クルマとバイクと読書の雑記

他のブログサービスから引っ越してきました。
クルマとバイク、ミステリーやライトノベルなどを楽しむ日常を綴るブログです。

もう一つの候補

2020-09-21 18:30:11 | クルマの話

エスティマからの買い換え候補で、先日スバルの新型レヴォーグを考えていると書きました。

そしてもうひとつ。

トヨタのままでならこれはどうかな?と考えているのがこれです。

ヤリスクロス

 

 

 

トヨタのSUVとしては、先日me262a-1aさんが買われたライズよりは大きく、C-HRよりは小さいという位置づけかな?

 

 

クラスの割りに積載能力がセールスポイントのようです。

 

後席の広さはどうでしょう。

8月末に発売になっているので、実際にお店で見なければ。

レヴォーグの発売は10月15日くらいらしいので、そちらも行ってみようかな。

他にも良い候補車がないか、色々と検討中です。

 

読書の備忘録。

佐島勤氏作「魔法科高校の劣等生 32 サクリファイス編/卒業編」

「劣等生の兄と優等生の妹の波乱に満ちた『高校生編』堂々完結!達也に届いた光宜からの挑戦状。恐るべき宿敵が、ついに日本へ戻ってくる。光宜の狙いは『水波の救済』ただ一つ。ふたりの魔法師の激突は避けられない。人外と亡霊を身に宿した『最強の敵』光宜が、達也に挑む!」

32巻に及ぶ大長編が、ついに完結です。

その長さを考えると盛り上がりに欠けるところはありますが、すぐに続編があるようですからね。

しかも2シリーズ同時展開とのこと。

なんだかんだ言って楽しみです。

 

電子書籍では、

浦賀やまみち氏作「無色騎士の英雄譚 3」

香月美夜氏作「本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません第五部 女神の化身 Ⅲ」

アロハ座長氏作「魔力チートな魔女になりました 創造魔法で気ままな異世界生活 3」

まいん氏作「二度目の人生を異世界で 18」

なんじゃもんじゃ氏作「ガベージブレイブ 異世界に召喚され捨てられた勇者の復讐物語 4」

 

以上で今年の358作目。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高槻で中華、途中峠のエビフライ | トップ | 今度は奈良で・・・・・・。 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (T2)
2020-09-21 18:42:42
シャーシは共用しているとはいえ、何故これがヤリスなのか???チト判然としない感はありますが、つるんとスッキリしたデザインが素敵デスwww

>T2さん (ピィ)
2020-09-21 19:02:32
クロスの方は車幅もかなり広く3ナンバーサイズですしね。
兄弟車のイメージじゃないですよね。
楽しそう (ベル)
2020-09-21 20:02:12
ヤリスクロスいいですね
これだったら悪路も雪道もガンガン走れますね
一度四駆に乗ると雪道などの発進の違い楽の一言
止められなくなります
>べルさん (ピィ)
2020-09-21 20:24:13
なかなか良い感じにまとまっていますよね。
でも私の場合、オンロードでの軽快感重視なので、SUVでも4WDではなくFFにするつもりなんです。
Unknown (me262a-1a)
2020-09-21 21:25:33
ひょっとして影響されましたか。^^

ヤリスクロスは、ライズよりも1クラス上。大体、20万円ぐらい車両価格が違いますが、実車(内装、足回り)を比べると十分に納得。ライズは軽四の延長に近いところです。

ただ後席の広さや高さは、ライズに分があるようです。日本・アジア向けのライズに対し、ワールドモデルのヤリスクロスというところでしょうか。
Unknown (tak)
2020-09-21 21:28:39
ヤリスクロスはライズより大きいのですね。
イメージで小さいのかと思ってました^^;
レヴォーグとはまた違うクラスですがどちらになるか楽しみですね〜
>me262a-1aさん (ピィ)
2020-09-21 22:01:28
ちょっと影響されたかも(笑)
といいつつ、実はヤリスが気になった頃からマークしていたんです。
後席はライズが上なのですか。
それは意外です。
>takさん (ピィ)
2020-09-21 22:03:10
ヤリスが小さいですものね。
そのイメージを引きずってしまいます。
本来はレヴォーグの競合車種にはならないと思うのですが、私の中では比較対象なんです(笑)
Unknown (mercury)
2020-09-22 23:10:18
次はSUVですか?
それもアリですよね~

条件も希望も私とはだいぶ異なりますけど
楽しいのは同じですね。

ただ、人気車種は納期がとってもかかるから
ご注意を!
Unknown (ピィ)
2020-09-23 05:06:23
子育て期間、保育所送迎などで電動スライドドアのミニヴァンには本当にお世話になりました。
でも、そろそろ違うタイプでもいいかな、と。
人気で納期が遅れるなら、NCロードスターの最後の時と同じく、納車までのつなぎのため倹約車検でしのいでもらいます(笑)

コメントを投稿

クルマの話」カテゴリの最新記事