クルマとバイクと読書の雑記

他のブログサービスから引っ越してきました。
クルマとバイク、ミステリーやライトノベルなどを楽しむ日常を綴るブログです。

無鉄砲のつけ麺「無心」

2010-07-23 16:30:00 | 一人で外食

Photo

さてさて、酷道のドライブウェイを楽しんだあとは、昼食に向かうことにしました。
事前にリサーチしていた奈良のお店へ。
当然メニューはラーメンです(笑)

向かった先はこんなお店でした。

Photo_2

お店の名前は「無心」といいます。

奈良の学園前にあります。

このお店、実は本店が京都の木津川市にある超有名店「無鉄砲」の姉妹店なんです。

無鉄砲のラーメンは最近jimmy.さんブログでご紹介されていましたが、カップ麺がコンビニで発売されていますね。

Photo_3

本店には2年ほど前に私も行ったことがありますが、とても美味しい豚骨ラーメンでした。

で、その美味しいお店「無鉄砲」が、まだ私が経験したことのないラーメンのつけ麺専門店をやっているということを知り、「これは初めて挑戦するつけ麺にいいかも」と思い、行ってみることにしたんですね。

平日休みゆえの時間的余裕を使って、開店11時の10分前に到着しました。

一番乗りでした。

Photo

メニューはこんな感じです。

Photo_2

せっかくなかなか来ることができない場所の人気店ですので、ちょっと贅沢な注文にしました。

無鉄砲もそうですが、ここでは入店前に食券を購入します。

Photo_3

Photo_4

並に麺とネギと肉を追加しました。

一般的には並でも十分な量だそうです。

食べきれるかな・・・。

スープは定番の豚骨と魚のだしの2種類、麺もおすすめの冷たいのと暖かいのができるそうで、入店後に食券チェックの際にそれぞれどちらにするか訊かれます。

どちらも定番の方で「豚骨」の「冷たい麺」にしました。

Photo_6

う~ん、とても美味しそうですね。

麺は極太のストレート。

Photo_7

ドロドロのつけだれがしっかりと麺にからみます。

お味の方はやはりめちゃめちゃウマイです。

う~ん、なるほどラーメンのつけ麺もなかなかいいものですね。

普通のラーメンとはまた違う食べ応えがあります。

特に夏場にはいいかも。

以前に行った美味しいラーメン屋さん「俺のラーメン あっぱれ亭」の数量限定つけ麺が毎日開店すぐに売り切れてしまうのもわかる気がしますね。

Photo_8

麺を追加したのがちょっと苦しかったですが、一気に食べられました。

あと麺が多かったおかげでタレもちょうど麺と一緒になくなりました。

ところで本来はつけ麺のタレが残った場合、どうするのが正しいんでしょ?

そのまま残すのか、それとも普通のラーメンみたいに飲み干すのはOKなのか。

少なくとも、ここのはそのまま飲んでも美味しそうでしたが。

Photo_9

食べ終わった時点でまだ11時半になっていませんでしたが、店の中は大賑わいでした。

外に出てみると駐車スペースは満杯で近くにも路駐がいっぱい。

平日のお昼前にもかかわらず盛況ぶりはすごかったです。

こんな田んぼの中にポツンとあるお店ですのにね。

そういえば無鉄砲本店も同じような立地でものすごく賑わってましたね。

ま、とにかく初のつけ麺は大満足でした(^^)

Photo_10

食べたあとは京都に帰り、スターバックスコーヒーで一服。

Photo_11

ここのコーヒーって値段を考えるとすごく美味しいと思います。

涼しいところでコーヒーを飲みながら読書タイム。

今年の37冊目を読み終えました。

Photo_12

実は地味にミステリー界の人気作家で私もファンの米澤穂信氏。

今更ながらそのデビュー作を読みました。

タイトルは「氷菓」です。

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良のドライブウェイ | トップ | 懐かしいバイク »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
読書すすんじょりますね (tansoku)
2010-07-23 19:32:27
読書すすんじょりますね
つけ麺。。たしかに余ったスープの処理は。。。

