
関東地方やっと梅雨入り宣言・・・私は京都なのでまえから梅雨入り
今年も温暖化による異常気象~?・・・こちらは環境災害宣言・・・
台風、前線、線状降水帯、集中豪雨、ゲリラ豪雨、落雷、竜巻
それらによる河川の氾濫、浸水、水害、そして停電インフラストップ
交通機関の乱れ・・・年々規模が拡大していく未来自然の猛威を感じます
そして地震・・・いつ、どこで、どんな時に起こるか判らない突然の地震
人類は戦争という名のもとに、本当は人同士の戦いでは無く自然との闘いに備えて次の世代へと繋げたいですね、武力行使や戦争はその国の幸せや未来の笑顔に本当に繋がるのでしょうか?・・・・
って・・・・「しとしと雨音。京の癒し」・・・・
去年全く咲かなかった妻の実家から持ち帰って来たアジサイ
やっと咲きました~・・・・
1鉢でこれだけ・・・
沢山咲いて居ますが小さいアジサイ・・・・

青っぽい花も有ればピンクっぽいアジサイの花・・・
アルカリ性&酸性関係はこれはどうなってるの?
1つの鉢なのに・・・・

まぁ沢山咲いてくれただけでも良しとして・・・・
梅雨時期に梅雨を楽しむアジサイでも有りますね・・・・
「雨に打たれ水玉映える雨の花~!」
さてお側に置いてよ~お蕎麦さん~♪・・・
私鶏南蛮うどんや蕎麦が大好き・・・
うどんにはワカメ入れる事有りますが蕎麦にワカメはあまり経験が無いので入れて見ると、まぁ~意外と相性いい感じ~!

ワカメと蕎麦がやけに美味しく感じました・・・・!
これから蕎麦にもワカメ入れよう~っと!
健康的にも良さそうだし~!・・・
自然の恵みに感謝してごちそうさまでした!

さてこの季節古都ニャン抜け毛が多くあちこちに~・・・・
ナデナデしたら私の服は毛だらけ~・・・
今迄はコロコロ嫌がって居ましたが我慢できるようになりました・・・
粘着力弱いコロコロで・・・一気に毛抜き~・・・
ちょっと嫌そうな顔していますが逃げずに堪えてます~・・・

ブログ内容も今日はコロコロ話題変え~・・・・・
ワカメそばも美味しそう^ ^
読むといつもほっこりして、
ポジティブで幸せになります😀
これからどんどん花も成長ひて大きくなってくるので、坂田家の紫陽花、きっとわんさかになりますね
(*´艸`)フフフッ♡
お蕎麦、我が家では食べられないので羨ましいかも!ワカメどっさりも美味しそうですね(*¨)~♥
そうそう、抜け毛、我が家も今はラムネちゃんの抜け毛が多いです。シングルコートの子はなんだかんだ一年中、ダラダラと抜けますよね(;´Д`)
あっ、いげのやまさんが蕎麦って珍しい!?
この間の日曜日にぼくがアップしてしまったせい? いや、そのアップはいげのやまさんの赤いきつねのせいだったのかも(笑)??
アジサイに菖蒲! 見ごろを迎えていますね^^;
アジサイが梅雨気分を爽やかな気持ちにさせてくれます、ワカメと蕎麦結構合うのは知りませんでした、今度からトッピングで入れたいと思います。
いつも見てくださって有難うございます
私もココさんブログいつも拝見させてもらってます。
戦争なんて何もプラスになる事無いのに
愚かな人類です・・・人も社会も環境も破壊してしまい、残るのは国民の悲しみと苦しみだけですね。
そちら地方はアジサイまだなんですね
また咲いたらブログに!
わが家のアジサイ、花は沢山付きましたが小さいです、お年咲き過ぎて来年また咲かないかも(笑)・・・
わが家の次男・・・アレルギー体質なのにお蕎麦好きでよく食べてるんです・・・
アレルギーが出ても美味しさには勝てないようです・・・
古都にゃんコロコロ許可出たので助かります・・・
私以前は蕎麦大好きで毎日のように食べてたことも有ります、でもにっしーさんブログでらーめんの世界へ引きずり込まれてしまったんです・・・・
鎌倉とアジサイも絵になりますよね~
関東の方がいつも咲くの早いから、そこは悔しい気持ちでもあります・・・
ワカメうどんはよくありますがワカメ蕎麦は私も初めてかも・・・意外と相性良いです
今後蕎麦にワカメ入れようと思っています
ブログの方が食べてられたので作ったら美味しくて・・・