とされているお爺さんがいて、介護ベット等の物が多く、庭も狭くどうすればいいか分らない状態でした。
ブルーシートを敷いてそこに家具等を順々に移動して、なんとか畳を全て引き上げてました。

17日も何軒かの片づけをお手伝い。

今日からは市が募集したボランティアの方々も来られたので、そちらにお任せし、本来の仕事に就かせてもらいました。



個人の力では何ともならない事が多く、力不足を感じました。
もうちょっと役に立つと思っていた自分が不甲斐ないです…

滋賀は災害が少ない地域と思いこんで、安心していたと思います
でも自然の力は恐ろしく何処にいようがお構いなし、と痛感しました。



そして、やっと今日の日没後に走れました!(^^)!

10.64kmを57:13でラン 5:22/kmペースです。


(歌詞掲載はお休みさせてもらいますね、って誰も見てないわな…)




走れる事に感謝!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村         







勝手にペース走、そして、お疲れ様でした!

2013-09-15 21:01:03 | トレーニング
今日は、色々と大会ありましたね。
雨の影響は最小限にとどまって欲しかったのですが…。
特に丹後。
灼熱よりかは走り易いのでしょうが、何せ100kmという考えられない距離ですしね。

皆さん、お疲れ様でした!



こんな日、僕は「祈・今日の大会に出場のランナー完走を願うラン」
を勝手に敢行。
単なる、26kmの5:30/kmペース走ですが…



(一度やってみたかったEPSONのトレーニング記録掲載。
こんなデータ、他人が見ても何にもおもしろくないでしょうね。
ブログに載せなくても、データは残ってるしあまり意味ないかな…。)



そして、日曜日にも関わらず午後から出勤(+o+)
(ちなみに明日は、AM地区奉仕作業(草刈り)・PM仕事…)


仕事中も気になって気になって、
iPhoneで丹後のランナーズアップデートをチェックそして、チェック。
iPhoneのバッテリーも残量20%切ってるし…。

2時間位で終わる仕事が4時間超えてるやん!

こんな日もありですよね?!







ほんまにお疲れ様でした!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村 










丹後ウルトラ 応援するしかない!

2013-09-13 23:17:31 | 日記
なぜこんなに浮立ってしまうのでしょうか?
自分は走らないのに…

明後日9/15の【丹後ウルトラ】

厚かましくも何人かの出場される方々に応援コメさせて頂きました。

あやたさん井出さんたーはるパパさんちゃららさん リンガンガーさんRUMIOKANさん
そして、えーかわさん

あっ! えーかわさんは来年からの出場でしたね!すみません(^^ゞ


他にも丹後を走られる方おられるのですが応援コメ出来ずすみませんm(__)m

でも、出場されるランナー、皆さんの完走を願っています。
(世間は3連休ですが、僕は仕事で休み無しなので気持ちでしか応援できません…)


なので今日はべたながら素直に応援歌を!

(もちろん、愛すべき方々からの想いとして変換してくださいね!)



歌詞削除




丹後出場のみなさん、ガンバレ!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村 

9・11 本日発売

2013-09-11 23:44:16 | 日記
まずは今日のラン結果

インターバル走を決行!
2kmのジョグ後に、4:30/kmペースで1km+ジョグで200mを7セット、その後2kmのダウンジョグ。
やっぱりしんどいわ~
けど、心地よい疲れがあります。これがいいんでしょうね

9月の目標をまた一つクリア(^^)v

いい感じですね!



9/11、今日は色んな想いがある日です。

僕の場合は↓ですが…(^-^)



【風は西から】by 奥田民生

本日発売ですYO!

民生も天才。
例えるなら、笑いながら42.195kmを走っちゃう感じかな?
(走る為の努力は人一倍してるんですが、それをアピールしないタイプでしょうね)






ひと押しお願いします!丹後ガンバレ!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村