
まだ節分前だけど~・・・古都にゃん福にゃんこ
福豆・・・ついつい節分前に1袋つまみ食い~(私が)
もう一袋有るんですが時間の問題かも・・・海苔の付いた豆は苦手ですが
ノーマルの豆が好き~・・・
車も車検で代車・・・急遽車屋さんで試乗したい人が居てさらに車入れ替え
明日車検から帰ってくるのに車屋さんもバタバタ・・

今日は朝から久しぶりのごみ拾い!・・・
公園にはポイ捨てもかなり少ない~
誰かが拾ってくれてるのか?冬だから少ないのかは分かりませんが

でもね~・・・川の中にはゴミだらけ~・・・どれだけ拾っても
雨が降れば上流からゴミが流れてくるもどかしさ・・・
橋の下は空き缶が多いです、川の中はプラごみが多いです
「見えにくい所にゴミ多し~!」

未来の人への体の環境にも繋がるプラスチックごみ・・・
もちろん生き物たちへの影響も・・・
昔は日本のどこの川でも夏になれば大人も子供も泳げた川だったんですがねぇ~京都は景観も大切できれいな街作りも盛んですが水の水質向上にも動き出してる気がします

さて今日の朝はコレ・・・
ヤマザキパン「マロン&マロン」・・・

約100円だったか110円だったか・・・
それにしてはなかなかの出来前・・・

マロンペースト、マロンクリーム、ミルククリームの三重奏~♪
これなかなか良かったかも・・・

昨夜は俺のマカロニポテト・・・
自分で作ったのが一番おいしい自己満足~
これならバケツ1杯でも食べれそう~(笑)もちろん冗談

これは大きめサイズのシシャモ・・・
カラフトシシャモですが食べ応えあり・・1匹あたり33円でゲットかな

久しぶりに、こてっちゃん・・・味付けも良くたまに食べると美味しいね~

今日は朝からお隣さんの水漏れ工事・・・原因はトイレのボールタップの故障
部品だけ買ってきてもらって交換してあげました・・・
これも今日のボランティアの1つとして・・・

今日はigenoyamaスタッフの双子ちゃん女子大生が
2月に活動のお手伝いが出来ると言うことで
また楽しみ増えました・・・
