
気象庁 | 海面水温に関する診断表、データ 日別海面水温←公式HPより
日本近海の海水温もどんどん上がっています
天気予報はよく見るけど海水面温度のグラフは自分からあまり見ないかもしれませんね・・・
2024年台風接近数は、7月までは平年並みか少ない予想ですが、8月から10月は平年並みか平年より多い予想だそうです
でも海水温が高いと台風の巨大化が心配されます・・・時には日本列島全体を覆いかぶさる台風の大きさになる事も、もちろん大きさだけでは無く風の力や雨の量にも時と場合によって猛威を振るうのでこれからの台風に厳重注意が必要かと思います・・・

気象庁 | 海面水温実況図←公式HPより
どんどん海水温上がっているのでちょっと気にかけて今から早い目の台風の備えもしておくと良いかもしれません・・・
今年の台風ちょっと変な予感を感じます~・・・

、、、、、、、、、
さて先日お客様にメダカの出荷行いましたが、翌日一人の方から
「ごめん~!やってしもたぁ~!」・・・っと・・・
車通勤で帰宅する時やってはいけない事を・・・・
言っては居たんですが・・・
本人少しでもメダカに酸素をあげようとダッシュボードにメダカの容器の入れ物のフタを外して見ながら「ルンルン気分」で帰ってたそうですが
もちろんソフトな運転はしてたそうなのですが、カーブで容器が
シャー・・・!っと滑ってバシャッっとマットの上にひっくり返したようで
慌てて車を止めて近くのお店で水を貰ってメダカを救おうとしましたが
メダカが小さすぎてマットの目の中に・・・生き残ったのは3匹だとかで
もう一度再出荷です・・・・
フタは必ず締めておくようにと言って居たんですが~・・・

もう後の祭り何で、再出荷しました・・・・今後は気を付けるとおっしゃっていました・・・
・・・・・・・・・・・・・
今日は男の弁当~・・・・・っといいう事で!
たまにこれ旨いんですよ~
冷凍の吉野家の牛丼・・・ネット販売で購入できます
吉野家専用の七味と吉野家紅ショウガ付きで・・・
会社のレンジで温めます・・・盛り付けも食べる前に
吉野家のどんぶり鉢も持って居ますが弁当なのでそこまではしなくてもと・・

我が家のシシトウとこの前作ったキュウリのQちゃんで!

ウマウマ~昼ごはん!・・・
自然の恵みに感謝してごちそうさまです!
古都にゃんは話しています・・・
「たいふうにせよ、メダカ事故にせよ、何にせよ気を抜いてはいけません~!」・・・って・・・・

京都の私の地域もう全然雨が降って無くて~・・・この2週間で雨降ったの一回だけ、後は毎日ガンガン太陽テリテリです、雨降ってる地域は降ってるようですね、
朝夕の水やりだけでも時間を奪われています~・・・
これからの台風・・・・変な胸騒ぎがするのでご用心~!
地球温暖化から地球沸騰化に変わりつつありますね・・・
しかし暑い~毎日が地獄です・・・
この先は毎日夕立が有る予報ですので期待していますが雨降ると蒸し暑さも~
メダカちゃん輸送中に事故です・・・
お客さん反省していました~
吉野家牛丼弁当は美味しいですよ~!
今では地球沸騰化ですね、温暖化は優しいイメージが有るとかで・・・
今日はにっしーさんの胃袋も蒙古タンメンで沸騰化してるのでは?(笑)
この暑さ異常すぎます・・・
これがまだ続くと考えるとぞっとします
これからの台風もエネルギー大量に有りますからちょっと怖い気も・・・!
この暑さ毎日が辛いですね・・・・
しかし暑すぎます・・・
まだ先が長いかと思うと・・・
西日本にやって来た感じですね。
大阪も連日37℃〜38℃で
昨日は奈良県十津川村で39.9℃でした。
先日行ったばかりなのでビックリですわ。
応援ぽち
メダカ輸送中にひっくり返ってしまいましたか。
それはいててでしたね。
この牛丼弁当美味しそうです。時々無性に牛丼食べたくなりますよね。
古都ニャン相変わらず可愛いですね。
温暖化を通り越した、地球沸騰化ともいわれるくらいですからね。この暑さ、どこまで進んでしまうのかと心配になります。
吉野家! 今週、職場のお昼にテイクアウトしましたよw
こんばんは!
怖いですねぇ。
こういうのってニュースとかでもやらないから
見れてよかったです、こんなに上がってると
今年の台風がこわいですね。
異常な暑さが続きましたが
8月になって関西に
熱波がやって来たようです。
今日は京都が40℃、大阪は38℃という
最高気温の予報です(涙)
応援ぽち
お客さん反省していました、今回は無事にたどり着いたそうです(笑)・・・
車でなくても家でも容器ひっくり返したら終わりですから~・・・
そちら方面は夕立は有るのかなぁ~?
こちらは全くっというほど降って無いです
草の成長は止まっていますが、朝夕の水やりに時間をとられています
メダカの引越しは密封できる容器で水を半分ぐらいか少な目で車の助手席の足元に置いておくのが一番全です!
気をつけても転倒。
メダカちゃんが代わりに犠牲になったと
思うしかありませんね。
暑いですね!とても外で作業ができない状態で畑も果樹園も草草草、野菜も暑くて枯れてきたんですよ。諦め似た気持ちです。やっぱり温暖化、進んでますね!
難しいです、めだかちゃんの引っ越し、何度か一人でやりましたがやっぱり2人が安全ですね!
この暑さに、どんどん日本近海の海水面温度上がってます、異常な暑さこの先が心配にもなります!
この暑さ、よっちんさん、何とかしてぇ~!、、、ってお願いしたい気持ち
大阪も鉄板の上に居る感じでしょうか(笑)ちょっと今年の台風が気になる私です。
台風は成長していくと言いますから
日本に近づくにつれて
台風は巨大化することになりますよね。
大きな災害が心配ですわ。
応援ぽち