ぼちぼち走ろう

えいたろうのラン記録。
ブログもランも無理せずにぼちぼちと。
なんとサブ3.5達成しちゃいました!

カーボローディング後半開始

2013-02-28 20:42:12 | 2013 篠山マラソン レポ
炭水化物なしの4日間が終わり、今日からは逆に炭水化物を枯渇した体にどんどん摂り込んでいく。

朝食に菓子パン、10時の休憩にサンドウィッチ、昼食は普段通りの弁当(久々の白米はうまい!)、晩御飯も白米を食べ、デザートにドーナッツを一個。
普段はこんなに炭水化物を摂取しないが、これが毎日なら絶対に肥るやろうな~。
篠山マラソンが終わっても気を抜くこと無く、現在の体重から3kgは落としたいしな。

明日は春の嵐らしいので、走れないかもしれないので、帰宅後に5kmほど走ってきた。

明後日も篠山で車中泊のつもりなので、走れないだろうから、今日のランが篠山マラソンへ向けての最終ランかな。


こんなブログでもクリックヽ(^o^)丿
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村


カーボローディング 前半終了

2013-02-27 20:56:11 | 2013 篠山マラソン レポ
2/24の日曜日から、炭水化物の摂取を出来るだけ控えてきた。
炭水化物0%の食事は無理。何かしらの形で炭水化物は摂取してしまう。
というか、ちょっとは炭水化物を食べんと、死んでまう~。

明日は通常の食事に戻し、金・土は炭水化物オンリーに近い食事にしようと思う。
太らない程度でねヽ(^o^)丿

しかし、ふだんの食事って、よくよく考えれば、炭水化物中心やな~。
お米・パン・麺類、やもんな。
篠山マラソン後も、食生活に興味を持って、健康体で日々過ごしたい。

で、その篠山マラソン!
先月の木津川マラソンはこんな感じで補給。
       ↓


今回は、量より質でこんな感じで
      ↓


カーボショッツ&パワーバーを入手した。
飲むというより、食べるという感覚を持たないといけないらしいので、
給水所の手前で摂取し、水を頂いて流し込もうと思ってる。
給水所は10km・15km・20km・25km・30km・35km・40kmと配置してもらってるので、当日の天候や気温、そして体調でどの地点で補給するかを決める。
妥当な所では、15km・20km・25km・30km・35kmの5か所であろうとは思うが。

さてさて、篠山マラソン。どうなるか、ワクワク気分ですな~


こんなブログでもクリックヽ(^o^)丿
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村






篠山マラソンに向け、インターバル走

2013-02-24 20:44:02 | トレーニング
先月の木津川マラソン大会の1週間前にした【インターバル走】。
来週の日曜日に行われる篠山マラソンに向け、今日【インターバル走】を決行。

今日は朝から雪がチラつき、寒い日。
午前中のランは諦め、午後の天候の回復に期待。
とりあえず、晴れてきたので【インターバル走】を決行。

1.5kmのジョグの後、4:30/kmのペースで1km走+200mのジョグを6本。で、自宅まで5:30/kmのペースで2kmをラン。

(あくまで、EPSONの計測で、距離は半信半疑だが…。)

とはいえ、とはいえなかええ感じやんかヽ(^o^)丿

車中泊の予定なので、車の窓ガラスに銀マットを貼り付けようと思い、昔に買っておいてそのままになっているのを水洗いして、形状に合わせてカット。

それでも寒いやろな~。

シートを倒して、畳+敷き布団+寝袋+掛け布団+ジャージ上下。でどうやろ!

20代にスキー場で車中泊したことあるが、それよりは、ましやろうと思ってる。
歳とってるから、キツイかもしれんが…。



こんなブログでもクリックヽ(^o^)丿
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村




EPSONアップデート、ほんまかいな?

2013-02-23 20:48:06 | エプソン…
9.3kmを、0:46'46"で、5'01"/kmのペース。

とんでもないペースやし、ほんまにこんなに走ったんかいなという距離。

昼間に走ると、ややペースは速くなるとはいえ、ちょっと信じられない。

EPSONのフォームウェアをアップデートしたからなのか?

体感的には、8kmを、0:46'46"で、5'20"/kmのペースで走った感じなのだがな~

走った距離を正確に計測したい。(その為のGPS時計なのに…)

やはり、ガーミンなのか?

