クルマとバイクと読書の雑記

他のブログサービスから引っ越してきました。
クルマとバイク、ミステリーやライトノベルなどを楽しむ日常を綴るブログです。

猿が出た。

2022-11-24 19:16:50 | 日常のひとコマ

妻の誕生日の備忘録です。

今回のプレゼントのリクエスト。

SK-Ⅱの化粧水ということだったのですが「そんな(安く済みそうな)ものでいいの?」と訊いたのですが、なんと2〜300mlのもので2万6千円とかするんですよね。

女性の化粧って、いったいどれだけ費用がかかっているのか。

知って驚きの事実です。

それに加えて。

妻愛用のL.L.Beanの屋内用暖かい靴。

これが劣化したので買い換えて欲しいと言われたので、これも合わせてプレゼント。

こちらは数千円と、(化粧水と比較して)かわいい値段でした。

 

話は変わって。

先日の早朝に犬の散歩をしていたら、視界の端に妙なものが見えたと思ったら。

住宅街のど真ん中なのに猿がいました。

 

その後、つかず離れずで家まで付いてこられて。

何か食べ物でもくれると思ったのか。

犬を怖がらないんですね。

うちのが小さくて迫力ないからかもしれません。

 

最近、すぐ近くの山で熊の目撃情報があったりと、何かと物騒で。

近所に夜中に鹿がいるのは以前からよくあったのですが、猿がこんな近くに来たのは初めてです。

近年、山に野生動物の食べ物が不足しているのでしょうか。

しかし、猿なんて実家のある山奥ではしょっちゅう群れに出会ったりと慣れたものでしたが、京都市内の住宅地の真ん中でだとドキっとしますね。

 

この前また、平日午後に外部である会議がキャンセルになり、半日空いたことがありました。

こういうとき、天気が良ければ近隣をバイクで散策するのが楽しい。

 

昼はラーメンで。

塩元帥のお店「京都山科 しおゑもん」、2回目。  前回

 

 

ちょっと個性的な塩元帥の塩ラーメン、好きです。

 

山科からは、紅葉でも見られるかな?と宇治市へ。

宇治川沿いをちょろっと走ってみましたが。

 

そんなに紅葉はなかったですが、秋晴れの山間景色が綺麗でしたね。

 

 

読書の備忘録。

山邑圭氏作「刑事に向かない女」

「警察行政職員を目指していたはずが、意図せず警察官となった椎名真帆。交通課で思わぬ優秀さを発揮した真帆の異動先は、なんと刑事課だった―。都内で、女性の刺殺体が発見された事件の捜査を担当することになった真帆は、先輩の古沢とともに現場周辺の聞き込みに向かう。被害者の関係先をあたるなかで、浮び上がる孤独な女性像。容疑者の影が見えた矢先、真帆は捜査から外れるよう命じられ…。新鋭による書き下ろし警察小説。」

先日読んだ「椎名真帆」シリーズの最初の作品です。

ミステリとしては凝った謎解きではありませんが、犯罪捜査ものとして普通に面白かった。

椎名と当初は反目していた吾妻や上司などとの関係性が変わっていく過程がいいですね。

続きの作品も読もうと思います。

 

電子書籍では、

みかみてれん氏作「女同士とかありえないでしょと言い張る女の子を、百日間で徹底的に落とす百合のお話」

エノキスルメ氏作「ひねくれ領主の幸福譚 Ⅱ 性格が悪くても辺境開拓できますうぅ!」

逢沢大介氏作「陰の実力者になりたくて! 04」

南野海風氏作「魔術師クノンは見えている」

 

以上で今年の395作目。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TMAX530、6ヶ月点検(10年6... | トップ | なんでそこまで »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (me262a-1a)
2022-11-24 21:00:15
女性グッズの値打ちは、男性では理解不能です。私の家内も某通販で化粧水を買い続けています。^^

猿にはビックリですね。しかもカメラ(スマホ)を向けても威風堂々。もっとも私の明石でも、猿・ヌートリア・アライグマ・タヌキ・猪が出没しています(^^)。よく言われることですが、人間のエリアと動物エリアが境界が曖昧になったからでしょう。

