goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

マイコプラズマ肺炎・・・👿中国でクラスターも発生?・・eat sleep move冬場にいろんなウィルスが

2023-11-24 20:25:16 | 日記

eat sleep move・・・食う寝る動く
今年の冬は暖冬予報の日本・・・気候変動による影響か、暑い日になったり急劇に寒い日になったりと、気温変動に体変動も追いつかない今日この頃
しかもいろんなウィルス事情・・・インフルエンザ、コロナ、ウイルス性感染性胃腸炎 ・・・そして中国で増えているマイコプラズマ肺炎気を付けないといけない事が沢山有りますねやっぱり大切なのは日ごろの免疫力!

マイコプラズマ肺炎とは←NIID国立感染症研究所 HPより

ワクチンも賛否両論在りますが、やはり日頃の健康管理
🌟免疫力強化が大切になるかとも思います・・・
やはり免疫力強化には日ごろの「eat sleep move」
「食う、寝る、動く」の三要素が大切なことかも
①食べるっといっても大切なのが自分の体に合ったバランスのある食事
②寝る・・毎日決められた時間んで十分な睡眠
③動く・・・軽い運動や朝のストレッチなどで筋肉の強化
激し過ぎる運動は逆効果とも言われてるのでほどほどに・・
これらも体全体のバランスに繋がるかと思います・・
私の場合④要素・・・体を常に温める寒さを感じない程度に、更に暑さも感じない程度に・・
そして免疫強化にも繋がると思います・・・
ついつい普段は何も感じない自分の健康意識、病気になった時に一番感じる
「健康が一番!」って気持ち・・・
balance immunityバランス免疫力

日ごろから食事運動睡眠をしっかり意識をもって健康管理!
これがなかなか分かっていても、ついおろそかになりますが
全く意識しないで生活するより意識を持っておいた方がプラスになるかと思います・・・

病気になって熱が出て苦しんで美味しいものも美味しくない食べれるものも食べれないしんどい時に「普段の何気ない健康が一番幸せ」っと感じることも多いかも・・・なのでバランス生活この年末年始に寝込まないように~
楽しい年を迎えたいですね!

・・・・・・・・・・・・っと言ってもついつい・・・
私もそうですが・・・
👿ここからは悪の4要素・・・
アルコールもほどほどに・・・飲みすぎると免疫力低下でも少しは
ストレス解消~楽しい雰囲気~笑顔も免疫力少しは上げてくれるかも
って自分に問い聞かせて・・・
ビールざんまい~・・・
😋 プレモル華やぐハラタウブランホップ・・・
これはホップの風味が凄くよくのど越しも最高でした・・・!
😜 つい調子に乗って・・・・
😅 ダメだ~・・・飲みすぎは免疫力低下に~・・・
でもついつい飲んでしまった私です・・・・
🐱「ちょうしいのっとる~」っていう目線・・・
猫は昔はこたつで丸くなる~・・・古都にゃんはファンヒーターの前で丸くなる~・・・・

さて、本格的な寒さ到来ですね!・・・今日は、ぬる~い日中の京都でしたが
夕方から北風ぷゆ~ぴゆ~♪・・・土日は寒くなりそう~でも来週は再びポカ天気・・・・今年は暖冬とも言われていますが局地的にはドカ雪もある予報
これも環境異変によるものか・・・・・日本の気候・・夏はクーラー電気代
冬は暖房エネルギー・・衣服も春夏秋冬・・・気候の一定の国から見たら
こういう部分での消費多いかも~・・・・でも日本には春夏秋冬四季が有る
でも最近は春と秋が消滅しつつある傾向未来は2季になるかも~って考えると何とも言えない気持ちです・・・

地球環境もバランスが大切!・・人間の体もバランスが大切!

免疫力UPで楽しい年末年始を!・・・・って書きながら私が年末年始体調壊して寝込んだら笑われそうですが・・・過去に数回経験しています(笑)