
今騒がれてる処理水・・・安全であっても不安がもたらす一部海外の動き
(あくまでも私個人的な気持ちですが)
日本の原発事故処理水、中国は日本の魚全面輸入禁止とか?って事は日本近くでの魚の漁はしないのかな?、、、、、、
この時にばかり、海外政府のイジメ?
中国も韓国本場塩や魚パニックに!
中国から日本のあちこちに電話かけてのバッシング
しかし、日本の太平洋からの放出、、、
黒潮でトリチュウム流れていくのは太平洋かも、、、、きっと中国も韓国も過剰な反応
SNSパニックに成ってるのかも、、
確かに日本の安全神話も過去の話になってるような気はしますが、それも原発反対派の考えは原発が安全ではないと言う事、事故が起これば大きな被害と長年に渡る対応、そして戦争やテロから狙われる危険地帯、
未来の子供達にも被害やツケが及ぼす、全て税金から賄う、これだけ世界で騒がれるのは、原発安全原発推進と言う日本の政治の過去からの推進、、、私も日本の薄めて海洋放出は賛成出来ないけど、もう限界なんですね
この水、本当に安全なら都会へ持っていき、トイレや生活水に使ったらどうなったかな〜?そうなると日本国民も怒るでしょう
「大気放出」と言うのも昔アメリカ・スリーマイル島の原子力発電所 で行った実績が有るようで、コストを考えると海洋放出という感じになったのかなぁ~・・・
これ以外でも世界では有害物は海へ流れている所も多々有るかと思います
原発事故処理水っという部分での不安が過剰に反応しているのかも
原子力発電って偉大なエネルギーを作り出しますがやはり何かあればリスクも大きい~・・・どれだけ安全対策しても事故は起こる可能性も有りますし
戦争では狙われるリスクも有りますし・・・
でも原発推進されている現状・・・これから未来には石油燃料から電気エネルギーへの転換に、そうなるとますます電気の使用量も必要になります
だから原発推進されているのかも知れませんね
でもなにか起こればその費用最終的には国民や企業・・・そして未来の子供達へのツケになる事・・・今から50年先100年先の未来は私には見る事出来ませんがどうなってるのかなぁ~?・・・ってシュミレーションでも見て見たいものです・・・・
それより、地球温暖化による環境破壊、
日本も韓国も中国も戦争をしている国も地球温暖化による未来の子供達への共同対策世界で一つになって未来の感興作りを推進していかないと行かないかと懐います、そして全世界が未来の環境作りに無駄な戦争や未来に繋がる有害物ヺ排除していかないと行かないかとわたしは個人的に思います、
「子供達は何故世界は平和にならないの〜?」っと思ってるでしょうね!
本当、人類は自分勝手な生き物なのかなぁ~?って感じます、、、ワタシも自分勝手な事も、有りますが、、、、
確かに心配な部分がないわけではありません。でも、正式発表されていることを信じるしかないです。本当に本当に信じで裏切られることがないようにしてもらえればぼくはそれで充分ですから! 楽しみますよ、お偉いさんたち!!
いげのやまさんの世界をひとつにというのは聞こえは良いのですが…むしろ、国や民族ごとの思想・信条・文化を尊重せずに力づくで統一を図ろうとするから、戦争・内戦に発展してしまうのでは無いかと思っています。
https://blog.goo.ne.jp/topstartkana/e/16b09923d2f1f01b1e6117262177a99d
僕が参考にしているブロガーさんの記事になります。
普段横暴に振る舞う国ほどここぞとばかりに騒いでいる気もするし……
汚水放出は私も反対です
いろんな汚染を考えたら怖いし、昔ほど魚を選んでは食べなくなってる気もするし、そんなことを言ってては風評被害の元にもなりますね。
アレもこれも全部欲しい!という欲を抑えることは人間には不可能なことなのかもしれません。それが国という大きな規模になると政治的なやり取りで水域の問題になったりしてますよね。人間が存在する限り戦争はなくならない気がするし、小さないざこざなら世界中のどの場所でも常に起こってます……
譲り合ったり、自分のことよりは他人様へ……なんてできる人の方が少ないからですよね。せめて周りへ迷惑はかけないようにするという気持ちや取り組みが、どの国でも行われていれば原発の問題も、戦争も、密猟も無くなるのになぁ……
(-ω-;)ウーン
原発の安全が不安にも、でも日本のイメージに傷が付いたのは間違いないかも知れませんね
美味しい未来のビールの為にも水は大切にしたいですね!
確かに長い年月が経っての結果は未来にしか分からないので私も良いのか悪いのかは想像もつかないです、人類が始まって長年に渡る戦いや紛争人類の終わらない事なのかも知れません、もちろん世界を一つには出来ないと思いますが、そういう気持ちで一つしかない地球と自然を皆で大切にしてほしい気持ちです。
人類が誕生して戦いや紛争は無くならない人間の本能なのかも知れませんし、戦争が起これば悲しみや憎しみ環境破壊、、、、確かに難しい地球環境に進みつつあるように感じます。
本当に安全なら国内で使えるかと思いますが
その場合何処かで濃度が高くなる可能性も無いとは言えませんし、コスト面で考えても海洋放出しか無いのかも知れませんね、、、、
安全と言ってた原発が地震でだめになったのに、処理水は安全ってなんの信用もありませんよね。これからいろいろ風評被害が国内でも出てくるんでしょうね。
やはり今迄安全安全と言われて来ての事故ですからね~・・・風評被害っていつかは風化していきますが、これからの原発推進責任とれるのかなぁ~?って・・・結局次の次の世代の問題になりそうな~・・・