スターバックスは、よかみたいですね。
僕は基本ブラックです。
返信する
「無鉄砲」本店には何度も行っていますが、 (7駆)
2010-07-24 11:11:20
「無鉄砲」本店には何度も行っていますが、
ここは行った事がありません。
学園前だったらこちらのほうが近そうなので行ってみます。
でも、平日昼前に大盛況・・・休日はヤバそう
返信する
>tansokuさん (ピィ)
2010-07-24 17:29:55
>tansokuさん

ホントはもっともっと読みたいんですけどね。
なかなかやることが多くて・・・。
スープはどうするのが基本なんでしょうね?

私もブラックですよ。
このアイスも美味しいのでブラックで。
イマイチなアイスはミルクを入れることもありますが(^^)
返信する
>7駆さん (ピィ)
2010-07-24 17:31:55
>7駆さん

本店に何度も行かれているとはうらやましい(^^)

ここも場所は行きやすいのですが、入るまでが大変そうですね。
本店もそうですが、かなりの人気のようですので・・・。
休日は当然のことですが行列店のようです。
返信する
つけ麺専門なんですね、人気店はやっぱり満足でき... (路渡カッパ)
2010-07-24 17:54:04
つけ麺専門なんですね、人気店はやっぱり満足できるようですね。
つけ麺の残りスープ、ライスを出してくれるお店もあるとか・・・
珈琲店いろいろありますが、やっぱりスタバが良いですか?
返信する
>路渡カッパさん (ピィ)
2010-07-24 18:08:05
>路渡カッパさん

やはりここまで盛況になるのは、それなりに理由があるということですね。
美味しかったですよ(^^)
なるほど、ここのも御飯を混ぜたらすっごい美味しそうな感じです。

スタバは外れがないんですよね。
「本日のコーヒー」で日によって色々楽しめますし、店内の作りも好みです。
こういうチェーン店なのに下手な専門店より、よっぽど美味しいと思いますし。
味では他は、一乗寺にある「さいふぉん亭」というところが大好きだったりします(^^)
返信する
ほんと、うまそうですー(^^)。 (りちゃ。)
2010-07-24 21:33:45
ほんと、うまそうですー(^^)。
今の時期にはピッタリな食べ物ですよねぇ。ツケ麺。
うーん、また久々にラーメン屋さん探ししてみようかなぁ・・・。
返信する
無鉄砲なら行ったことありますよぉ~ (shirley-rider&ゆりっちさん)
2010-07-25 01:15:56
無鉄砲なら行ったことありますよぉ~
行列ができるって聞いてたんで、早くに行って並んで食べたのを
思い出しましたぁ~
つけ麺もおいしそうですねぇ~
ローソンに行ったけど売ってなかったぁ~
たべたいよぉ
返信する
>りちゃ。さん (ピィ)
2010-07-25 07:40:39
>りちゃ。さん

実に美味しかったです。
ラーメンのつけ麺って、今までなかなか食指が動かなかったんですが、これからは結構お店を探してしまいそうです。
特にこういう暑い時期にいいですよね。
そちらでもいいお店があったら、またご紹介してください(^^)
返信する
>shirley-rider&ゆりっちさん (ピィ)
2010-07-25 07:43:54
>shirley-rider&ゆりっちさん

お、行かれたことがおありでしたか(^^)

私も、今回、本店とも早めに行きました。
すぐ人がどんどんやってくる人気店ですからね。
つけ麺もかなりのものだと思いますよ。
カップ麺は見かけたことあるんですが、買ってないんです。
高いものじゃないし一時の販売かもしれないので、見かけたらすぐ買わないといけないですよねえ・・・。
返信する

コメントを投稿

一人で外食」カテゴリの最新記事