ミニツーリングですが、紅葉は少なくとも自然を満喫されていますね。十分だと思います。
返信する
>me262a1aさん (ピィ)
2022-11-24 21:27:00
女性からすればバイクやクルマのカスタムに大金払うとか理解出来ないでしょうし、お互い様かも?(笑)
度胸のある猿でした。
ずっとつかず離れずでついてくるので、家まで入られたらどうしよう?と思いましたよ。
午後の軽い走りとしては、とても満足でした。
小型のバイク向きの楽しみ方ですね。
返信する
Unknown (T2)
2022-11-25 04:30:12
SKⅡをそんなに安いモノと言い切ってしまう・・・流石♪と思いましたが・・・笑
ウチも通販で購入しているようですが、怖くて見れません・・・汗
妻には若々しくあってほしいモノではありますが・・・スポンサーとしては微妙な・・・
返信する
>T2さん (ピィ)
2022-11-25 04:44:17
化粧水一本がそんな高いものと思わず、咄嗟に出た言葉でしたが。
知ってビックリの価格でした(笑)
返信する
Unknown (tak)
2022-11-25 07:22:42
街中で急に猿が出てくるとビックリでしょうね。
しかもワンコと近い距離なのに逃げないということは慣れてるんでしょうかね〜
散歩も気をつけないとですね!
返信する
>takさん (ピィ)
2022-11-25 07:25:21
このしばらく後に「猿が出るから要注意」の回覧板がまわっていましたよ。
危害を加えてくる個体もいるかもしれませんもんね。
小さな子どもがいる親御さんなど、気が気じゃないと思います。
返信する
Unknown (ベル)
2022-11-25 08:07:03
奥様の誕生日おめでとうございます
毎回プレゼントはリクエスト品
これ一番いいですね 私は毎回要らないもの買って怒られてますから(笑)

猿厄介ですよね
1匹だけ迷ってる間はいいけど何匹もまとまってくると恐怖感じますよ 特に子供や女性には敵意むき出しできますから怖いです
そのさる何でついてきたんでしょうね
ついてくるのは初めて聞いたかな
不思議です

私の家はそこそこ住宅地なのでこれまであまり野生動物見なかったのに
最近タヌキやイタチ ハクビシン昼間でも見かけるようになりました
何十年も住んでるのに昔は家の周辺では見なかったのに何故今って感じでしたが
過疎化で親が死んで家がそのまま空き家で残ってるとこが多くなったのが原因なのかもしれません
返信する
Unknown (Mercury)
2022-11-25 10:03:42
奥様のお誕生日おめでとうございます。
ふと、うちの妻はいくらの化粧水使ってるのかな~と
調べてみたら、とてもリーズナブルな価格でホット
しました?

うちも誕生日プレゼントはリクエスト制なんですけど
何がいい?って聞かれたので、CBR~と言いかけた
ところで「おい!」って突っ込まれて終了💦


猿は危険ですね、相手を見て弱いと判断すれば
攻撃してくることもありますし・・・
観光地の猿も女性や子供に狙いを定めてきますから・・・お気をつけて特に奥様
返信する
>ベルさん (ピィ)
2022-11-25 12:05:18
ありがとうございます。
プレゼントは、リクエストをもらえると助かりますね。
こちらもいらないものを送りたくないし、喜んでもらいたいですしね。
私も野生の猿についてこられたのは初めてでした。
誰かに食べ物をもらった経験がある個体だったのかな?
ハクビシンには出会ったことないです。
こちらにもいるのかな?
返信する
>mercuryさん (ピィ)
2022-11-25 12:08:18
ありがとうございます。
奥様の突っ込みは「そんな高いもの買えるか」という意味か「まだバイク乗る気か」とどちらでしょう?(笑)
本気で襲いかかられたら、野生の猿には絶対に勝てないですよね。
家のそばに群れで現れないことを祈ります。
返信する

コメントを投稿

日常のひとコマ」カテゴリの最新記事