こんなのが発売されたしな~


バッテリーが5時間と少々短めだが、GPSの精度次第では、購入する予定。

今回は購入された皆さんの評価を待って考えたい。

汗かいて稼いだお金を有意義に遣いたいので。



こんなブログでもクリックヽ(^o^)丿
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村


EPSON GPS時計・・・

2013-02-22 21:25:37 | エプソン…
遅くなったが、EPSON GPS時計のファームウェアをアップデートをした。
【WristableGPS ファームウェア Version 20000】って事らしい。
が、GPSの精度が良くなる訳でもなく、所詮はダメダメなGPS時計だ~。
ガーミンにしとけばよかったな。
日本製やし後発やから、先行のGPS時計の欠点を補ってると確信して買ったのに。
非常に残念…

そんなEPSON GPS時計でも、僕のランにプラスなのは確かである。
誤差を考えて走ればいいだけや。悲しいが(-_-;)。

で、今日は何と篠山市まで行ってきた。
仕事で近くまで行ったので、ついでに下見をしてきた。
スタート&ゴール地点の篠山城跡を主に、駐車場やICまでの道のりを確認。
これで安心(^-^)

って、18:00からの地区行事はどうすんねん!
遅刻するかもしれないが、もしかしたら18:00に帰ってこれるかもしれん!
なぜなら、今日、篠山から自宅まで2時間で帰れたからである。
それも舞鶴自動車道→中国自動車道→名神→新名神ではなく、京都縦貫道→R9→名神→新名神という経路で2時間だったのである。

大会終了後の中国自動車道の渋滞が酷い場合、このルートで帰ればいいので何とかなる!
あくまで、サブフォーを前提に考えてる所があつかましいかな?

ということで、篠山ABCマラソン大会、走ります。
(悪天候の場合はDNSとなると思うが)


こんなブログでもクリックヽ(^o^)丿
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村






事故だらけ

2013-02-20 21:05:23 | トレーニング
今朝も寒かった。
が、いつもと同じ位の気温やったと思う。
特別寒い訳ではないのに、7:00~8:30の間に、たくさんの車両事故に遭遇。
雪がうっすらと積もって、スリップしたのがほとんどやと思う。
僕も2週間ほど前に、積雪した道を横移動し(この時期は敢えてこの表現で)、溝にはまってJAFさんに助けてもらったので偉そうなことは言えないが、車の運転には気を付けましょう。
自分だけではなく、人に危害を加える可能性が高いので、はんまに気をつけましょう。

今日のラン結果
5.160kmを0:27'45"で、5'22"/kmのペース
最初の1kmだけジョグ(6'00"/km)であとの4kmは、5'05"/kmで走った。
つなぎ練習のつもりやったが、なぜかめっちゃ速いペース。
昼休みに、【箱根駅伝 生島淳著】

を少し読んだからだろう。
やはり熱くなってしまうわ~



クリックヽ(^o^)丿
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村


木津川マラソン記録証

2013-02-19 21:23:10 | 2013 木津川マラソン レポ
本日、木津川アラソン大会の実行委員会より記録証を頂きました。
改めて大会運営に係わりランナーをサポートして頂いた皆様に、感謝いたします。
ありがとうございました。

それと、【ランフォト】にてゴールシーンの自分を見たが、…。
ブログのイメージ写真にさせてもらったけど、もうちょっとましに(若く)映るつもりが、老けてるな~。
ほんまに、おっさんや(-_-)

気を取り直して、今日のラン結果。
5.7kmを0:32'15"、5'39"/kmのペースで。

多分、気温は0℃位で風速4m位。
寒い! 指先がかじかんで痛い。手袋を二重にしたが全く効果なし。

でも、走れたしええかな(^^)v



クリックヽ(^o^)丿
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村



ペース走

2013-02-17 20:22:18 | トレーニング
仕事は休みなので、遅めの7:00に起床。
あまりにも寒く、犬の散歩も遅らせないとあかん位。
隣り町の信楽は何と7:00に時点で気温が【-6.4】((+_+))
寒すぎや~

午後に用事があるので、何とか昼までには走り終えたい。
特に今日は、ポイント練習として、15km以上を5:30以上でペース走と決めている!
先月の木津川マラソンの2週間前にも同様のペース走をしているので、ゲンを担いでやってみた。

結果は、16.1kmを1:23'19"でラン。 5'10"/kmという速いペースになってしまった。

距離もペースも、1か月前より、長いし速い。

体重がやや増えているにも関わらず、前より楽に走れた。何でやろ?

体重を「減らそうと、これ を買ってきたんだが、どうやろな~



元々、走り始めたのは、体重を減らす為やったはず。(メタボ予防)

それが今、走ってるのは大会へ向けてのトレーニングになってる。

本末転倒なのか、進化しているのか、どっちなんやろうな~



クリックヽ(^o^)丿
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村