
もう春満欄~!・・暖かくなって自然界の植物も生き物も人間もワクワクシーズン・・・コロナ第4波には最大限ご注意を!・・
自然界も春のウマウマ~

さて水ポットで自然を食べる~!・・・
最近根っこ付きのサラダ売ってるの見かけませんか~?・・
水を入れた器にそのまま入れるだけで、自然の恵み感感じる1品!
周囲の外側から食べていくと余ってそのまま新鮮育ちで自然の恵み
子供さんなどにはこういう食べ方是非させて頂きたいですね!
自然の恵みや、植物の生態の勉強食育に繋がるかと!
それで個人的にオススメなのがSARAの「サラトリオ」!・・
これはワンカットで新鮮なサラダの紹介ですが・・・↓・・
SARA ワンカットレタス
苗ポットなので新鮮さ抜群・・野菜の苦味も少なく何も付けずにそのまま食べても、自然の旨さを感じるかも!

「SARA」・・・・日本初・・根土ポットをお家で収穫気分!
SARA公式hp・・・←こちらから・・
・・・・・・・・・・・・・・
そしてピータン・・・(ぴーちゃん)
見た目が凄いので好き嫌いは有るかも知れませんが旨い食材!
ちょっとブルーにごま塩かけたようなアヒルの卵・・
白身はブラック・・・でも切ると「琥珀色~!」・・
黄身は、深み泥色~・・・でもお味は旨味ある卵ちゃん!

ピータン豆腐・・・!
作り方はとても簡単!
私はきぬごし豆腐にピータン・・・
タレがポイントで、ごま油に、ニンニク・・
ネギ(白ネギ)京都は九条ネギで・・
それに鶏ガラスープ顆粒・・お好みで小さじ1杯又~2杯ぐらいかなぁ~?
そしてネギとピータンはみじん切りに!・・・・
そして塩少々・・・

これ絶品!・・・凄く上品なお味に!”・・・
おつまみにはバッチリ!これは居酒屋さんで提供して欲しいなぁ~!
お口の中で上品なお味が広がる~感じ・・!
これは是非オススメかも!

そして三重のブリの卵「ぶりっ子」ちゃん・・・
鯛の子は一般的ですが、この春の産卵前寸前のブリの卵はパンパンで
デカイ!・・・

下茹でするために、鍋に水とお酒で5分ぐらい・・・
しかしデカイ!

2連になってるブリの卵・・片方は花咲くぶりっ子・・・
これ花が咲く瞬間が凄く面白い~!

下茹でしたブリ子を圧力鍋の低圧で5分ぐらい・・
醤油・砂糖(コーヒー用シュガー)・みりん・お酒水
一度冷ましてから再び加熱してまた冷ますと味が染み込みます!
一見鯛の卵にも見えますが、食感が鯛よりフワッと~・・
食べやすく喉にも詰まらず・・・
これも絶品!・・・男の料理!

新鮮なぶりっ子・・ブリの卵はめったに出会えないけれど、新鮮なぶりっ子なら是非ゲットで美味しいウマウマオススメです!

イタグレシェィミーさんもエッグシーズンに参加したいなぁ~・・!って雰囲気・・・少しだけ味見させてあげました・・・・!
ピータン豆腐、作ってくれたんですね!!
キャ─(´∩ω∩`)─♡
しかもかなり上手!
盛り付けも綺麗!.。゚+.(・∀・)゚+.゚芸術点高しです
このレシピ、本当に美味しいおつまみですよね
( ồωồ)و グッ! 葱が取り持つピータンと豆腐って、なんであんなに美味しいのかしら?と(笑)
ピータン腐さも和らいで食べやすいんです。
作っていただいてありがとうございました♡
そしてブログ紹介までありがとうございました
(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
同じ中国地方なのにこちらではありません。
むしろ、福岡県・佐賀県の野菜が多いです。
今までゴマダレ系タレしか食べたこと無かって、他の食べ方も無いのかなぁ?って思っていたら、この記事を・・・最初は半信半疑の部分も有りましたが、Re29qloveさんが美味しいと言うことは間違いないかと作ってみたら、まぁ~旨い!上品な味わいを感じる1品でした・・・これはリピート系です😂
サラトリオ・・・この前偶然買って美味しかったので、再び買いました・・・
ガラス瓶に水を入れて、周囲から摘んで行くと毎日新鮮野菜が・・・根土ポット販売・・・これはアイデア商品かも!😂
これはちょっと気になるなぁ。
春はよく蕗と鯛の子の炊き合わせなんてしますけどブリの子は初めて。どんな味なんだろう(*^^*)
夏向きのさっぱりした食べ物です。
うちでも作ってみようっと。
サラトリオ、万代で買いました、ガラス瓶に入れてチビチビ収穫するのも楽しいです
豆苗のようには伸びてきませんが、、、
周囲から摘み取るのがポイントです😄!
香港ではよく見かけるピータンかも、
このレシピ、ピータン豆腐美味しかったです、是非!お試しを😄!
このお豆腐にかけるのは上海料理にあるんじゃなかったかなぁ…
だからいげのやまさんすごいですよ!!アイディアが中国四千年の料理と同じなんですから!!
香港でもピータン豆腐、有るとブログ仲間も言ってました、レシピは他のブログ仲間の方を参考に・・・ピータンと豆腐がマッチングするのにびっくりしました・・・😂